


AMDPhenomU1100TBE(OC4.2常用)で使用してますが、アイドル時でも45度位で高負荷時60度超です。ちなみに現在使用しているクーラーはANTECのKUHLER-H2O-620を2つのファン(クーラーマスターTurbine Master MACH 1.8 )でサンドイッチ状態で使用です。
おすすめ極冷えクーラー知っている方、良きアドバイスをお願いします。
書込番号:13433813
0点


これはどうでしょうか、ケースを選ぶかな。
URL
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h100-extreme-performance-liquid-cpu-cooler.html
すでに販売してるみたいです。
書込番号:13433868
0点

JZS145さん
やはりそう来ましたか。確かに冷えそうな感じですよね〜。
人気も発売当初から完売が出てるみたいだし。
書込番号:13434017
0点

>アイドル時でも45度位で高負荷時60度超です
現状でも充分冷えていると思いますが(笑)
書込番号:13434207
1点

現状の使い方だったら、そのままでも良いんじゃないですか。
H100にするんだったら、パーツを組み合わせた水冷のほうがケースの自由度・冷却性能
ともに上です。
LN2等一発勝負じゃない極冷だと個人輸入になりますが、下記あたりが極冷かと。
ピンクモンキーさんが紹介したのと同等の冷却ユニットです。
OCZ Cryo-Z
http://www.frozencpu.com/products/9725/ex-vap-19/OCZ_Cryo-Z_Phase_Change_Single_Evaporator_CPU_Cooling_Unit_OCZTCRYO_-_Sockets_478_754_775_1156_1366_939_940_AM2_AM2_AM3.html?tl=g49#blank
Cooler Express
http://www.frozencpu.com/products/6233/ex-vap-15/Cooler_Express_2011_Super_Single_Evaporator_CPU_Cooling_Unit_-_All_Sockets_478_754_775_1155_1156_1366_939_940_AM2_Xeon.html?tl=g49c275s679
書込番号:13434262
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 13:07:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 15:59:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 9:21:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:25:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 22:29:02 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 19:18:07 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/18 23:04:35 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/16 21:04:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 13:31:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





