『初一眼レフカメラのおすすめは?』 の クチコミ掲示板

 >  > デジスコ
クチコミ掲示板 > カメラ > デジスコ

『初一眼レフカメラのおすすめは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジスコ」のクチコミ掲示板に
デジスコを新規書き込みデジスコをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初一眼レフカメラのおすすめは?

2011/09/02 12:09(1年以上前)


デジスコ

子供が産まれたのを機にコンデジから一眼レフに買い替えを考えてます。
おもに子供の写真や旅先での撮影がメインです。
ビデオカメラを持っていないので動画もそれなりの品質で撮影でき、初心者でも使いやすくコンパクトで10万円以下で探してます。

フラッシュが内臓でファインダーが付いてる(覗いた方が上手く撮れる?)のでLUMIXのG3が良いかな〜と思っています。オリンパスのPEN(LiteとE-P3)とソニーのNEX-5Nも気になりますが、他にオススメはありますか?
レンズはダブルズームレンズキットを買ったほうが良いですか?

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13448787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/09/02 12:18(1年以上前)

Panaから10月にXレンズ二本が発売になります。
コンパクトで動画対応ズーム、Power O.I.S.で手ぶれ補正強化。

ボディ含めて、非常にコンパクト高画質なシステムが構築可能です。
ちょっとお待ちください。

書込番号:13448817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/02 12:31(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。


>ビデオカメラを持っていないので動画もそれなりの品質で撮影でき
>フラッシュが内臓でファインダーが付いてる(覗いた方が上手く撮れる?)

これならG3がお勧めですね。


>おもに子供の写真や旅先での撮影がメインです。

旅行に持って行き、旅先で歩くなら、なるべく軽いこと、カメラ1台、レンズも1つが便利だと思うんですが、
軽い1本の高倍率ズームレンズが無いので、ちょっと重いですがこの14-140mmのレンズ1本か
http://kakaku.com/item/K0000027536/

あるいは、ズームを妥協して標準ズームで持って行くと良いでしょう。


今買うなら、レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000261376/
が良いと思います。


もしかしたら、近いうちに、以下の新しいレンズを付けたキットが出るかも知れません。キットにするかは不明ですが。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000281876.K0000281878


ご参考に。 良い写真をお撮り下さい。

書込番号:13448872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/02 12:36(1年以上前)

正確に言えばG3は電子ビューファインダー付きのミラーレス一眼で一眼レフとは違います
一眼レフならニコンD3100やキヤノンX4又はX5ですね
それに35mmF1.8〜F2のレンズを追加なさるとお子さん撮りには最適です

X5ダブルズーム
http://kakaku.com/item/K0000226438/

D3100ダブルズーム
http://kakaku.com/item/K0000139406/

どこが違うかといえば、ミラーレスの有利な点は大きさ重さ、子守しながらカメラを持って歩いたり、撮影したりはミラーレスのコンパクトさが有利です

一眼レフの有利な点は、赤ちゃんならノーフラッシュでの室内撮影になりますがISOを高めにして撮影するとノイズが多くなります。
G3になって高感度に強くなったとは言われていますが撮像素子のより大きなAPS-Cの一眼レフのほうが高感度撮影ではまだまだ有利です

また一眼レフは動くものの撮影にも強いのでお子さんがハイハイしたり歩き始める頃にも対応できるかと思います
とはいっても一眼レフでも動きまわるお子さんの撮影は難易度が高いので明るいレンズを買ったり外付けフラッシュでバウンス撮影とか工夫が必要になるでしょう

書込番号:13448895

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/09/02 13:24(1年以上前)

PENTAXのk−rダブルズームキッドなら120種類のカラーから選べますよ

書込番号:13449076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/02 16:36(1年以上前)

お子様のお誕生おめでとうございます。

どのぐらいの重さ大きさが許容できるかは人によるので店頭で
いじるのが一番いいですね。

私は妻にGF2パンケーキセットを持たせています。これ以上は無理だとw
今なら35000円ぐらいで手に入ると思います。ファインダーに
こだわらないなら軽くて小さいのでお勧めではあります。

EVFファインダー機なら
http://kakaku.com/item/K0000152865/
GH2の14-140mmセットが10万円ぐらいですね。
とりあえずなんでも一台でというなら検討に値する機種だと思います。
スナップ用にパンケーキレンズを追加したいところではありますが
予算との相談になりますね。

その場合G3レンズキット+パンケーキ2個は予算的にもよい選択になると思います。
この場合、望遠は必要になってから追加かなと思います。

とりあえずビデオカメラと兼用するならパナのミラーレスがいいと思います。
いわゆるミラーがある一眼レフタイプのものは動画が苦手です。
GF2, kiss X3, D5100を使ってみての感想です。

どんなカメラを使うにしても、明るいところで撮るのが一番簡単です。

書込番号:13449626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/09/02 19:04(1年以上前)

アイスロイヤルミルクティーさん、こんばんは。
ミラーレス一眼と、一眼レフで2歳と0歳の子供を撮っている父親です。
(^^ゞ

お子さんが産まれたばかりであれば、望遠は使う事が無いので、G3レンズキット+20mm/f1.7のパンケーキレンズがオススメです。
(^0^)/
そして、望遠が必要になった頃に追加が良いです。o(^-^)o

ただ、レンズキットですと黒しか選べないのがイマイチですね。
(-.-;)

PEN,GF3でも良いのですが、バリアングル液晶が使えるG3ですと、ふとんレベルで子供の寝顔や足を撮ったり、ハイハイした子供目線での撮影もやり易いのでオススメです。
o(^-^)o

あと、日なたでは液晶が見にくい事があるので、ファインダーがあると便利です。

以上参考になれば。
m(._.)m

書込番号:13450112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/03 00:52(1年以上前)

みなさんのアドバイスを聞いて、さっそく量販店に見に行ってきました。

うさらネットさま
発売予定のレンズにするとだいぶコンパクトになりそうですね。
はじめて実機を見たんですがG3Wはパンケーキと望遠のセットだと思っていたのですが違うんですね!パンフしか見てなかったので気づきませんでした・・・
ありがとうございました。

ImageAndMusicさま
上でも書きましたがレンズが思ってたより大きくて・・・
たしかにレンズ1本でも良さそうですね。
ありがとうございました。


Frank.Frankerさま
店員さんに聞いて光学ファインダーと電子ビューファインダーの違いがわかりました。
電子ビューファインダーは日中などの見づらい時使う感じなんですね。
それなら無くても良いかと思ったんですが、店員さんは日中用に外付けのファインダー付けてる人多いと言ってましたが、そうなんでしょうか?

ニコンD3100とキヤノンX5見てきました。G3と比べると大きさと価格もそこまで変わりませんね。それなら思い切って一眼レフとも考えてみたり。ただし私には使いこなせるが不安ですが検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

arenbeさま
PENTAXのk−r見ました。あんなにPOPなカラーのカメラがあったなんて知りませんでした!
おもちゃみたいでカワイイですね。
一眼レフの中でも軽量だと店員さんも言ってました。
ありがとうございました。

愛茶さま
G3と比べるとGFはコンパクトですね。店員さんがパンケーキと比べるとG3セットのレンズだとあまり背景ぼかしたりできないと言ってました。(カタログだとできると書いてますが)
そんな写真を撮りたかったのでパンケーキは買ったほうがいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

むさのマントさま
ウチの子供は0歳なので運動会などのイベントまでは望遠は必要ないかもしれませんね。
店員さんもブラック色以外はレンズ2本セットしかないと言ってました。
私も液晶が動かせるのは良いな〜と思いました。
ありがとうございました。

知らないことが多かったのですが、みなさんにアドバイスいただきレンズ選びの重要さを学びました。カメラの世界は奥深いですね。
夫には「悩んでないで早く買ってしまえ」と言われますが、自分で納得したモノを購入したいと思います。

みなさんお付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:13451564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/03 14:29(1年以上前)

G3のダブルレンズキットと室内用にパンケーキレンズ(20mmF1.7)を買うのも
いいと思います。

書込番号:13453479

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)