


カメラその他
ライカVDのオーナーです。
先日本機で撮影した写真の左側上スミが露光するため某ネットオークションサイトでライカを黒塗りしている業者さんに修理に出したところかえって症状がひどくなりました、そこで神戸の他の修理屋さんに出したところ、「これを修理調整したのはひどい業者だ」と指摘されました。
皆様はこの不具合についてどう考えられますか、ま最初に出した修理屋はほんとにひどい業者なのでしょうか?
よろしければアドバイスお願い致します。
書込番号:13450215
0点

こ、これは酷い!
心中お察しします。
ところで、その黒塗りしている業者さんは、露光モレの修理も請け負っているのでしょうか?
修理依頼の内容が外装塗装であると勘違いされたってことはないですよね?
書込番号:13450276
0点

当方ローカルでは、
浅草 ハヤタ・カメララボが有名どころでしょうか。相談されては?
書込番号:13450331
0点


Eghami様、うさらネット様
Eghami様、ご返信ありがとうございます、
最初に出した業者はいわゆるルミエール(そんなに高級じゃないけど)みたいな、黒塗り、オーバーホールをする業者で、単発の修理も請け負ってくれるところです、別に黒塗りオンリーというわけではないようです。
うさらネット様、早田さんは店舗のほうでは時々レアなものを物色して買うこともあるのですが、ラボのほうはどうも早田さんとは直接関係なく常連さんがはじめた修理屋ということもあり、またライカのオーバーホールも高額なこともあり今回は避けました、また浅草まで出かけるのも結構めんどくさい・・・
でもこんなことになるなら初めから早田さんのお世話になってもよかったかなとちょっと思ってます。
書込番号:13450440
0点

症状を見ると完全な光線漏れですね。
ライカの構造は知らないですが手持ちのレオタックスを見た限りでは
縦方向全体に漏光する様な部分は見当たりません。
サンプルのネガを添付して修理して貰うと良いと思いました。
書込番号:13450443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)