『プラチナバンド』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『プラチナバンド』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラチナバンド

2011/09/20 20:06(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 PEEK@BOOさん
クチコミ投稿数:61件

総務省は、限られた電波を有効利用するため周波数の“区画整理”を計画。電波の質が良く、室内や建物の陰でも届きやすいプラチナバンドを携帯電話会社に割り当てるもので、900メガヘルツについては来年初頭に1社、700メガヘルツは来年後半に2社選ぶ見通し・・・。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110920/biz11092017290016-n1.htm

800メガヘルツ帯は2社(ドコモとKDDI)に割り当て済み。700メガヘルツ帯を新たに2社に割り当てるのに、なぜ900メガヘルツ帯は1社だけなんでしょうか? ご教示願います。

書込番号:13525763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/20 20:26(1年以上前)

それはドコモとKDDIの天下り官僚が暗躍しているからです。

NTTドコモとKDDIは,いずれも周波数利用の国際的な協調にほとんど触れずに,700/900MHz帯の自社への割り当てを主張:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100220/344854/

天下りリスト:
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10750335287.html

これに対してソフトバンク社長は、「我が社は監督官庁からの天下りは、絶対に受け入れない。それに目が眩んで不正義を為す事は、あり得ない。」と発言しています。

http://news.ameba.jp/20110813-95/

書込番号:13525856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/20 20:59(1年以上前)

天下り=不正
はあまりにも偏った考えで、右の考えと同じだと思うんだけどなぁ…
有用な天下りなら有りだとも思うが、「天下りすることは悪」はマスゴミが創り上げたイメージだと思うが。

むしろ、大企業のトップが安易なイメージコントロールをする発言は嫌悪感を抱くけどね。
発言と行動が一致しないこと多いし。
結局、自身・自社の利益最優先だよね。
それでいいと思うから、そう思って、余計なこと言わなきゃいいのに。

書込番号:13526024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PEEK@BOOさん
クチコミ投稿数:61件

2011/10/01 15:15(1年以上前)

Sparkling Ciderさん、うみのねこさん ご回答ありがとうございます。
と言いたいところなのですが、回答内容が私の質問から外れてしまっているので、お礼は今後にとっておきます。

質問ですが、自己解決しました。つまり900メガヘルツ帯をまるまる1社に与えるのではなく、総務省による割り当てがこの帯域では最大30メガヘルツ幅しかないということです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsj1109100501000-n2.htm

> それはドコモとKDDIの天下り官僚が暗躍しているからです。
政治家なども暗躍していそうですが・・・。

> これに対してソフトバンク社長は、「我が社は監督官庁からの天下りは、絶対に受け入れない。それに目が眩んで不正義を為す事は、あり得ない。」と発言しています。
ソフトバンクは社長室長として衆議院議員を3期も務めた嶋聡氏を雇っています。民主党とパイプを持つ人物です。ソフトバンク社長が何を言っているかではなく何をやっているかで判断しましょう!
それと現在の総務大臣の川端達夫氏は、日韓議員連盟・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟・パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務めています。この時期にこの手の人物が選出されたのは偶然ではないでしょう。

> 天下り=不正
> はあまりにも偏った考えで、右の考えと同じだと思うんだけどなぁ…
> 有用な天下りなら有りだとも思うが、「天下りすることは悪」はマスゴミが創り上げたイメージだと思うが。
私は天下りというのは賄賂の一種であると考えています。現役の官僚がOBに対して、高すぎる給与・報酬として利益供与されるよう働きかける、いわゆる「後払い制の賄賂」です。

とりあえず、次のプラチナバンドは最もクリーンそうなイー・アクセス社に割り当てられるよう祈っています。

書込番号:13570034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)