


ツーリング
下道で東京の多摩地区から日光を左に見て(スイマセン国道名が思い出せません…)鬼怒川沿いを北上し『十文字屋』(ソースかつ丼)へ行き、その後『喜多方ラーメン』を翌日食べに行こうかな? ッて考えているんです。
ただ、依然聞いた道路状況ではカナリ道路整備が出来ていなく行けたものではないと聞いた記憶だけなんです。
被災地復のご協力(雀の涙程も無いかもですが…)自分成りに協力出来ればと思って行動しようと思っている最中です。
実際の所現状はどの様な状況なのでしょうか? お分かりに成る方教えて頂けませんでしょうか?
実際には今回の台風が去ってから決める予定です。
書込番号:13526158
1点

http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/ 会津地区道路情報
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-list.htm 福島 道路状況
書込番号:13526539
1点

夏休み走ってきましたが大きい道路は特に問題ないですよ。
地盤の弱い田んぼに近い歩道なのどはまだ修理してないところはありますが、車道は震災前とほぼかわらない印象でした
書込番号:13526585
1点

モルジブさま
5月上旬に仙台まで義捐金届けに行った帰り、米沢から桧原湖抜けて…会津地方の道路は一部法面が崩れて補修中の箇所もありましたが路盤が荒れることも無く快適に走れましたので…喜多方は実走しておりませんが流石に半年経っておりますので大丈夫でしょう…
それよりも台風が通り過ぎてからの土石流痕の方が心配です…
satorumatuさまがはって下さった道路交通情報を事前に確認なさることをお勧めします…
GoogleMapで仮に多摩センター駅から会津若松駅までルートを描いてみました… http://g.co/maps/vbs3m
八王子に出て〜国道16〜入間〜国道407〜太田〜国道122〜日光〜東照宮裏手から霧降高原道路県道169〜川治ダム・五十里湖〜国道121〜国道118で会津若松
290km最低9時間みた方が良いと思います…
因みに十文字屋でソースかつ丼ミニを喰って大食漢の小生でもかなり苦しいことになりました…衣の油が強くて食べログにレビュー書くのも遠慮しました…十文字屋ならタン麺でしたか麺類を、ソースかつ丼なら別の店をお勧めします…ってか会津若松に旨いかつ丼を出す店が有るのか疑問…肉を厚く大きく切ることで話題性は抜群ですが中まで火を通そうと低温でじっくり揚げるので肉汁が全て出てしまって噛んでも食感が良い割りに肉の旨味を味わえません…ソースの甘味で喰わせる料理ですね…同じソースかつでも小振りに切って肉汁たっぷりに揚げて出す店が有る筈なんですがグルメサイトには見当たりません^^;
愉しい道ですが長旅ですし、どうかお気をつけて^^
書込番号:13526626
1点

モルジブさん、こんばんは。
おっしゃるコースの中では、9月第1週末に国道121号の日光市上三依(国道400号との
交差点)から田島を通って下郷町の湯野上温泉まで走っていますが、特段の問題はありません。
国道252号と352号が8月豪雨の影響で未だに新潟方面に抜けられませんが、それ以外の
道路情報は出ていませんでしたし、若松、喜多方方面は大丈夫だと思います。
補足:目的は大内宿と南郷トマトでした(^^;)。
大内は2度と行きません。南郷は今季中にもう1回行きたいです。
書込番号:13527432
2点

モルジブさん、先日はお世話になりました。m(_ _)m
震災後…会津若松へは二度、喜多方へは一度行きましたけど、R121、R118、R401辺りは全く問題なかったですね…。
お気をつけて楽しまれて下さい。(^_^)ノ
書込番号:13531313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JARTIC 日本道路交通情報センターによる規制情報です。
栃木県の主な規制情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tochigiken_m_all.html
福島県の主な規制情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukushimaken_m_all.html
いくつかの道路で台風15号による一時的な通行止めはありましたが、
121号は大丈夫のようです。
書込番号:13535680
1点

『satorumatuさん』
「いや〜ァ」これはどうも。こんなに良い情報が見れるサイトが有ったとは知りませんでした。
「どうも有難う御座います。」
『kumakeiさん』
実際に走られた経験状の回答「有難う御座います。」
夏に大丈夫だったと言う事は今は尚良い状況でしょうから安心して行く事が出来そうです。
『ViveLaBibeumnさん』
こちらもまた実際に走られた結果の内容でとれも参考に成ります。また仮想ルートを作って時間の割り出し及び『十文字屋』の感想まで細かな内容を記載頂き参考に成りました。「どうも有難う御座います。」
十文字屋の行って食べてもアマリ美味くないとの話で「スッカリ行く気が無くなりました。」
『RIU3さん』ど〜も「お久し振りで〜す。」お元気にされていますか?
「お〜ォ」この情報も実際に走られた参考に成る情報ですね。参考に成ります。「有難う御座います。」
大内は『×××』で、南郷は『◎』なんですねェ。「了解しました!」
『年中無休ライダーさん』「いや〜ァ」こちらこそ、この間は一緒に楽しく走らせて頂き「感謝しています。」
これまた実際に走られたとても参考に成る情報で助かります。「有難う御座います。」
『RIU3さん』「再び〜ィ。」
「ほ〜〜〜ォ」JARTIC 日本道路交通情報センターによる規制情報成る物が存在するんですねェ!? 「知りませんでした〜ァ・・・」勉強に成りました。「感謝、感謝!」
「いや〜ァ」皆さんのお陰で安心して行く事が可能なのが分かりました。「どうも有難う御座いました。」 <m(__)m>
「ですが」以前から行きたいと思っていました『十文字屋』は美味しくないと云う事なので行き気が失せてしまいました・・・
せっかく頂いた情報ですので他の店で行きたい所が見つかったら行こうと思います。「どうも有難う御座いました。」
書込番号:13538521
1点

そんなぁ…気になさらないで。(^。^;)
good answerなんかよりもまたご一緒させてもらって楽しく走れれば………
私的には…その方が良いですね。(^。^)y-゚゚゚
書込番号:13538824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モルジブさま
すっかり十文字屋の営業妨害をしてしまいましたが…実際個人的には旨くありませんでしたので仕方がないですね…
http://lieblingsmotorrad.blogspot.com/2011/05/20110509-cx-ktmhusqvarna.html
ラグビー部の高校生が行くには良いかも知れませんが〜フジテレビのクルーが真昼間の食事中にドカドカ踏み込んで来て「旨いでしょ」「これ旨いんですよね」って遣らせ番組収録しようとしていましたので店主の客に対する姿勢も末期的です…どうせするなら食事時間帯を避けて味の判らない芸能人連れて来て番組作れば良いものを…常連客に遣らせるなんてどうかしてます…
福島原発強制避難で会津若松に仮住まいさせられているというお客さまと駐車場が隣り合わせたのですが…不味いもの喰わせておいて旨いと言わせられるなんてまっぴら御免だと完食なさらず出て来てしまわれました…食事代満額当然お支払いで半分も食べずに出て来られた様子を拝見して避難生活でどんなにお金がかかるんだろうかとホンとに気の毒になりました…
会津若松にはデカイだけで旨くないソースかつ丼の他にも「こづゆ」のように是非とも食べるべきものがございますし、何せ風光明媚ですので…間もなく寒くなりますから近い内に行かれては如何でしょうか^^
書込番号:13540102
1点

『ViveLaBibeumnさん』
スイマセンが私がこの書き込みで質問をした内容をご理解頂け無い様なので再度記載致します。
⇒ 『今、福島県の会津若松辺りの道路状況はどうなんでしょうか?』
上記を読んでお解かりに成りましたでしょうか?
この店が不味いだの何処が良いだのと云った事を聞きたい等と一言も記載しておりません。しかも2度に渡り同じ様な記載をされるとは思ってもおりませんでした。
私は自分で自分の行きたい所に行きますので、その様な余計な情報を欲しがっている方へお伝え下さい。
「それでは失礼致します。」
書込番号:13551156
1点

モルジブさま
十文字屋について書き込んだら会津若松に行く気が無くなったと仰るので…そりゃ勿体無いってことで…ソースかつ丼でなくて郷土料理こづゆを召し上がりにお運びになっては如何ですか?と書いたつもりですがご理解戴けなかったようで残念です^^;
台風15号が去って以来かなり冷えて来ましたので日光を越えていらっしゃるなら早い内が良いと思います…昨日の西伊豆も日射が薄くて冷え切りましたし安全のため峠越えには防寒装備お忘れなく…
書込番号:13551269
0点

モルジブさま
夕食の準備しながらレス内容について考えてましたら…「スッカリ行く気が無くなりました。」のは十文字屋で〜会津若松にはおいでになるんですね…
「十文字屋のソースカツ丼はクドイ」で「行く気が無くなった」大勘違いしました…
小生の十文字屋は…某店でこんなもんが観光資源になるなんて〜って思って…別の店で更に前の店より少しは旨いもの喰わしてくれるんだろうなぁ思ってダメで…3度目の正直!で3度裏切られてのことでしたので…
ソースかつ丼喰いに行く意味ないなぁ思われたら足が遠退くかと…あまりにも短絡思考でした…失礼しました…
お勧めのこづゆはホンとに旨いですが…東京の会津料理店で喰って旨かったので現地でどちらの店が旨いかは判りません…その会津料理店も不況の波に勝てずに閉店…小生もこづゆ食べに会津に行きたくなりました^^
書込番号:13551483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)