


冷蔵庫の買い替えにあたって、野菜の日持ちが一番良い物を検討していまして、2機種に絞りましたが、どちらにするか決めかねています。
その2機種は、三菱: 光ビッグ MR-Eシリーズ、東芝: VEGETA-Dシリーズなのですが、三菱の『光LED』、東芝の『ピコイオン』どちらのほうが期待できるのでしょうか。
両メーカー、同時に所有している方は恐らく居られないと思われますので、各冷蔵庫を所有している方々の、野菜の鮮度や日持ちなどを宜しければお聞かせ下さい。
レビューも参考にしましたが、野菜の事はあまり詳しく書かれておりませんでしたので、質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
書込番号:13537769
1点

当方、置けちゃうスリム GR-D43N(NS)を今年購入しました。
東芝のVEGETA-Dシリーズの下位の冷蔵庫ですので、VEGETA-Dシリーズはこれを上回ると思います。
GR-D43N(NS)についての感想。
・野菜の持ちは良いです。
乾燥して干からびることが無くなりました。
・魚の持ちが良くて驚きました。
自分の釣ったサバで作ったシメサバが1週間後も美味しく食べられました。
(食べる直前にサバ最後の皮をはいだら身が銀色に輝いていて驚きました)
旧冷蔵庫では、シメサバは3日が保存の限度でしたので野菜より魚の鮮度保持が凄いと思います。
書込番号:13544865
1点

BIBLONFE55USERさん、返信有り難うございます。
先日、店頭に赴き、両機種を比べた結果、東芝のVEGETA-Dを購入いたしました。
三菱:光ビッグは上下に動く棚の稼働域が想像してたより小さかったので、取り外しの出来る棚の方が良かったのと、野菜室の大きさもかなり差があったので東芝に決めました。
なるほど、魚の保存も良いのですか。勿論ラップをかけてますよね?ラップの上からでもピコイオンの効果があるのですかね。肉はあまり食べませんが、魚は比較的食べますので嬉しい情報有り難うございます。
書込番号:13548597
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 15:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 0:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





