


10月6日発売の新機種ですが、WX01kを検討中です。
まだ店舗にはデモ機がないそうです。
この機種はどれくらい性能面がアップしているのか?
現在WX340kを使用してますが、操作性はまずまずの機種です。
難点がいくつかあります。
一番はネット通信の遅さですがサイト等観覧するたびに余りの遅さにイライラします。
あと、動画対応も限られて特定の動画しか観れません。
WX01kはネット通信は速くなっているのか?
スカイプやYouTubeや動画サイトには対応しているの?
着うた対応とありますが、実際音楽プレイヤーみたいな機能が付いているのか?
着うたと言っても着うたフルに対応してるのか?
他今までに無い機能が付いてるのか?
どの様な機能なのか?
なんせ、情報等観ても自分は余り詳しく理解できないので、どなたか本当に詳しい方が居れば是非いろいろ参照等、できる限り詳しく教えて頂けたら大変助かります!
どなたか宜しくお願い致します!
書込番号:13578268
0点

通信速度自体は340Kと同じですけど
CPU、メモリ等のスペックが上がってますから
描画が速くなる分は速くなってるはずです。
(ウィルコムの場合、遅い通信速度すら満足に生かせないレベルの
端末ですからね)
それから通信の消費電力が減っていて待ち受けや連続通話時間が長くなってますから
Web閲覧時のバッテリーのもちも良くなってると思います。
着うたは公式サイトに着うたサイトができたためにカタログに明記されるように
なっただけで、京セラ端末(340K)含む現行機種でも利用可能です。
試聴もできるし、公式サイトのメニューにありますから一度見てみられたら
どうでしょう。
ノイズリダクション機能が付いて、電波の悪い状態でも雑音を少なくできるようですが
どの程度効果があるものかはまだわかりませんね。
書込番号:13579876
1点

かかくこむの通行人さん!
いろいろと参考になります。詳しくありがとうございます。
なるほど。結論余り大きな変化はないといったとこですね。
自分は良く動画サイトを利用しますが、ほとんどのサイトが利用できずに利用できるサイトがわずかです。
しかもなんせ通信が遅い為ダウンロードも際どい感じでとにかく時間がかかります。
せめてサクッと動いて欲しい。また今回も期待は薄いのかな?ちょっと残念です!
まだ時期はありますし、後悔しないようにじっくり検討します(笑)。
書込番号:13580068
0点

>せめてサクッと動いて欲しい。また今回も期待は薄いのかな?ちょっと残念です!
確かに端末の処理速度が上がれば多少は速くなったように感じますが、根本的にウィルコムの通信速度が動画を普通に見られる速度より遅い以上、動画閲覧には不向きです。
ブラウザはWX340Kと同じNetfrontですので、ブラウザの動作も期待しないほうがいいかと。
WX01KはWX340Kと比べ、オサイフ・動画機能がカットされてますが、連続通話時間の向上やメールボックスの容量拡大など基本性能は向上していると思われます。
WX340Kのマイナーチェンジ程度ですので、過度な期待はしないほうが無難です。
着うた関連はお使いのWX340Kと同じです。端末で再生できるだけで、プレーヤーはありません。
スカイプもウィルコムの通信速度では厳しいといわれています。
書込番号:13611510
0点

>WX01KはWX340Kと比べ、オサイフ・動画機能がカットされてますが、
主な仕様のその他機能に、「ムービープレーヤー 」とありますが、
これは動画機能とは別でしょうか?
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/01k/index.html
動画閲覧に不向きかはサイトに寄ります
PCサイトは無理がありますが、
ウィルコムの公式サイトにもモバイルGyaOなど動画サイトはあります。
この機種でYouTubeやスカイプに対応しているかはわかりませんが、
回線速度で言えば、HYBRID W-ZERO3で、Youtubeの携帯版は、ほぼスムーズに見れてます。
また、スカイプもたまに利用しています。回線速度を調べたことがありますが、
100kbpsほど出ていれば音声はクリアです。80kbpsくらいだと雑音が入り、使い勝手はよいとは
言えませんが、自分的にはなんとか使える最低ラインです。
このあたりがスカイプが使える境界線のようです。
書込番号:13614417
0点

>>MaxHeartさん
>主な仕様のその他機能に、「ムービープレーヤー」とありますが、
>これは動画機能とは別でしょうか?
すいません、他機種と勘違いしていたようです。WX340Kと同じムービープレーヤーで間違いないと思います。
>動画閲覧に不向きかはサイトに寄ります
そうですね。やすなろ情報さんが見たい動画サイトにモバイル版があって、ウィルコム端末でアクセスしてもはじかれず、ウィルコム回線速度でも見られるサイトがあればいいですね。
ただWX340Kから大幅に仕様が変わったなんてことはないので、
現状WX340Kで感じる不都合はWX01Kでもほとんど同じだと思います。
書込番号:13614736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/10/20 6:14:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 20:42:41 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/07 16:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/03 12:33:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/30 1:35:03 |
![]() ![]() |
33 | 2018/03/31 16:07:29 |
![]() ![]() |
30 | 2018/04/20 20:31:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/26 11:46:48 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/03 18:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/23 7:42:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)