


車検・整備(バイク)
皆さんこんにちは。
ホンダCB400SBを京都で購入しました。
東京に転勤になり、メンテナンスをお願いするお店を探そうと思います。
自宅は港区です。信頼できるお店を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13664097
2点

エコちゃんさま
通勤地獄の東京へようこそ〜というのは冗談抜きですが通勤地獄に巻き込まれない職住接近だと良いですね〜港区なら大丈夫かしらん…因みに首都高は6時頃から渋滞始まりますし…前置きはこの位にしておきましょう…
ホンダドリーム http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/ridingspace/map/tokyo/index.html 時間距離が短いのは大田店ですか微妙ですね
小規模な正規販売店は無いかと http://www.honda.co.jp/motorshops/13tokyo/ を見ましたら何と!港区って都会過ぎるのかBMWとHDとTriumphのショップ位しか無いんですね〜
WING店は小排気量しか扱いが有りませんのでPRO'S店を品川目黒で選ぶ…品川大井は日曜休み…目黒まで足伸ばすならいっそのこと〜ドリーム大田〜因みに大田区は太田区じゃありません大森区と蒲田区が合併したので大田区です余談ですが^^;
大田区まで足伸ばすのであれば田園調布警察の隣〜環八と中原街道の交差点付近〜って言ってもイメージ湧かないでしょうけれど…お住まいが港区のどの辺りか存じませんが走って30分位でしょうか…オイルも充分温まって交換に最適〜
http://g.co/maps/s43mg
お勧めは「オートサービス翔」http://www.sho-net.com/ です…川重の看板揚げてますがホンダも…
親友が世話になっていて〜訳有ってその親友の嫁から借りていたZZR250あまりに過酷な走りしたのでオーバーホールして返そうと思って「あと10年乗れるように予算20万円で出来るだけ整備して〜」って預けたら3万円で終了でした…ホンと商売気が無いと申しましょうか真正直な店です…7〜24時営業で休みは年末年始だけなので預け易いということもありますし…
それにしても〜港区恐るべし^^
書込番号:13664932
6点

エコちゃんさん、ご無沙汰しています。と思ったら東京にご転勤ですか。
新居が港区とのことですが、日曜朝の都心は空いていてバイクで流すにはモッテコイですよ。
ViveLaBibendumさんもお書きですが、都心にフツーのバイク屋さん、ありませんね。
ショバ代が高いので、あっても外車屋さんのショールームばっかし(苦笑)。
で、基本的に当たり外れがないのはドリーム店でしょう。
都内のドリーム店は15店舗。
・東京系・・・世田谷、練馬、大田、板橋、江東、葛飾、西東京、立川、武蔵村山
・桜井系・・・新宿、杉並、荻窪、豊島
・ヒラノ系・・・江戸川、葛西
お住まいの場所にもよりますが、大田(R1池上)か杉並(R20桜上水)が近いでしょうか。
大田は、城南〜川崎方面で圧倒的な知名度を誇るハネホン(羽田ホンダ販売)に楔を打ち込む
ためにHMJ直資のドリーム東京が仕掛けた戦略店舗。
杉並はレース活動でも有名な桜井ホンダが運営する旗艦店。
どちらに行っても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:13665657
7点

連投失礼します。
東京ローカルなネタで恐縮ですが、港区と品川区で400cc以上のホンダ車の販売台数が
多い店は、意外にも大田区にあるハネホンこと羽田ホンダ販売だそうです。
こんな社名なのにPRO’S店でもWING店でもなく一般のホンダ販売店。カワサキも売る、
ヤマハも売る、スズキも売る、SYMも売る、果てはBMWまで売る(Motorrad HANEDA)。
もちろん売るだけでなく整備もカストマイズも何でもござれ。
かなりのヤンチャ坊主ですが、昔からのファンが多いと聞きます。
書込番号:13665661
6点

ViveLaBibendumさん、RIU3さんありがとうございます。
大田区の羽田ホンダ販売に行ってみます。20数年前にCBX400Fに乗っていた頃は東京に3年程住んでいました。池上線沿線でしたので、大田区は少しだけ馴染みがあります。
(そう言えばあの頃都心にはバイク乗り入れ禁止令があった様な気がしますが、今は無くなったのでしょうか?)
質問ついでにお聞きしたいのですが、バイクを洗える場所を貸してくれる所などは無いでしょうか?おじさんが歩道で洗っている姿もどうかと思ったりするのですが…
昨夜は雨と強風の中、東名を東京まで向かいましたがCBは頼りになりました。「俺もお前も頑張ったな」と愛馬をナデナデする心境です。
書込番号:13668559
3点

都心の場合、一部のアンダーパスや陸橋を除いて通行禁止になっている所はありません。
排気量や時間帯による通行規制が行われている場所については、全てを網羅している訳では
ありませんが、日本二輪車協会のサイトがそこそこ信頼できます。
http://www.nmca.gr.jp/society/roadinfo/tra_east.html
洗車の件ですが、ご近所のガソリンスタンドと仲良くなるとか、コイン洗車場を探すというのが
お答えになるでしょうか。ただ、東京だとバイクお断りの洗車場もあると聞きますが。。。。
>>おじさんが歩道で洗っている姿もどうかと思ったりするのですが…
パブリックな場所なので通行の邪魔をしたり洗剤や油脂を撒き散らすのはNGですが、
ワタクシ的にはOKですけど(^_^)。
書込番号:13669520
0点

エコちゃんさん はじめまして。
ホンダドリーム大田店ですが、VTR250購入しましたが、事情により整備は依頼していません。お奨めしません。
洗車についてですが、南海部品南東京店がR1沿いにあり洗車道具も貸してくれて1回500円だったと思います。不確かな記憶なので間違っていたらゴメンナサイ。
書込番号:13669707
3点

ハネホンは以前6年くらい前ですが私もお世話になった事があります。
とある外車が、受電不良で入れたのですが、工場内が広く立派でした。
スタッフの伊東さんていいましたかね感じがよく、内容は単なるレギュレター交換でしたが、重整備でも任せて安心そうでした。
書込番号:13675004
1点

ハネホン忘れちゃいけませんでしたね〜良い店はお客が集まるので儲かって更に顧客サービスに投資出来る良い循環でどんどん良くなる…素晴らしいことです^^
書込番号:13675133
1点

RIU3さん 大田ぽちさん 自由道さん ViveLaBibendumさん有難うございます。
引っ越してからやっとネット環境が整いました。
とりあえずハネホンに行ってみます。南海部品が東京にあるのも知りませんでした(^^)
港区周辺を少しだけCBでウロウロしましたが、東京は坂も多いし、京都の何倍もゴチ
ャゴチャしているので、コンパクトなCBはピッタリですね。
休みが取れる余裕も出来てきたので、東京湾一周でもしようかと思います。京都の住民
は免許を取ると琵琶湖一周をするんですよ。東京の人はどこに行くんでしょうか?
ありがとうございました。
書込番号:13700494
1点

引っ越しおつかれさまです。
少しずつ環境整備が進んでいるようで何よりです。
南海部品、ありますよ。都内は1店舗だけですけど。
都内で複数店舗を持つ総合バイク用品店としては、2りんかん(にりんかん)、
NAPS(ナップス)、RICOLAND(ライコランド)あたりが有名です。
川崎、横浜方面だとラフ&ロードもあります。
書込番号:13701682
2点

エコちゃんさま
引越しお疲れさまです…小生も昔は転勤族でした…
先日琵琶湖半周して朽木で鯖棒鮨喰ってその後連れのバイクを整備して貰いに京都市内の南海部品に寄りました^^
京都は嵐山走っても美山に行ってもそれこそタンゴ半島やら三方五湖やら鐵板琵琶湖でも然程移動せずに風光明媚なところに達するのが魅力ですね〜
東京住まいですと〜三浦半島・宮ケ瀬湖・箱根富士五湖の山中湖に向かう道志道・伊豆半島付け根の大観山〜伊豆スカイライン・奥多摩・奥秩父どこに行くにも東京神奈川千葉埼玉の住宅密集地を抜けなくてはなりませんので目的地まで時間を要します…
埼玉県川口市住まいの小生は〜気になるバイクを借りて試乗するのに群馬県前橋〜尾瀬手前〜栃木県日光〜ツインリンクもてぎ〜茨城県水戸周遊500km程度ってのがお気に入りですが金精峠は冬季閉鎖ですし北関東は積雪も有るので暖かい季節限定ですね…タイヤの皮剥きで伊豆半島一周600kmってなことも…ただただ風切って走りたい時は東名高速小牧JCTで中央道に乗り換えて帰って来るとかいっそのこと伊勢神宮往復とか…
お仕事お休みは土日でしょうか…11月はつくば2回袖ヶ浦2回走りに行ったり2本ツーリングお誘い受けてますのでお付き合いできないかも知れませんけれど…こんなところに行ってみたいんだけど〜って書き込んで下さればこんなルートは如何でしょうか〜ってなご提案は地図付きで出来ますし…もしガーミンギャザスナビ着けてらっしゃればマップソースのお勧めルートデータをメールでお送りすることも出来ますのでご遠慮なく^^
とにかく関東は渋滞が半端でないですし…どうかご安全に^^
書込番号:13701742
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 20:13:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/17 15:19:19 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 10:53:29 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/17 21:04:02 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/18 13:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/28 14:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/08 13:03:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/21 4:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/22 9:15:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)