『LBP−740のメモリーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『LBP−740のメモリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LBP−740のメモリーについて

2001/04/02 21:40(1年以上前)


プリンタ

スレ主 やんちやさん

ひょんなことから、手に入れたレーザープリンターなんですが。メモリーが4MBあり。しかも、増設用差し込みが、ひとつありました!
レーザープリンターのメモリー増設をすると、どのようなメリットが(恩恵を)うけられますか?

書込番号:136924

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@HN変えるよ〜さん

2001/04/02 21:42(1年以上前)

プリンタサーバーの負荷が少なくなります。

書込番号:136927

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんちやさん

2001/04/02 21:47(1年以上前)

あと、オプションなどは、どんなものがありますか?
合わせて質問にしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:136936

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN変えるよ〜さん

2001/04/02 21:55(1年以上前)

給紙量+850枚
豊富なネットワークオプション

だそうです。>オプション

書込番号:136940

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんちやさん

2001/04/02 22:01(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
プリンターサーバーですか!興味があるのですが!
今のところプリンターケーブルを抜き差し、して使っています。プリンターサーバーとは?パソコンを一台常時、起動していないといけないのですか?初歩的な質問ですが、これもお願いします!

書込番号:136948

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN変えるよ〜さん

2001/04/02 22:04(1年以上前)

>プリンターサーバーとは?パソコンを一台常時、起動していないといけないのですか?

印刷するときだけでもいいけど。
ネットワークの各クライアントにプリンタを繋ぐのは無駄が多いので、プリンタ専用に1台PC(じゃなくてもいい、専用のものもある)を用意しておくことが多いです。

別件だけど、ケーブルの抜き差し。
USBならいけど、プリンタケーブルだとコネクタが壊れそう。

書込番号:136951

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんちやさん

2001/04/03 07:29(1年以上前)

プリンターを単体としては、メモリー増設のメリットは、無いですか?
例えば大きいデータを印刷するようなときなどィ

書込番号:137320

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN変えるよ〜さん

2001/04/03 10:04(1年以上前)

>例えば大きいデータを印刷するようなときなどィ

搭載メモリが大きいほど、早くPCが印刷から開放されます。<大きデータの場合
全てではないですが、大抵(この機種含む)はそうです。

書込番号:137364

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんちやさん

2001/04/04 06:43(1年以上前)

ありがとうございます。
プリンターサーバーと繋ぐのは、やはりLANになりますか?他には、ないでしょうか?
LANで、繋ぐと486PCがボルトネックに(HD340MB・メモリー最大で20MB)なりそうで・・・・・

書込番号:137952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング