




[13656] で質問させていただいたひろっぺです。
NEC LT23-34AでCPUボードが壊れているのですが、
壊れたノートパソコンってなにか使い道はないでしょうか?
例えば、使える部品で半デスクトップ機にするとか
液晶パネルが何かに使えるとか
なんでもいいんで、アイデアあったら教えてください。
このままゴミを化すのはもったいない気がするので。
よろしくお願いします。
書込番号:13718
0点


2000/06/06 09:18(1年以上前)
こんにちは!ばんぺいくんです!!
やはり、CPUボード以外に壊れているジャンク扱いのものと中身を
交換するのがよろしいかと思います。
ジャンク品を扱っている店や、ネットオークションで探すと
良いですよ。
逆に言えばそういうものを求めている人も見えるでしょうから、
ゴミだと思っても思い切ってオークションに出すと買う人が
いるかもしれません。
私もジャンク屋でFDDが壊れている古い98ノートを1000円で
買いましたが(実際には基盤の一部分)マイトレードという
ネットオークションで液晶だけが壊れた同機種を2000円で
買い、お互いに壊れて無い部分を寄せ集め1台仕上げた事が
ありました。
書込番号:13733
0点


2000/06/06 21:10(1年以上前)
液晶が割れたのでしたらデスクトップに出来ますが...
CPUではジャンク屋めぐりor売却というのが普通の手ですね。(上のレスの通りです)ところでなぜCPUボードと限定できたのでしょうか!?
書込番号:13852
0点


「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/13 15:22:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 10:38:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/13 10:47:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/13 0:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 12:14:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/13 17:03:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 15:00:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/13 9:08:06 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/13 22:28:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 23:51:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


