『犬吠埼ですが何か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『犬吠埼ですが何か』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

標準

犬吠埼ですが何か

2011/11/22 20:55(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:420件

あ〜あ、今度は3年ぶりに犬吠埼行っちまったよ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
次はどこ行っちまおうかな〜m9(・∀・)

走行距離 202.8km
実燃費  29.56km/L

書込番号:13799384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/11/22 21:20(1年以上前)

縁側?ブログ?チラ裏?

書込番号:13799519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/11/22 21:32(1年以上前)

何か…って言われてもねぇ…。(^_^;)


……普通かな?場所も距離も燃費も…。

書込番号:13799574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/11/22 21:44(1年以上前)

α200ユーザーさま
好い写真なのは否定出来ませんが〜そこ車輌進入禁止じゃなかったでしたっけ?
軽くて小さなバイクに乗ってますとお構いなしに入って行きたくなる気持ちは解らんでもないです小生も先日おだてられて階段上り下りしましたんで…
犬吠埼燈台より少し南西の飯岡刑部岬展望館の方が私見眺めは良いので次どうぞ^^

書込番号:13799641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/22 23:13(1年以上前)

大洗から⇒大間までの太平洋側は大方走りました。野島崎から⇒大洗間はまだ未走破区間です。

安くて美味いお店(出来れば魚介系)ご存知でしたら、教えてネっ!。

書込番号:13800185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 00:38(1年以上前)

次は勝浦か、館山でどうでしょう

書込番号:13800567

ナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2011/11/23 04:38(1年以上前)

約一ヶ月前に犬坊に行った方が話してましたが、観光客はほとんどいない、どこへ行っても空いてる、開店休業状態の店ばかりと・・・

関係ない話なんですが、犬吠埼にわんこを連れてくと吠えるのでしょうか。

書込番号:13800965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/11/23 05:33(1年以上前)

スイングバイさま
犬吠埼は冬場の定番ツーリング先ですが〜銚子「鮪蔵」 http://r.tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12004161/dtlrvwlst/2382888/ なかなか良いです…ブーツ脱がなくてはならないのが面倒ですけど…気さくな店主が笑顔で出迎えてくれますのでソロや少人数のツーリングならカウンターがお勧めです^^

最近の透水性アスファルトは年がら年中黒いので冬場朝露が凍って滑り易くなっていても見分けがつかないことが多いですね…前回銚子に行った時はトラックが路外に転落してました…お互い気を付けましょう^^

書込番号:13800988

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/23 06:21(1年以上前)

犬吠埼灯台(工事中)

飯岡灯台

お早うございます。

>…、今度は3年ぶりに犬吠埼行っちまったよ…

工事は終わったようですね。
私が行った時は、写真のように、足場が組まれていました。


>走行距離 202.8km  実燃費 29.56km/L

この時は600kmほど走り、平均燃費は32km/L余りでした。


>次はどこ行っちまおうかな〜

海岸線を南下して、房総半島一周はいかがでしょう。
もう1枚、飯岡灯台の写真をUPします。
この他、勝浦や野島崎、洲崎などにも灯台は有ります。

あるいは200kmほど北上し、いわき市まで行けば、塩屋崎灯台も有りますね。
(灯台脇までは、2輪では行けないけれど…。)

房総なら、温泉も各地にあるし、養老渓谷やS秘境やT秘境と呼ばれるところもあります。
外房・内房ともお魚は新鮮で美味いです。

どんどん走ってください。

書込番号:13801030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 08:36(1年以上前)

ライダーはなぜ突端が好きなんでしょうか?岬とか半島とか。

書込番号:13801263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2011/11/23 09:14(1年以上前)

岬とか半島とかが好きなのは、走っていて気持ちがいいから。
これはバイクに限らず、自転車乗りとか車でもいえること。
大まかに言うと、水がある所が好きかな。
湖岸やシーサイド、リバーサイドなんかも好きです。
たぶん、ご先祖さんが水辺で暮らしていたときの名残でしょう。

書込番号:13801376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 09:23(1年以上前)

電動サイクリストさん

さっそくご返信ありがとうございます。
やはり気持ちがいいからにつきますね。人間ですから気持ちがいいのは大好きです。
車はまた違った感覚で現地満足型なんですけど、自転車はイコールかな。
ご先祖様で納得しました。水に向かって走るとわくわくするんでしょうか。
歴史を辿れば神子も海から来た気がします。

書込番号:13801401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/23 21:08(1年以上前)

ViveLaBibendumさん、お店情報ありがとうございます。

ツーリング行く前は、けっこうお店情報調べてから向かうのですが、昼飯に2軒ハシゴして無理矢理食っても食べ切れないし、予想

外の渋滞等で予定通りに辿り着けなかったりで、以外と評判のお店巡りは攻略出来てないのが実情ですね。

書込番号:13803963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/23 21:11(1年以上前)

カップセブンさん

>ライダーはなぜ突端が好きなんでしょうか?岬とか半島とか。

好きではありません(笑)その先に道が無いからかな。Uターン、折り返しポイントだからしょうがなく・・・。

(ここまで来てやったが、この先道が無いし、しゃ〜ねぇ帰るか!)みたいな・・・。

水陸両用オートバイの実用市販車はまたまだ先な事でしょうし・・・。

書込番号:13803985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 21:21(1年以上前)

スイングバイさん

その先に道が無いで理解しました。ちょっと講談っぽいですが^^
面白いです。

書込番号:13804039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 21:33(1年以上前)

α200ユーザーさんの犬吠埼ツーリングで撮影した写真に
興味があります。 もう数点、見させて頂けませんか?
ご無理でしたら、次回のツーリングでお願いします^^

書込番号:13804114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件

2011/11/25 23:44(1年以上前)

あれ・・・意外と好意的な書き込みが多いな
ま、いくら外野が火病(ファビョ)ったところで私クラスが動かせる
モンでもないのだが。せっかく大人パワーを大量投入して散々
ツーリング写真をupしようと思っていたのに闘志が萎えちゃうわよ。


で、カップセブンさん、他の写真はコレしかありません。
というかコレが主目的で犬吠埼ツーリングは目的物に到達する手段、
単なるオマケでしかありません。

書込番号:13813123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/26 00:07(1年以上前)

写真アップありがとうございます。
灯台も入れ込んで、うまいこと撮影されてますね^^
この電車、ぬれ煎餅で復活したと聞きましたよ(ホントかどうかわからない)
あの煎餅、私はあまり好きじゃないですけど・・・ 塩っぱくてガムみたいで。
単線だから今でもあの輪っかのない車両は動かせないのかな?
そんなの昔の話で今はしてないかも知れませんねぇ
むかしは運転手が輪っかを渡すのが絵になったんですけど・・・
また銚子電鉄に乗ってみたいです。

書込番号:13813224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/11/30 11:36(1年以上前)

ぬれ煎餅で検査費用を稼ぎだしたみたいですね。

鉄ちゃん達が全国に広めてくれたおかげだと...

書込番号:13831199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/30 23:56(1年以上前)

むかし少し鉄が入っていたので、あの電車は何度も乗りました。
跳ねたりよろけたりします。今はどうかな・・・?
駅名は忘れましたが、中間の駅、あのころは駄菓子 兼 駅で
電車が来ると店のおばちゃんが駅員の帽子をかぶり
急きょ切符売りに変身、白のかっぽーぎ着た駅員でしたね^^

書込番号:13834252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/01 00:33(1年以上前)

カップセブンさま
観音駅ですね恐らく…駅舎の半分?がお菓子売り場になってました… http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E9%A7%85
愚父が薬害で死んだり愚母が倒れたり小生が誤診で死に掛けたり不運が続いたので〜 http://chodenshop.com/shopdetail/003000000001/ この切符を買いに行ったついでに濡れ煎餅も買いました^^

書込番号:13834464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/12/02 22:33(1年以上前)

ViveLaBibendumさん

確かに観音駅のような気がします。しかし昔はこんな綺麗じゃなかった。当たりですよね、20年以上前の話だから。銚子でヒゲタ醤油を見学したり。ぶらぶらしたような気がします。だいぶ記憶が戻ってきました。ここの切符って縁起がいいみたいですねぇ^^私もこんど求めてきます。もちろんバイクで。

書込番号:13841541

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)