『修理サービス終了』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『修理サービス終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理サービス終了

2011/12/15 23:02(1年以上前)


プリンタ

スレ主 bambouさん
クチコミ投稿数:18件

長い間エプソンのPMG-820を使ってきましたが、2011年9月末で、修理サービスを終了されてしまいました。街の電気屋には、このプリンター用の32番のインクカートリッジが溢れているというのに。年賀状を印刷していたとき、突然「プリンター内部の調整が必要です」という表示がプリンターウインドウに出て、プリントが止まってしまいました。もう、直すこともできないのでしょうか。エプソン以外で、プリンターを修理してくれるところはないのでしょうか。どなたか教えてください。それにしても、まだ十分に使えるものを、勝手に修理サービスを終了してしまうなんて、あきれますよ。これでは、高いプリンターは買えませんね。近頃の1万円以下の機種をこれからは選定したほうが、得策なんでしょうか。

書込番号:13897735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/12/16 01:42(1年以上前)

bambouさん、こんばんは。

独立系のプリンタ修理業者もあるようですが、サービス内容は問い合わせてみないとよくわからないですね。中古部品などの流用で低価格をセールスポイントにしているところも散見されます。

プリンタに限りませんが、最近の精密機械製品は修理といっても作業の内容はアッセンブリー部品の交換です。昔のように、基盤交換、スプリングやピンチローラー等摺動部の調整といった泥臭いことはやらない、というかできなくなってきています。そういう教育もしませんし。

ですから、生産しておいた部品が在庫なしとなれば、そこで修理対応終了となってしまいます。

そのかわり、プリンタ本体の価格は下がっています。インク等の消耗品で儲けるビジネススタイルに変わってきている事もありますし、製品寿命はさらに短くなっています。

要求が満たされるのであれば、なるべく低価格な製品を選んで出費を抑えるのもひとつの対応策と思います。

書込番号:13898393

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/12/16 02:47(1年以上前)

7年・・・
テレビのような大型家電なんかも生産打ち切りから7年間の部品保有という程度だからプリンタがココまで修理継続してただけでもすごいことだと思いますけどねw

壊れたら買い換えましょう

>これでは、高いプリンターは買えませんね

必要な仕様が満たされるならいいんじゃ?
自分の場合だと安いプリンタだと仕様が要求に満たないから必然的に真ん中のクラス以上になっちゃう
人それぞれでしょう
修理出来ないから高いの買わないって人も居れば、この機能欲しいから買うって人も居ます
壊れたら買い換えという人だっていますからね もったいないことですが。

書込番号:13898502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買い替えを検討しています。 4 2025/11/19 11:36:10
プリンターが スプール中となって 印刷できないのです。 4 2025/11/17 20:38:43
A4用紙2枚にA3サイズの印刷方法 4 2025/11/18 22:42:14
電源コードが入っていない 4 2025/11/17 19:04:02
安い!?方かも? 0 2025/11/15 17:24:36
格安ランニングコスト 0 2025/11/12 21:40:44
さすがのキャノン 0 2025/11/10 10:46:33
底面の設置サイズが知りたい 4 2025/11/10 19:58:27
楽譜を扱いたい 4 2025/11/09 12:57:40
macでの利用 5 2025/11/06 14:13:15

「プリンタ」のクチコミを見る(全 296345件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング