『FTTH本日開通しました!』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『FTTH本日開通しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FTTH本日開通しました!

2003/03/15 19:23(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 グラファイトさん

TEPCOのFTTHが開通しました。下り14M、上り25Mです。
とりあえず、そのままつないでいます。(危険かな…)
PowerPC G3 400MHzです。以前はISDNでした。
しかし、『あっ!!』と驚く程ではありません。
『こんなもんかな…』と思っています。

書込番号:1395622

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/03/15 22:34(1年以上前)

何かソフトでもDLしてみて下さい。ネスケとかオペラとか・・・「あっ」と驚く速さです(笑)

って冗談ですが、私は画像の多いページなどでも「戻る」とか「HOME」のリンク(ブラウザの「戻る」じゃないですよ)を使えるようになるのでストレスが大分減りましたよ。キャッシュを使いたいが為に延々と来た道を帰るのはやっぱり面倒でした・・・。

書込番号:1396244

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラファイトさん

2003/03/16 21:53(1年以上前)

taketaさん、ありがとうございます。
なるほど、ISDNに比べたら雲泥の差でした。ナットク。
2月12日に申し込みをして、3月15日開通。
これは速いなと思っていたんですが…
現状では、G4でOSXにでもしないと限界なのでしょうね…
また、教えて頂くことが有ればアドバイスお願いします。

書込番号:1399595

ナイスクチコミ!0


ナンナン7さん

2003/03/17 23:57(1年以上前)

そんな程度かな〜?
Bフレッツのニューファミリータイプは複数ユーザー(最大32)共有だけどもっと早いですがTEPCOのように100M占有なのにどうして
その程度なんだろう?高性能のルータかますと違ってくるのかな〜?

BフレッツからTEPCOに乗り換えを考えてるので気になります。

書込番号:1403595

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/03/18 02:08(1年以上前)

プロバイダか、パソコン側の問題のような気がします。

以前 TEPCO + DELL マシンで試した時は、実効速度が平気で7〜80M
出ていました。

書込番号:1404033

ナイスクチコミ!0


n_factoryさん

2003/03/18 10:45(1年以上前)

>現状では、G4でOSXにでもしないと限界なのでしょうね…
>プロバイダか、パソコン側の問題のような気がします。
私もMacユーザーです、G4+OS9.2+Bフレッツで速度はやはり下り15〜20Mです。
おっしゃる通りOSXにしないとその上は望めそうにないみたいですね。
ちなみにフレッツスクエアの公表データでも、OS9は18Mぐらいですが
OSXでは60M以上出ているみたいです。

書込番号:1404553

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラファイトさん

2003/03/25 15:39(1年以上前)

n_factoryさんどーもです。
思い切ってOSXにしてみました。G3+800MHz+OSXです。
いわゆるiMacです。
下り56/上り64出ました。
この掲示板はMacユーザーが少数のようですが、
私を含めた初心者の方々に情報をお願いします。

書込番号:1427373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)