皆様 こんにちは。
Mac デスクトップ > の購入を検討している者です。
ただどれを買うか.....厳密にはどちらを買うかで迷っております。
『iMac』を買うか!!? 『Mac Pro』を買うか!!?
PCの用途を大まかにですが...。
画像編集/動画編集/ゲーム/音楽製作/インターネット/メール/オフィスソフト
なにをどう迷っているのか!! と申しますと
どちらの方が性能良いのか?
こっちの方がいいよ!! という皆様なりに思われる利点などなどございましたら教えていただきたく思います♪
わかりにくいとは存じますが、何卒宜しくお願いします.....。
書込番号:13985521
0点
>PCの用途を大まかにですが...。
>画像編集/動画編集/ゲーム/音楽製作/インターネット/メール/オフィスソフト
用途とがwindows過ぎる。このようとでMacを選ぼうというスレ主さんの心がわからん
デザイン重視ならMacでいいかもしれないが、コストを考えると
東芝・NEC等の国内メーカー製(SONY以外)PCのほうがはるかにお勧め
ご参考までに
書込番号:13985773
0点
>PCのほうがはるかにお勧め
だな。
世の中はWindows中心に動いてるし。
SONYも問題無いけど.....何が悪いのだろう。
VAIOもWin95時代から使って問題無かったし。今も動いてるよ。
サポート(秋葉原)持ち込んだ事もあったけど原因を丁寧に説明してくれたし。
書込番号:13986005
0点
>『iMac』を買うか!!? 『Mac Pro』を買うか!!?
今の段階ならiMacかな
Mac Proはずいぶんとアップデートされていないのでいい加減更新される気がするので今すぐならiMacのめいっぱいの性能のをおすすめします。
動画編集もされるようなのでモニターはめいっぱい大きいのを選択された方が良いですよ(iMacなら27インチの方)。
あとはメモリをめいっぱい積んで起動ディスクをSSDにしておくと操作性もかなり良くなりますよ。アップルストアでカスタマイズできます。
Macにしておけばいざって時にWindowsも使えます(別途OS買う必要ありますが)。
自分はmacな人なので是非どちらかで。
書込番号:13986246
![]()
1点
>世の中はWindows中心に動いてるし。
そこまでは思わないが、選べる選択肢が多い(ハード的にもソフト的にも)
>SONYも問題無いけど.....何が悪いのだろう。
たいしたスペックでもないくせに無駄に高い。
消費者には大問題です
書込番号:13986509
0点
Macで動画編集重視ならMac Proのプロセッサ2基タイプ一択だと思います。
windowsで使える動画のエンコード支援はMacでは使えません。(使う方法自体はありますが、windows環境と比べると数倍の予算が必要です。)
ですので、CPUパワーに頼らざるをえません。
比重が低い・時間がかかっても良いならiMacで十分です。
書込番号:13988664
0点
今年の3月頃にはMacProのヴァージョンアップが噂されています。
あくまで噂なので信ぴょう性はどうかなと思いますが、今の時点で比べたら、
iMacのほうが性能が上ですよ。現ヴァージョンのMacProの選択はないんじゃ
ないかと思います。
MacProは、拡張性が高いのが魅力ですが、本当に活かそうとおもったら、いろ
いろ金がかかりますね。
書込番号:13991550
1点
ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ〜みなさーん♪
大量!? の 温かいご返信/ご回答 本当にありがとうございます(TдT)
初心者なりにうなずきながら拝見拝見(;´∀`)・・・うわぁ・・・って感じでした.....w
やっぱりパソコンって.....
奥が深すぎてなにごとも一概に言えないから恐いですねぇー(´▽`*)アハハー
(´д`∩〇返信コーナー●(* ゚ー゚)∩
◎熟女マニアさん
>このようとでMacを選ぼうというスレ主さんの心がわからん
分かりにくくてごめんなさい(*_ _)人ゴメンナサイ 興味本位でツイツイ(´∀`*)
仰るとおり私が提示した用途
>画像編集/動画編集/ゲーム/音楽製作/インターネット/メール/オフィスソフト だったら
windowsを選択するのが妥当ですよねー(´∀`*) 初心者でもそれはわかります♪
ご親切にどうも♪
ぶっちゃけてしまいますと...現在 windowsを使用させていただいております!!?
だからこそMacもいじりたいなぁー(*´∀`)なーんて
国内メーカー製なら個人的にSONY好きなんですけどねぇ...ノートPCの(´ー`)フッ
◎たちつてとととさん
>世の中はWindows中心に動いてるし。
一概に言えないとはいえ 確かに最近はそう目に映ってしまっても可笑しくないかもデスネw
SONYのVAIO はデザインが好きなので一台欲しいなぁーとは思っております♪
ただコストパフォーマンス的にはすぐ手が出せるような代物ではないので...残念デス。
◎axlだよさん
Macの情報をありがとうございます♪
現在 私はWindowsを使わさせていただいておりますが、Macも触ってみたいという願望...w
Mac Pro の 箱の形・デザインに惹かれているのでちょっと待ってみようかと思います。
axlだよさん は Mac にお詳しい様なので1つお尋ねします♪
コストをかければ 『Mac Pro』 でも性能は安定するものでしょうか?
教えていただけると幸いです( ̄▽ ̄)
◎DATYURAさん
>Macで動画編集重視ならMac Proのプロセッサ2基タイプ一択だと思います。
こちらのタイプだとお値段はいかほどでしょうか? 大体で構いませんので教えてください♪
一択と仰るだけあって 相当のパワーがあるんでしょうねぇー( ̄▼ ̄*)ニヤッ
◎デジタル系さん
>今年の3月頃にはMacProのヴァージョンアップが噂されています。
噂とはいえ興味を惹かれるおはなしですねぇー(´ー`)フッ
デジタル系さんは Macユーザーの方ですか? iMacを所持されてるとか...w
もしそうだとしたら説得力もかなりのものかと(*´д`*)ハァハァ
以上! ご返信としてお返しいたします♪
失礼な物言い/言動w 目に付いた方は目をつぶってやってくださいm(_ _)m
書込番号:13994150
0点
>Mac Pro の 箱の形・デザインに惹かれているのでちょっと待ってみようかと思います。
メーカー製PC→自作機→iMac→Mac Pro
高価ですがデザインと性能には満足してます。
Win7を入れて動画の編集をしてますが安定動作してます。
>こちらのタイプだとお値段はいかほどでしょうか? 大体で構いませんので教えてください
6コア2.93GHz x2 Men4GBx8 1TB HD5770 \700,043
Quadro 4000 for Mac \121,905
Premiere ProですとNVIDIAのMPE対応GPUのみですが
FCP-XはNVIDIAとATI(AMD)の両GPUが対応してます。
http://finalcutpro.jp/component/content/article/163-functiontopics/533-fcpx-output-via-gpu.html
http://support.apple.com/kb/HT4728?viewlocale=ja_JP
書込番号:13995026
0点
実質別ランクの機種ですから、同列に並べるのはどうかと・・・
CPUの性能的に同じでも、iMacはモニタ付きの価格ですし、
実質、拡張不可能ですから。
書込番号:14243655
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






