『クロッシー対応機種と非対応機種どちらがお薦め』 の クチコミ掲示板

『クロッシー対応機種と非対応機種どちらがお薦め』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:9件

今現在クロッシーエリアが少ないためクロッシー対応機種にするか非対応機種にするか迷っています。どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。

書込番号:14002641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 11:50(1年以上前)

「Xi」エリア外なら、「Xi」にするメリットは
まったくと言っていいほど、ないと思います・・。

「Xi」端末では、「タイプXi」の料金プランしか
選択できませんから、「FOMA」のように
無料通話枠の設定や、「2ヶ月繰り越し」の恩恵も
受けられません・・。
※docomo以外への発信通話には、1分・42円もかかるし


端末の選択肢も、「FOMA」と比べて少ないので
ムリしてまで、買うようなモノではないと思います・・。

書込番号:14004683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/10 16:24(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14005495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/01/10 23:51(1年以上前)

まずエリアが殆ど都心のみの為、都会意外はあまりメリットはありません。

ただ自分みたいにdocomo通話間のみ使う人には宝物のような感じです。

正直通話料だけで数万円使うもdocomo間通話無料は実に有難い。
50000円の機種ではあったけど、すぐに回収してしまいました。
ようは使い方です。

この電話からはネット及びdocomo間通話のみ

他にFOMA機種は一般電話と他事業者携帯と振り分けて使ってます。

Xiエリア外もFOMAエリアでカバーする為自分にとっては宝物です。

無料通話をとことん楽しんでます。

書込番号:14007604

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング