『FireFox の表示が壊れました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『FireFox の表示が壊れました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FireFox の表示が壊れました。

2012/01/11 17:38(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:212件

私は FireFox を既定のブラウザにしているのですが、
何かのきっかけで表示がおかしくなりました。
IE のほうは変わりません。

OS は Windows XP 32bit SP3 です。
FireFox は、
いったん削除してインストールし直しても変わりません。
修復の仕方を教えてください。

(画像をアップロードしたつもりですが、うまくいかなかったらご容赦ください。)

書込番号:14009997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件

2012/01/11 18:48(1年以上前)

画像が表示されていなかったようなので、
アップロードします。
状況をご覧いただければ幸いです。

書込番号:14010251

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/11 18:53(1年以上前)

Firefoxを閉じて、ファイル名を指定して実行に「firefox -p」と入力したらプロファイル管理画面が出てくるので
そこで新しいプロファイルを作ってそちらを使用するようにしてみて下さい。

書込番号:14010272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2012/01/11 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげさまで、
画像が表示されていなかったのが、
表示されるようになりました。

ただ、
Wikipedia の画面、
前はゴシック体で表示されていたのですが、
明朝体で表示されます。
この点は何とかならないでしょうか。

この書き込みの確認画面も、
なぜかセンタリングして表示されます。

書込番号:14010322

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/11 20:40(1年以上前)

ツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色の詳細設定で上から順に
ゴシック体、MS P明朝、MS Pゴシック、MSゴシックにして下さい。
センタリングの件は分かりません。

書込番号:14010712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2012/01/11 21:42(1年以上前)

甜さん、
ありがとうございます。

ご教示のとおりやってみました。

それでもなぜか Wikipedia は明朝体で表示されます。
前はゴシック体で表示されていたのですが。

ブラウザが間違った情報を受け取っているのでしょうか。

書込番号:14011012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2012/01/11 22:45(1年以上前)

FireFox をもう一度アンインストールしました。
Program files に残っていたフォルダも削除しました。

そうして新しく FireFox をインストールしたら、
正常に表示されるようになりました。

ブックマークや保存されていたパスワードなどは消えてしまいましたが。

書込番号:14011350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング