


こういうのは契約上問題はないのでしょうか?
NTTの対応に不満です。
昨年の7月にBフレッツを光ネクストライト-光ネクストへと変更して使用していますが、ルーターは100Mbps規格のRT-200kiのまま使用しています。実効速度を考えればさほど問題はないと考えてきましたが、200Mbpsをうたいながら100Mbpsが限界の端末の使用を強いるのは本当は問題でないかと常々思っていました。
会社の回線変更に伴い法人担当の方に尋ねるとどうやらこれはありえない対応のようです。その人の理解する範囲では、終端装置はギガビット対応だが、ルーターはRT-S300NEなどに変更しないといけないのではないかとのことでした。
そこで個人窓口から状況説明をお願いしましたところ、「NTT側の登録ではRT-S300NEになっている」とのことでした。「回線が遅いですか?使えている以上は問題ありませんし、Bフレッツとネクストは金額も変わらないので契約の問題もありませんし、そのままお使いください。」というので「ルーターは変更しないのか。」と聞くと「しません。」ときっぱり、「200Mbpsといって販売しながら100bpsしか出ないもの売っているのは問題ではないか?」と聞くと「調べてみないと分からない。」というやり取りになり押し問答になってしまいました。
経過説明ときちんとした謝罪を要求したいのですが、端末も交換したいのですがこれらを要求することは可能でしょうか?
夕方になって、「ルーターは明日交換します。予定は工事のものが連絡します。」といってきまして、予定の連絡はないです。いつ来るか分からないものを一日待てというのでしょうか?工事の人が原因かもしれませんが、責任をすべて押し付けるつもりかと思います。
このNTT対応に対抗する知恵をいただけませんか?
書込番号:14023146
0点

あまりにもお粗末でひどい対応ですね。
担当者の名前と部署を控えていらっしゃるでしょうか。
何度電話対応しても、マニュアルのような答え方であれば、消費者庁ホットラインに相談するのがベターでしょう。そのため、次にNTTに連絡したときは、
「あなたとは話にならない。消費者庁並びに関連監督庁(この場合、総務省管轄。)にあなたの名前と会社名を添えて通報する。また、200Mbps契約であるが故、消費者契約法に触れないかどうか相談する。」
と言ってみて下さい。それで、向こうが
「どうぞ、ご自由に。」
と返してきたら、相手に念押しをして、消費者センターに連絡して下さい。
まさか、代理店では無いですよね?代理店では埒あきません。NTTへ直接連絡して下さい。
書込番号:14023384
1点

私も先日Bフレッツを光ネクストライト-光ネクストへと変更しましたがPR-200NEからPR-400NEに交換してもらいましたよ。
ちなみに私は0120116116にしか依頼したことありません。
その対応はおかしいですね。
もしかして代理店の怠慢か?!
書込番号:14024964
1点

自分のところも、先週末ネクストの工事を行うってもらいましたが、後になって古いルータを押し付けられた事に気づきあきれていたところ、自分のところで起きた事と類似した投稿があり、おどろいています。
自分のところのものは、取りあえずギガ対応のようですが、3年以上前に出た型落ちのPR-S300NEで、versionも、既に14.12という代物です。この先何年サポートが継続されるのか甚だ疑問です。
NTTに問い合わせを行いましたが、答えにならない一般論を返してきました。
工事についても、
6年前に、Bフレッツの工事をしていただいた際は、丁寧でしたが、
今回は、指定時刻に対し、3時間もずれてやって来たあげく、作業は極めて雑で、
ファイバー宅内配線が、隣接するサッシ枠との平行さえまともに出せない様子であったため、「こちらでやるからやめろ」と指示を出したありさまです。
ゆとりを作れといったところも半ループ分しかない有様です。
書込番号:14034167
1点

ご報告が遅くなりました。
結局、工事担当の責任となり無償でルーターを一体型のものに交換となりました。
NTT担当の対応への不満は残っているのですが、これ以上ごねることは責任をすべてを負わされた工事業者をいじめることにしかならないので、この提案を受け入れることにしました。
もとは、工事者の責任でしょうが、NTTは責任もつことを避けるというのが今回の教訓です。ありがとうございました。
書込番号:14196546
2点

既に解決済みですが、交換できて良かったですね。
>もとは、工事者の責任でしょうが、NTTは責任もつことを避けるというのが今回の教訓です。
実際の所、NTTが工事など全てを受け持って一体型にしてもらうと、責任の所在がハッキリして追求しやすいのですが、残念ながらそう言うことをすると他の通信会社から文句と非難を浴びる(先日、NTTグループが料金請求を一元化を検討…と発表するだけで全国の通信会社、ケーブルテレビ、電力会社から一斉に非難。)上に、国からも規制(NTT法)されているのでどうしようもないことなんですよ。
もっと、消費者の立場に立って考えなくちゃならない時代なのに、こう言う規制で身動きの取れない「可哀想なNTT」と哀れんでやって下さい。
とは言うものの、そう言う規制のない他の通信会社も、対応がお粗末だったりするので、どこも似たようなものですかねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14180124/
書込番号:14199405
0点

普段の通信速度は数メガ以下ですから、回線を100Mから200Mにしても体感速度は変化しません。
スピードテストは、無駄回線の誤魔化し用ですよ。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n57461
書込番号:14601041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)