


メモリを1G×2枚を2G×2にしたらBIOS以降の画面に行かず再起動を繰り返します。1G+2Gでは大丈夫です。
デュアルブート環境でXP(32b)では起動いたしますが 7(32b)では上記状態です。
EZ965(1.03)です。チップセットドライバーを最新に更新致しましたが変わりません。
メモリはCFD ELIXIRです(1G、2Gとも)
解決法ご存知の方ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:14033892
0点

定石なところで。Memtest86+でテストを。
書込番号:14033930
0点

早速ご回答ありがとう御座います。
テストではエラーは出ておりません。
引き続きご回答お待ちいたしますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:14033959
0点

Win7側に入っているデバイスドライバか常駐ソフトの中に変なものがあるかもしれないので
セーフモードで起動させたり、空いているHDDがあればそちらに試験的に認証させないようにしながらWin7を入れてみて下さい。
3GB構成で使えるなら、そのまま3GB構成で使ってもいいのではないかと思います。
RAMディスクを作成しないならパフォーマンスは大して変わりません。
書込番号:14034109
0点

1.03と言うのがBIOSバージョンを表しているのか分かりませんが、1.03ではWindows 7はサポートされていないかも。
でも2GB及び3GBなら起動できるという事もあるし、Vista32bit対応と書いてあるし、そうでもないのかな。
AOpenのサイトからダウンロードページに飛んだところをどう見るのか分からないんで、なんとも言えないところではありますが。
書込番号:14034117
0点

皆様ありがとう御座います。
ヘタリンさん
M/Bでの変更方法が解りませんで残念ですが試すことが出来ません です。
甜さん
セーフモードも何もOS画面にたどり付くことが出来ませんです、OSの入れ替えも行いましたが症状は一緒でした。
Y!ベンクロさん
BIOS 1.03をUPしようにも A aopenへアクセスできませんで入手できません。
現在7(32)の3GBで使用ですが、4Gで7(64)を考えていました。
手元に1G1枚、2G1枚のメモリが残っていますがあきらめざるをとも考えています。
皆様方貴重なご回答有難う御座います。
書込番号:14034453
0点

http://aopen.jp/products/baresystem/ez965.html
AOpenサイトはこちらです。
ダウンロードページの見方が分かりました。以下
select a productでXC Cubeを選択。
Select a modelでEZ965を選択。
CategoryでBIOSを選択。
でBIOS一覧が現れます。
最新はR1.14の模様。
ただ、OS Supportにx64の記載が無い為、64bitOSに対応しているかは不明。メーカーページでも64bitは非対応と書いてあるが。
BIOSを更新するなら自己責任で行ってください。
書込番号:14035797
0点

ベンクロさん
ご親切にどうも有難う御座います。
イーオープンのバイオスダウンロード画面まではたどりつく事は出来ているのですが(前には何度かドライバーを又1.10バイオスを取り込んでいます)今回繋がりません(手に入れることが出来ません)、何か仕方に問題があるのだと考えます。
そうですねバイオスの変更はハードルが高く躊躇してしまっているのが現実です(1.10も結局書き換えを行って居ません)。
何かと有難う御座いました。
書込番号:14036113
0点

そうですか、私の所ではwidc114.zipというのが問題なくダウンロード出来ていますが、そちらのPCの問題ですかね。
widc114.zipを解凍するとWIDC114.exeが出てくるので、マザーボードBIOSの更新手順のタイプ3(EZWinFlashの場合)を参考に出来ると思いますが。
3GBで問題無く使用できているなら、更新しないのも手ですね。
書込番号:14036239
0点

ベンクロさん
四苦八苦の結果お蔭様でBIOSを1.14に書き換え出来ました。
結果 Win7で4Gが使用できるようになりました(32bですので3.幾つですが)
Win7(64b)に挑戦致しましたがXPからはインストールできませんでした。引き続き挑戦致したく思います。
BIOSの書き換えに初めての挑戦でしたが、何とか成功しホットしています。
皆様からの貴重なご回答に改めて感謝致します。
これをもちまして解決とさせて頂きます。
書込番号:14037013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ベアボーン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 19:30:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 0:38:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/14 9:05:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/25 23:49:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/18 18:20:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/27 17:14:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/27 17:17:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/07 19:02:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 21:41:33 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/15 7:22:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



