『マシンの構築について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マシンの構築について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マシンの構築について

2001/04/08 03:29(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 ひろろ27さん

イラストレーター、フォトショップなどを使ってポスターやパネルなどの大きな画像データ扱っています。予算の関係でこれ以上メモリの増設などはできないので限られた環境でできるだけ快適にマシンを使う構築の仕方を教えていただきたいのですが。現在G4/400/20GBで、メモリは320Mです。ちなみに私は、OS領域に4GB、作業・アプリ領域に15GB、仮想領域に1GBとHDDを3つに区切ってるのですが、独学なのでこれがベストなのかわかりません。また社内ではG3をサーバにし、SANCubeをつないでハブ2個で13台のマシンがぶら下がってる状態です。マシンに詳しい人がいないために業者の言われるままにこのような接続になってるのですが、同時アクセスなんかするととても快適とは言いがたい状態です。こういった複数のマシンをつなげて使う環境について説明があるサイトとかあれば教えていただきたいのですが。質問の内容に言葉が足りないかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:140354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひろろ27さん

2001/04/08 03:49(1年以上前)

ちなみにOSは9.04と9.1、マシンも旧G3からG4,イーサも10baseと100base
というように混在しております。

書込番号:140365

ナイスクチコミ!0


7777さん

2001/04/08 04:13(1年以上前)

13台もマシンがあってSanCubeとは驚きです。Apple Share IPやOSX Serverなんかでサーバーを構築すると以外に安価にできます。業者をどついて あげましょう。それと13台もマシンがあって業者の言いなりというのもどうでしょうか。以外にDTPの現場ではシステムの知識って必要ですから常にアンテナを立ててないといけないのです。さて、本題のシステムの件ですが、メモリー以外は今のままで良いと思いますよ。重い画像バンバン扱うならもうちょいほしいところです。

書込番号:140380

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/08 08:47(1年以上前)

ハブをスイッチングハブにしてみてもあまり変わりませんかねぇ?
10BASEなら100BASEにするとか。

書込番号:140461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろろ27さん

2001/04/08 12:10(1年以上前)

>7777さん
ありがとうございます。
>それと13台もマシンがあって業者の言いなりというのもどうでしょうか。
おっしゃるとおりです。
現状マシンに興味がある方がいないため、業者が言うならそうなんだろう
ってことで落ち着いてる節があります。
サーバからコピーする時間がタルイってことで何台もぶら下がったまま
作業をしてるっていうのもどうなんでしょうか?
まずはマシンを使うにあたっての約束事を決めた方がいいと思うんです。
こういう理由だからだめなんですよっていう、
上司を納得させられる材料がほしいのです。
何せ私、一番下っ端で決定権ないものですから(笑)
>けん10さん
ありがとうございます。
ハブ自体も高性能なものに変えた方がいいとは思いますが、
ただ現状、これ以上ものを買うことができないので、、、。
あと旧型のG3というのは100baseに対応できますか?
何か取り付ける必要があるんじゃないかときいたことが
ありまして、、、。
私自身、今年に入って初めて自宅にウィンドウズ機を買ったぐらいで、
Macは会社でしか触ったことがない素人なんです。
人を納得させられるだけの知識がありませんので、
詳しい資料などございましたらまた教えてください。

書込番号:140540

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/08 14:29(1年以上前)

>あと旧型のG3というのは100baseに対応できますか?

旧型のG3はどんなものなのかわかりませんが、100BASE対応の拡張カードをつければ大丈夫だと思います。
私はマックもってないので、詳しい事は他の方におまかせします。

書込番号:140614

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろろ27さん

2001/04/08 15:52(1年以上前)

>けん10さん
ありがとうございます。
ベージュの横置きのタイプのものです。
拡張カードが必要なら、これ以上買い足すことはできないので
無理ですね。

書込番号:140634

ナイスクチコミ!0


7777さん

2001/04/08 16:28(1年以上前)

100BASEのカード自体はそんなに高価なものではありません。しかし100BASEにしたところで速度が10倍になるということではありません。Appletalkを使う限りは10BASEに毛の生えた程度のものと考えて下さい。

書込番号:140651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろろ27さん

2001/04/14 21:31(1年以上前)

100baseを性能いっぱい使う接続っていうのはどういった風にすればいいのでしょうか?

書込番号:144551

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/24 18:11(1年以上前)

mac のPCI 用の100base のカードはやや高めですが(5000円?)、
それでも元は取れると思いますよ。
自分も昔のG3につけてますが、10base よりは十分速く感じます。

書込番号:150800

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろろ27さん

2001/05/07 22:52(1年以上前)

返事が遅れてすみませんでした。いろいろありがとうございました。

書込番号:160874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング