『プロバイダーの勧誘』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『プロバイダーの勧誘』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロバイダーの勧誘

2012/01/18 22:48(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 dolby51さん
クチコミ投稿数:11件

私は今YahooBBのプロバイダーに契約しているのですが、
今日、FUNS株式会社(hi・ho取次代理店)という所から、
YahooBBからhi・hoに乗り換えると利用料金が安くなります。
という勧誘にまんまと引っかかってしまいました。
そしてその場で申込用紙?のような物に
名前と住所、電話番号を書いてしまったのですが、

ここで質問なのですが、ここで書いてしまった物は
これで契約完了となってしまうのでしょうか?

後日hi・hoからスタータパックが到着し、
代理店の方から電話が掛かってきて
パソコンでの設定をするらしいのですが、
その時に電話に出なかったら契約はされずに終わるのでしょうか?

また、もし契約がされてしまっていた場合は解約などはできるのでしょうか。
もしその場合は代理店に電話をする方がいいのでしょうか、
それともhi・hoの本元に電話するのがいいのでしょうか?

いっぱい書いてしまいましたが、とても心配になってしまったので
解答よろしくお願いします。

書込番号:14038944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/18 23:25(1年以上前)



>とても心配になってしまったので

何が心配なの?
その気になったから、申し込みしたんでしょ?
その気が無いなら、なんで書くの?

物も送られてきてるということだし、契約は済んでるでしょう。

それでも解約したいのであれば、電話して手順を聞いてみてください。

書込番号:14039162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/01/19 23:15(1年以上前)

何がどのように心配になったのか読み手には分かりませんが、何かしらの特典を受け取っての解約であれば、それなりのペナルティーもありますので覚悟の上で解約をして下さい。そうでなければ、通常の手続きに従って解約すればOKです。

書込番号:14043189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 19:24(1年以上前)

>いっぱい書いてしまいましたが、とても心配になってしまったので
→これって、料金が安くならない事を知ったため、心配っておっしゃているんですか?
時々、プロバイダの代理店さんが、事実とは異なる料金説明(今契約のxxさんより年間1万円程度安くなる等)をして、契約をとっちゃうケースもあるみたいです。

>代理店の方から電話が掛かってきて
>パソコンでの設定をするらしいのですが、
→契約自体は進んでいると思われます。
 書類より先に、設定を完了させてしまうのは、「接続利用開始」の既成事実をつくり、解約時にプロバイダ側で「既にご利用を開始されておりますので、解約の際には違約金が発生してしまいます。」と言われてしまうこともあるそうです。ご注意を!!


最近、大手プロバイダさんが、「悪質なプロバイダからの勧誘」に関し注意喚起しておりますが、実際は、プロバイダではなく「悪質な代理店さんが中にはいる」というのが実態のようです。
プロバイダ側の代理店の管理ができていない事による問題のような気がします。


さてさて、どうすればよいかということですが、もし、事実とは異なる説明を受け、誤って契約してしまったのであれば、今回のケースでは、「Hi-Ho」さんのインフォメーションデスクに電話(0120-858140に電話しガイダンスに従い1#・4#をダイアル)して、相談するといいですよ!

過去事例として、「既に契約が完了している為、解約には違約金が必要です。」や「既にご利用を開始している為、違約金が発生します」といわれる可能性があります。
しかし、そこは冷静に「事実とは異なる情報をもとに勧誘を受けて契約してしまったので、事実とは異なる以上、契約を無効にしてほしい」と伝えれば何とかなるはずです。
(これで泣き寝入りさせられたら、ちょっとひどいですよね。。。「代理店のやったことなんで」なんて事をいわれて、逃がしちゃだめです)

どのような状況か詳細は分かりませんが、あまり悩まず、インフォメーションデスクに相談してみてください。良識あるプロバイダさんであれば、おかしな対応はされないと思います。

あっ、なんでそんなに詳しいか?って、言われたら、さっき自分も「Hi-Ho」さんに連絡して、
まさに同ケースで、契約を無効しにしてもらいました。当然、違約金なんて払う気もないし、必要もないです。代理店さんの勧誘方法の是正も依頼してみました。(どうなるかは、わかんないですが。。。)
これは、簡単な勧誘に引っ掛かってしまう、我々にも問題があり、反省すべきところはあると思います。
こうなってしまった事実は受け止め、恥ずかしがらずに、あくまで冷静に立ち向かってください。

どこまで、参考になるかはわかりませんが取り急ぎ。。。

書込番号:14055183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)