


子どもにWILLCOMを持たせていますが、サイトなど繋げないように暗証番号でオペラ制限しましたが、パソコンでパケット数みると480パケットとでています。
これは課金されますよね?
子どもは通話とメールしか使ってないのに、パケットがかかるとはどういうことでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい!
書込番号:14042920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

料金コースにもよりますが、Eメールのパケットが発生すると思います。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/index.html
書込番号:14061689
1点

便乗で質問させてください(勉強不足なのですが…)。
パケットを使ってしまったようです。 プランは[新ウィルコム定額プランS]です。
[オペラ制限]と、
別の投稿で[ガジェットとRSSはあっという間に削除しました。]の意味がわかりません。
ウィルコムのメール無料の注意書きで[※2 ウィルコム経由の場合。プロバイダーなどのメールアドレスを設定してご利用される場合は、別途通信料が必要です。]は、手続きを取らなければ料金はかからないのではと思う位で、詳しいことはわかりません。
契約時、店員さんに、3人紹介すると特典があると言われ、その時にパケットがかかったのでは…、断ればよかった…と疑問に思っています。
パケットを使わないようにするには、上記3つの言葉の手続き方法を含めて、わかりやすく説明してくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:14085496
0点

>[オペラ制限]と、
別の投稿で[ガジェットとRSSはあっという間に削除しました。]
例として京セラ端末で[機能]→[セキュリティ]→[操作ロック]で
opera(またはWEB)の項目を[禁止]にするとブラウザ起動時に暗証番号を入力しないとWEBに接続しないという設定です。
ガジェットに関しては他キャリの待受にでるフラッシュニュースのようなサービスを消すことです。
これは[機能]→[画面]→[メイン画面]→の表示部分を[ガジェット]から[時計]か[なし]に変更すればガジェット削除ができます。
>ウィルコムのメール無料の注意書きで…
ウィルコム指定のキャリアメール(pdxやwillcom.com)以外のドメインのメールアドレス(PCのアドレス例えば@yahoo.co.jpなど)を使用する場合の設定です。
新定額Sを使っているユーザーがこの機能を使うことは殆ど無いと思います。
そもそも設定しようと思わなければ触らないような場所にメニューがありますので。
>3人紹介すると特典があると言われ…
コムともプログラムのことだと思いますがこれはパケットは関係ないです。
フリーダイヤルでの手続きのみです。
新定額Sなら基本的にブラウザ開かない限りパケットは発生しませんが、もし001DLや003Zのセットをお使いでしたら、3G側の自動同期や自動更新などでパケットが発生しているかもしれません。
PHS端末のみをお使いならJavaアプリ使っていませんか?
アプリの中には通信を行うものがあったと思います。
書込番号:14089467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/10/20 6:14:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 20:42:41 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/07 16:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/03 12:33:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/30 1:35:03 |
![]() ![]() |
33 | 2018/03/31 16:07:29 |
![]() ![]() |
30 | 2018/04/20 20:31:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/26 11:46:48 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/03 18:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/23 7:42:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)