『マウスと言えばロジクール』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『マウスと言えばロジクール』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスと言えばロジクール

2012/02/02 06:10(1年以上前)


マウス > ロジクール

って言うくらい、もう20年くらい前からロジクールの製品を愛用してます。昔はロジクール以外に使いやすいマウスと言えばマイクロソフト製くらいしかなかったのですが、どっちかというと洒落たデザインだったロジクールを使い始め、その品質が気に入って現在まで10個ほど愛用してきました。

もちろんロジクールなら何でも良い訳ではなく、やはり試用してみてから買うことが多いです。

現在はRazerとか他いくつかの高級多機能マウスのメーカーが出てきてますが、今後も使い慣れたロジクールを使って行くと思います。ロジクールのどこが気に入っているかといえば、デザインとクリックスイッチの強度と感触(タッチ)です。

デザインはともかく、スイッチの感触ってのはなかなか文章では表現しにくいのですが、、、、、使ってみればわかるって感じですかね。シッカリ感があり、その品質が長い間保たれるという感じです。1度マイクロソフトのマウスも使ってみたのですが、長持ちしませんでした。

20年で10個ですから、2年1個って結構速いペースって言われそうですが、寿命と言うより、新しいのが出ると欲しくなっちゃうのと、PCが3台あるせいです。1番長く使ったモデルは6年くらい使ってました。最初の頃に買ったモデルなのでボール式でしたね(^^

現在はG500とG5を愛用してます。どちらも使いやすいです。G5が結構古くなったので、そろそろG700でも買いたいなぁって思ってます。


ロジクールのマウスはお気に入りではありますが、1個だけ残念な点があります。これは使用者の多くが感じている不満だと思いますが、塗装が剥げ易いことです。これは使用者の体質(汗かきなど)や持ち方の影響も多いでしょうが、私の場合はとにかく剥げ易いですね。機能的には問題ないのに、見た目が悪くなるから、買い替えを検討しちゃうんですよね〜
まぁ、これがロジクールの買い替え促進の作戦かもしれませんが、、、、

あんまり参考にならないレポートで申し訳ありませんが、素直な感想です。ご検討中の方の参考にちょっとでもなれば幸いです。

書込番号:14097731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2012/02/02 17:14(1年以上前)

普段づかいはロジクールです。

ロジの高級機はなかなか壊れませんよね。2002年MX700はいまだに現役です。
塗装は別に剥げない (塗装じゃない?) ですがコーティングは剥げてますし、ロゴも読めません。

MSのマウスはポインターがピクセル単位で動かなくてイライラするので、もう買ってません。
センサーのふらつきを誤魔化すためだと思うのですが、1万円の高級機でもダメでした。

スイッチはRazerの方が良いですよ。レスポンスが違います。スイッチが幅広なので指の力が抜けるのも美点です。

ロジクールの魅力は多機能性ですね。残念ながらMX-Rはなくなりましたけど、Darkfieldも良いです。ブラウザー使うだけなら最適。

書込番号:14099357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/03 11:56(1年以上前)

じゃ私は「スレタイに異議あり!」で。

マウスはやっぱりロジテック!の方がしっくり来ます(笑)

商標がど被りでロジクールに変えた訳ですが、
英文字はスペル違いましたし構わない気がしてならなかったんですがね〜。

書込番号:14102314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2012/02/06 16:11(1年以上前)

ムアディブさん Yone−g@♪さん

レスありがとうございます。

>2002年MX700はいまだに現役です。

MX700ですか?ワイヤレス初期のフラッグシップですよね?
って、実は私も持ってました。MX700は本当に使いやすかったですね。その後にG-7も使いましたけど、専用バッテリーの消耗が速くてゲーム中にバッテリー切れのアラートが出ることが多いのに疲れて、ワイヤードのG5に至りました。
MX700はもう処分したと思いますが、G-7はまだどっかに転がっているはずです(^^;
G700が私の思っている疑問が問題ないようでしたら、小金が貯まったとき(笑)にでも購入したいと思います。てか、今価格みたら、エライ安くなってますね。ちょっと安すぎ?過去ログ読んで研究したいと思います。

>マウスはやっぱりロジテック!の方がしっくり来ます(笑)

LogitecとLogitechですよね?
でも日本ではLogicoolで流通してますから、、、、しかも、一応日本法人のロジテック社の登録商標のほうが古いらしいですよ。
まぁ、私にはどうでもいい話ですが、今でも混同する人はいるでしょうね。しかも規模的にはLogicoolのほうが大きいですし、、、、


とにかく、G700が尋常じゃない(笑)安さなんで、過去ログ見ながら検討します。乾電池使用ってのがちょっと気になりますね。

書込番号:14115784

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マウス > ロジクール」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング