現在WindowsXPを使用しています。
たまにOSの再インストールをするのですが質問があります。
私の持っているOSはWindowsXPのSP2です。
これをインストール後、SP2の更新ファイルをダウンロード→インストール。
その後、SP3を適用という順番をとってきました。
SP2の更新ファイルを適用せずに直接SP3をインストールしても問題はないでしょうか?
書込番号:14111702
0点
個人的には。SP3を先に適用しておくと、Realteckのサウンドデバイスが使えないということがあったりしましたので。無理してSP3を統合しておかなくても…と思います。
まぁ、CD-R一枚焼くだけの話ですので。実践で試してみるのもよろしいかと。
書込番号:14111761
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


