


オイル
昨年12月にディーラーでオイルキープを20L購入して、3.6L使用しました。(ディーラーでオイル交換)
これまで通り半年に1回の頻度で交換するつもりでしたが、急に車を手放すことになりました。
残りの16.4L分の返金をディーラーに求めたら、返金はできないとのこと。
本当に返金は不可能なのでしょうか。何かよい方法はないものでしょうか。皆様のお知恵をお貸し下さい。
書込番号:14146643
6点

多分、規約に書いてあると思います。
こういうのはある意味掛け捨てなので、返金は難しいと思います。
書込番号:14146747
4点

他人にものを尋ねるなら、どこのオイルキープかもわかんないし、もっとはっきり書けば?
書込番号:14146750
1点

オイルキープは、オイルを購入してディーラーにて保管しているだけなので、返品は無理と思います。
書込番号:14146860
2点

先払いの返金の問題は難しい。
残っているオイルをもらうことが出来たらいいが、必要ないとどうしようもないな。
書込番号:14147013
2点

どこのディーラーかを記載いただきたいですね。
以下のクチコミでは返金できるところもあるみたいですけど
トヨタのHPを見ると解約時は返金しないと書いてありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10276430/
[トヨタHP]
http://www.netzchiba.com/service/page_3110.html
まだかなりのオイルが残っているので解決法とまでは行かないですけど、
車を持っている人に会員の権利を売ってみてはどうでしょうか。
書込番号:14147026
2点

「 オイルを20L缶で購入してくれたら無料で交換します 」というような契約なのかな?
ならば残ったオイルはスレ主のモノですから、残ったオイルをディーラーに買い取ってもらうようにお願いするか、そのオイルをディーラーから持ち出して知り合いに買取をお願いするとかですね。
あくまで買取をお願いするだけのことで返金と言う考えでは間違っています。
未使用品であれば返品も出来るかもしれませんが開封済みで一部使用したものですので。
ディーラー側としては仕入れ価格よりも安ければ買取をしてくれる可能性も有りますが、販売価格での買取なんてのはディーラーとしては損をするだけですから、仕入れ価格よりも安い価格での交渉しかできないでしょうね。
上手く交渉出来たとしても良くて半額・最悪3割程度のお金しか戻ってこないでしょう。
スレ主がディーラーにお願い出来るのはあくまで残ったオイルを買い取って欲しいと言う交渉だけです。
書込番号:14148435
3点

ディーラー仕入れだから1L100円もしないのに。
一番安いグレードで1L50円しないから・・・。
知り合いに気持ち程度で譲った方がお得だと思う。
書込番号:14149644
1点

ご返信ありがとうございます。ディーラー違いで対応が違うとは思いもしませんでした。
豊田はOK、三菱はNG、鈴木はNG、日産はOKとかあるのですか?それともカローラはNG、トヨペットはOK、トヨタは交渉次第とかあるのですか?
ちなみにディーラーはホンダカーズです。「ディーラーはどこか?」と聞かれている方はディーラー別の対応をご存知のようなので、ぜひご教示願います。
書込番号:14149683
2点

ホンダのディーラーすべてがホンダカーズ○○と名乗っていますが、それぞれが地元の
独立した企業です。オイルキープもホンダが行なっているのではなく、ディーラー独自
に行なっているものですし、サービス内容もそれぞれ異なります。
使いきらなかったオイルの返金はしない旨の記述を読んだうえでサインしていますから
どうすることもできません。鉄道会社の回数乗車券でも3カ月で11枚を10枚分の
価格で買えるかわりに1枚でも使用したら返金できず、期限が来たら無効になるのと
同じです。
書込番号:14149989
5点

とりあえずディーラーで規約を確認すれば?
ディーラーがダメって言ったのに、ここで聞いて他のディーラーOKでも関係ないと思いますが。
車を手放して他のに乗り換えないんですか?
書込番号:14150252
0点

ホンダカーズがそれぞれ独立した企業であり、サービス内容も異なることは百も承知しています。
だから、あえてディーラー名を伏せておいたのです。それは他のメーカーでも同じでしょう。
オイル交換6回分の量を5回分の値段で買った訳ではありません。オイル20Lを20L当たりの単価で買ったものです。
20L缶と4L缶では1L当たりの単価は違いますよね。
車を手放した後は自転車に乗り換えるつもりなので、エンジンオイルは要らないのです。
住んでる地域が違う知人の話しになりますが、ガソリンキープというのがあって、ガソリンをドラム缶当たりで購入して給油してもらってるそうです。一人一台の地域のため、家族で利用すれば途中でキャンセルは無いようです。
中々良いアイデアは出てこないようですね。まだまだお待ちしております。
書込番号:14153084
2点

>残りの16.4L分
0.4Lは放棄するとして、4L缶4本で貰えないものなのでしょうか?
オイルキープとは言っても、飲み屋のボトルキープみたいに20L缶でキープしているわけではないでしょうから。
・・・ん?ひょっとしてディーラーの倉庫は、20L缶だらけ?・・・ないですよね?
書込番号:14153479
3点

4L缶を4本貰うっていうのは良いアイデアですね。
明日は定休日なので、明後日にディーラーとお話しします。
書込番号:14154364
1点

補足です。
20L缶に16.4Lのオイルは売りづらいけど、4L缶4本のオイルは売りやすいですよね。
明日にオイル缶が売れるどうか中古パーツ屋さんに聞いてみます。
書込番号:14154419
1点

尋ねてる方が偉そうにしてるように感じてしまうのは、私の性格が歪んでいるからなのか???(笑)
書込番号:14154589
16点

スナックでボトルキープしていて、引っ越すからもうお店に来ることがないので返金して下さい。と言うことと同じです。
グラスで飲むよりボトルをいれた方が安いから、ボトルを入れ一度に飲みきれないからお店に預けておくのでしょう。
それがボトルキープです。
書込番号:14158352
5点

ボトルキープと言っても・・・客の数だけ・・使いかけのオイル缶が積まれている訳ではありません。
ディーラーはオイルを200Lのドラム缶買いしているのです。
客は「オイル20リットル分の権利」を買うのです。
自分で容器を用意して「現物で寄越せ!」とでも言えば・・・ドラム缶から手回しポンプをクリクリ回して出してくれるかも知れませんね。
「差額を返せ!」と言っても・・ほぼ絶望でしょう。
書込番号:14159718
9点

スナックのボトルキープだったら引っ越すまでに通ってボトルを空にしちゃうんだけどね。
でもそれじゃかっこ悪いから、新しいボトルをもう1本入れてママにプレゼントだね。
進展があったら書き込み致します。
書込番号:14163547
0点

進展があったのでお知らせいたします。
中古パーツ屋さんから1L当たり幾らで引き取るかの連絡がありました。
ディーラーとは明日交渉します。
書込番号:14167852
2点

ディーラーからオイルを引き渡す旨の連絡がありました。
ディーラーから引き取り後に中古パーツ屋さんに持ち込みます。
これで自転車の消費税分位が賄えられることになります。
皆様方どうもありがとうございました。
書込番号:14170438
2点

なんと中古パーツ屋さんから買取を拒否されました。せっかくポリタンまで買ってオイルを引き取ってきたのに。
こうなったらクルマを売る中古車屋さんにタダで引き取ってもらおう、良い値を付けてくれたお礼に。
書込番号:14181130
1点

中古パーツ屋さんは封を切ってない4L缶を4本持ち込むって思ってたりして・・・
開封しかも16L分ポリ缶持ち込みなら イラネ〜ってとこ カナ?
書込番号:14183593
5点

スレ主さん
確認不足で損をする典型的なパターンですね。
ディーラーと、中古パーツ屋さんの双方で、条件の確認が十分ではなかった。
これから損をしないように、行動の前に十分確認することをお勧めします。
書込番号:14186231
1点

昨日夕刻に中古車屋さんに車を持ってく時に他の純正パーツと一緒にオイルを置いてきました。これでしばらく内燃機関と接する生活とさよならです。
なお、中古パーツ屋さんの買取拒否は私の確認不足ではなく、パーツ屋さんの認識不足によるものです。このパーツ屋さんに社外パーツを持って行かなくて良かったと安堵しているところです。
書込番号:14209921
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/07/06 1:23:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/28 10:06:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/23 15:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/17 20:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/10 18:08:13 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/13 10:15:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 21:57:21 |
![]() ![]() |
20 | 2021/08/28 19:38:12 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/07 0:52:08 |
![]() ![]() |
16 | 2021/04/23 11:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)