『いくつものフォルダを簡単に解体したい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『いくつものフォルダを簡単に解体したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

いくつものフォルダを簡単に解体したい

2012/02/15 19:22(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

例えば、フォルダAの中に、10個のフォルダが入ってる場合、
10個のフォルダの中に入ってる各ファイルを選択肢して

切り取り→フォルダAの中に貼り付け

という事になりますよね?

ひとつづつ解体せずに、まとめて解体する方法は無いでしょうか?

書込番号:14158136

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/02/15 19:52(1年以上前)

フォルダではなくエクスプローラー上でクリック&ドロップじゃ駄目なの?
Aaフォルダ内のFile数が多ければAaフォルダ上のFileタブで全て選択して同じくドロップで。

同一HDD?内ならドロップ=貼り付けと同じ事になりますので。

書込番号:14158267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/15 21:47(1年以上前)

1. コマンドプロンプトで、フォルダAまで移動する。

2. dir >> a.txt で、Aフォルダ内のフォルダとファイルをリダイレクション出力する。

3. a.txtの内容を使って、ファイルを移動するバッチプログラム(b.bat)を書く。

4. b.batの実行。

工夫すればできると思います。

書込番号:14158901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/15 22:45(1年以上前)

フォルダAで条件に『*.*』と指定して検索するとサブフォルダ含めて全てのフォルダとファイルが検索結果に出てくると思います。
そこからファイルだけを選択してコピペするか切り貼りすればいいと思います。

書込番号:14159293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

2012/02/16 02:46(1年以上前)

今のところ Aptenodytes forsteriさん の方法が一番楽そうですが
それでも結構めんどくさそうです。

例えばハードディスクレコーダはフォルダの解体という選択肢を選ぶと
一瞬で解体されます。

これと同等くらいの方法は無いでしょうか?

書込番号:14160293

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/16 06:00(1年以上前)

ない。
そういうツールを作るのならともかく。
そういうツールが既に有るかは知らない。

書込番号:14160468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/16 09:03(1年以上前)

こんなツールもあるみたいですよ。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se467410.html

書込番号:14160803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング