bootcampなるものに挑戦してみようと思うんですが『bootcamp 不具合』で検索してみたらわさわさ出てくるんです。
http://iphones.cx/column/cat104/12windowsmacbookairmac/
https://discussionsjapan.apple.com/message/100541962#100541962
セキュリティソフトウェアーで不具合が起きたら大変ですよね。
Macって同じパソコンなのにどうしてwindows入れると問題起こるんですか?
なんで同じ部品を使ってるパソコンなのに起動しないことがあるんですか?
windows を入れてパソコンと同じように使おうと思わない方がいいですか?
MacはMacとして使えという天からのメッセージ???
書込番号:14158550
0点
MACユーザではないので外野の観測ですが、
BOOTCAMPというのはバージョンアップで常にバグ修正の
積み残しがあるのでしょう。計算して見ると
メジャーなバージョンアップの平均間隔が9.5ヶ月。
いろいろ経験して自分で回避策を持たないと使えない印象です。
書込番号:14158953
0点
ある意味 オマケなので・・・
>なんで同じ部品を使ってるパソコンなのに起動しないことがあるんですか
部品が同じでも設計に独自機能などがあり
それらのWindows用ドライバーが完璧でないからでは
例としてBIOSないし、GPUも切り替えだったり、iMacなんか専用HDDだし
ちなみに多くの会社のソフト・ハードでブートキャンプは正式対応していないですよ
書込番号:14160067
0点
iMac とMac ProでBootCampを使ってますが特に不具合はありません。
Mac Proはビデオカードの交換、eSATAカードの増設もしてますが
Win7での使用も問題ないです。
書込番号:14162604
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






