『ひかり通信のキャッシュバックについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『ひかり通信のキャッシュバックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかり通信のキャッシュバックについて

2012/02/20 12:37(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ecchikiさん
クチコミ投稿数:11件

2010年03月にこの価格コムにて
キャッユバックキャンペーンで
ADSLからフレッツ光に変えました。
プロバイダはNiftyです。
Niftyの2年縛りが来月で終わることも有り
auのスマホを持っているので
auひかりに変えた方が、お得というのを知り、
早速、色々検討しておりました。

それで
価格コムのキャッシュバックの方はどうかな?
と思い、比較しようとおもいましたが
すでに光回線を契約してる人は、対象外とありました。
が・・・
よく注意事項を読んでみると
ただし、既に光回線を開通されている方でも追加で回線をお申し込みの場合は対象となります。
とあります。
と言うことは、
追加で光回線を契約して
その後、2ヶ月以内に前からの回線を解約すれば
2重払い無くキャッシュバックを得られる
と理解しましたが、どうでしょうか?
何か間違っていたら、教えてください。
ヨロシクお願いします。

書込番号:14179767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ecchikiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/20 13:57(1年以上前)


記載し忘れましたが、
フレッツ光からフレッツ光へ
プロバイダのみ乗り換えた場合です。
auひかりへは、問題なくキャッシュバックされると知りました。

書込番号:14180020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/20 14:19(1年以上前)


こんにちわ
ecchikiさんのご質問の主旨(キャッシュバックについて)とは違うかもしれませんが

NTTもKDDIに対抗すべく固定回線の料金引き下げに踏み切るようですので
ecchikiさんが目論んでいるauスマートバリューでの契約割引との兼ね合いや
光回線でのプロバイダーのみの乗り換えにキャッシュバックが適用されない場合などの時は一考の余地があると思われます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/t10013136101000.html

ecchikiさんのご家庭で
auのスマホ契約者が多ければやはりauスマートバリューの方がお得でしょうが
au光は固定IPでちょっと特殊などの噂を聞き利用環境によっては不都合が生じる方も居るようで私も導入するか検討中です。
(私も詳しくないので何が特殊かは判りかねますが…)

書込番号:14180096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ecchikiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/20 15:19(1年以上前)

BestChoiceさん
ありがとうございます。
800円の値下げと出ていましたね。
これだと、まだauの方が魅力的に見えます。

不具合あるのですかぁ・・・
うーん
悩みますね。
一応
家の環境としては、
バッファローの無線LANでスマホとPCを使ってますが
影響出るのか、少し調べてみますかねぇ・・・

書込番号:14180262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/20 15:41(1年以上前)

ecchikiさん

え〜、正確に申しますと
人それぞれ環境によって「不具合」ではなく「不都合」があるかもしれない
と言うことです。

私が気になった口コミを下記に記載しますので読んでみて下さい。
【auひかりで使用する方法】口コミ番号[13924791]
ここでの
宮のクマの雅さんがコメントしていらっしゃる事が気がかりです。


私も現在ADSLでauスマートバリューを機に光回線導入を目論んでいたので悩んでいます。
(もちろんecchikiさん同様に価格comでのキャッシュバックも目当てで^^;)
 

書込番号:14180333

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecchikiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/20 22:32(1年以上前)

BestChoiceさん

早とちりしてました。
不具合でなく、不都合ですねw

色々と検索した結果
auひかりは、固定IPのようですね。
地域分けもしてないようで、
契約者の誰かが、2hとかで規制かけられちゃうと
auひかり契約者全員が規制対象になってしまうようですね。

宮のクマの雅さんとかの情報では
ホームゲートウェイと使わずに接続する方法のような
特殊なもののやり方のようで
自分には、次元が違い、関係ない事のような気がしました。

書込番号:14182079

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecchikiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/26 04:10(1年以上前)

フレッツ光で、プロバイダのみの変更でのキャッシュバックの方法を探していましたが、
so-netでauひかりに乗り換えると、5万円のキャッシュバック得られるのを見つけたので
auひかり変えようと思います。
もし使ってて不満が出たら、2年後にまたフレッツ光に乗り換えてキャッシュバックもらおうと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:14205022

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)