『保安器交換で速度UP!』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『保安器交換で速度UP!』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 保安器交換で速度UP!

2012/02/24 22:42(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:2件

今まで最速で下り1.2Mしか出ず不満に思っていましたが、こちらで保安器交換で
速度が上がったという記事を読み、築35年の自宅の保安器を確認したところ6PTだったため交換しました。結果
   
         下り1.2M 上り0.9M
              ↓
         下り7.7M 上り1.0M

下りが6倍速くなって満足しています。ありがとうございました。

dynabook
os Vista
有線、無線変わらず 

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/24 22:05:29
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :7.7M(7,667,257bps)
上り速度 :1.0M(997,505bps)
線路距離長:2510m
伝送損失 :31dB

書込番号:14199020

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/02/24 22:49(1年以上前)

カズカーズさん  こんばんは。 線路距離長:2510mでよく出てますね。

書込番号:14199058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/25 00:12(1年以上前)

BRDさん 返信ありがとうございます。保安器交換でここまで速度UPするとは思っていませんでした。
その後、宅内配線も新しくしてみましたが、速度的には変わらずでした。 

書込番号:14199501

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/02/25 09:31(1年以上前)

モジュラーケーブルを短くすると良い、、、と聞いて市販品を調べると5cm物がありました。
モジュラーペンチ購入して4cm物を作って交換しましたが大差無しだったこともあります。
築30年、2010年秋にyahooBB 8MBからeo光に一年契約で乗り換えました。
 90M出ることもあります。 混むと20m台まで落ちたりします。

昨日、eo光からyahooBBバリュープラン50M ADSLへ契約しました。
8MB時代乗り換え直前は6mb程度出ていてYoutubeも途切れず観られました。
線路距離長は1400mです。
遅くなるのを知った上で節約のために、お仲間入りします。

書込番号:14200492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/22 15:08(1年以上前)

保安器交換工事前後に行った スピードテスト4サイト 計測値

残念ながら、こちらはそれほど変わらず(ノД`)・゜・。

7年ほど、FAX複合機やモデム・HDDレコーダー・PC・WIFIなどの通信機械が原因不明の故障に悩まされました。

原因はNTT保安器だったわけですが
(113では幾度も「回線には問題はありません」と(ノД`)・゜・。言われしまいましたので)

電話着信時のネットラジオの回線が切れたことをきっかけに、モデムをSOFTBANKBBで回線(遠隔)試験を行っていただき、「リンク切れ」現象の発生を確認。すみやかにSOFTBANKBBからNTT側に対策申し入れをしていただき、本日原因となったNTT設備 MDF配電盤内 保安器既存設備 6sub1p-Aunit (6PT)から6sub1p-Tunit (6P) の無償交換工事を行っていただきました。

肝心の保安器交換のADSL速度比較につきましては、画像を参考にしてください。スピードテスト4サイト平均では、Download 0.09875Mbps Upload 13.5kbps (ADSL50Mプラン 線路距離長3580M 伝送損失46デシベル)と劇的に変化してはいません。つまり、私の場合。ADSLの速度向上に保安器の交換の効果はありませんでした。(ノД`)・゜・。

これ以上の何か、ADSL速度向上の具体的対策(光は除く)がございましたら、どなたかご提案よろしくお願いします。

あと、保安器の交換に関連して「どんなことをするのだろう?」と思い、検索していたのですが、一部のサイトで保安器に盗聴器を仕掛けていることがあるというカキコミがありました。ついでに調べてみたのですが、その場合、電源(NTT以外)ケーブルが保安器へ接続しなければ、その可能性は非常に低いこともカキコミしておきます。

書込番号:17438987

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/04/22 21:25(1年以上前)

スヌーの旦那さん  こんばんは。  残念でしたね。

線路距離長3580M 伝送損失46デシベルでは、私がADSL使っていた頃でも「繋がっていればラッキー」だったと思います。

書込番号:17440152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)