『DMA転送にするには』 の クチコミ掲示板

『DMA転送にするには』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DMA転送にするには

2000/06/08 02:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

TOSHIBA MK1214GAP を VAIO-N505ESに換装しました。
8.5mmから9.5mmでしたが、ちょっとキチキチ感はあるものの、そのまま収
まりました。
ただ、WIN2000を使用しているのですが、PIO転送で、DMA転送になりませ
ん。ドライバはWIN2000標準のものを使用しています。
どうすれば、DMA転送となってくれるのでしょうか?
DMA転送は無理なのでしょうか?

書込番号:14209

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/06/08 02:36(1年以上前)

デバイスマネージャ>IDE ATA/ATAPIコントローラ>チャネル
の詳細設定で転送モードをDMAにちゃんとしてますか?

(PIO転送になっていることがわかってらっしゃるならこれも
設定済みなのでしょうねぇ・・・)

N505なんて新しいんだから本体側は未対応とは考えにくいん
だがなぁ・・・・

書込番号:14216

ナイスクチコミ!0


NoNeさん

2000/06/08 20:49(1年以上前)

デバイスマネージャでプライマリIDEチャネルを削除して再起動し、
もう一度ドライバーを組み込みしなおすとOK

書込番号:14400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)