『エンドレス・DIXCELブレーキパッドの対ローター攻撃性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ブレーキ

『エンドレス・DIXCELブレーキパッドの対ローター攻撃性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ブレーキ」のクチコミ掲示板に
車用ブレーキを新規書き込み車用ブレーキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車用ブレーキ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして宜しくお願い致します。

インプレッサGRBのブレーキパッド交換を予定しております。

効きは重視しておらず、対ローター攻撃性が低く、ブレーキダストが純正より少なく、鳴きが出にくいものを探しております。

エンドレス・SNP,SN97,SSY
DIXCEL・M・PREMIUM

このあたりが候補なのですが、ローター攻撃性が低い順、おすすめをご教授くださいますでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:14209655

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/02/27 00:58(1年以上前)

>ローター攻撃性が低い順

DIXCELですと、
(低い)M>PREMIUM(高い)。

ENDLESSですと、
(低い)NS97>SNP>SSY(高い)かな。

ところでENDLESSではSSMをお忘れでは?

低ダストを考慮に入れるのであれば、MかSSMですね。

私の購入したスバルディーラーの工場長に、
「ENDLESSとDIXCEL、どちらがお勧め?」と聞いたことがあります。
ちょっと悩んで、「DIXCEL。」と答えていました。
コストパフォーマンスが良いということらしいです。

確かにENDLESSの超低ダスト品SSMよりDIXCELのMが定価では安いです。

書込番号:14209729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/02/27 23:27(1年以上前)

>Berry Berry様

丁寧に教えていただきありがとうございます。

ただ、ダストが出ない(減りにくい)とありながらも、ブレーキローターへの攻撃性が低いと言うところがなかなか理解できません。


パッド側が減らない=ローターが減っていると考えているのですが、攻撃性、ダストの量、磨耗の関係を教えていただけますでしょうか。

重ね重ねになってしまいまして申し訳ありません。

書込番号:14213342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/02/28 19:30(1年以上前)

>パッド側が減らない=ローターが減っていると考えている

同じ制動力(ストッピングパワー)を得ようと考えるとそうなります。


>攻撃性、ダストの量、磨耗の関係

一般的に、
攻撃性高い=ダスト量多い=磨耗早い=よく効く
攻撃性少ない=ダスト少ない=磨耗遅い=あまり効かない
となります。


良く食いつくパッドはローター攻撃性が高く、お互いに削れ合って(ダストが出て)制動力を得ます。
あまり食いつかないパッドは、ローター攻撃性が低く、磨耗しにくい代わりにダストが出ない。


外車のホイールを見ると、ダストで汚れていると思います。
これは、ブレーキは効きが第1。そのためダストが出るのは当然(気にしない)ためです。

日本人は欲張りで、効きを保ちながらダストが出ない・攻撃性低い・磨耗しにくいものが欲しがりました。
そこでどうするかというと、パッドの材質にこだわったわけです。
各ブレーキメーカーは攻撃性が低く、ダストが少ない、それでいて効きも良いものを開発しています。

書込番号:14216272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/02/28 20:37(1年以上前)

Berry Berry様


大変勉強になりました。
もう少し勉強して、納得して購入しようと思います。

貴重なお知恵を拝借させていただき感謝致します。

ありがとうございました。

書込番号:14216572

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)