『エルピーダ余波 韓米上昇』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『エルピーダ余波 韓米上昇』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

エルピーダ余波 韓米上昇

2012/02/28 10:16(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 鐘慶さん
クチコミ投稿数:31件

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL2807G_28022012000000

業界再編ですか
わくわくしますね

書込番号:14214547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:76件

2012/02/28 11:39(1年以上前)

そしてまた液晶の様に、半導体も採算が合わず焼け野原にしてポイ。

ダンピングで勝ったつもりが、再生エルピーダがよりコストの安い国で作らせてしまえば元の木阿弥。


真面目な商売をしなさいよ。

書込番号:14214752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/28 13:00(1年以上前)

エルピーダメモリ、モノは良いから頑張って欲しい。

書込番号:14215035

ナイスクチコミ!4


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/28 19:35(1年以上前)

政府がギャンブルに失敗したようなもの。
エルピーダには国から支援300億が投入されているから
焦げ付いたら日本国の納税者の負担になって戻ってきますね。

書込番号:14216294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2012/02/28 21:25(1年以上前)

債務圧縮が目的じゃないの?
 民事再生法使って債務を合法的に圧縮、日本メーカーが提携先となり、会社再生。
 逆にこのまま存続させたら、追加の政府支援が必要になるし。
 政府的には、300億位の損失なら処理可能。  
 銀行も貸し倒れ引当金を既に割当ているのではないかと推測。
 
 

 
 
 

書込番号:14216865

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/28 21:55(1年以上前)

いったん債務圧縮しても赤字垂れ流しのDRAMを続ける限り
状況は変わらないです。
動かせるファブがあるわけで、何を作るかが問題。
どうやって存続させるか。いったん引いた東芝が本命かも。
生産品目は支援者の指定が条件でしょう。
DRAM専業から別品目に模様替え。これがむつかしい(作る方より売る方)。
マイクロンはインテルと組んでフラッシュだから来ないと思う。
マイクロンが来たら安く機械を買い上げられて最後にファブを廃業でしょう

書込番号:14217057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)