『BBIQご利用中の方、使用感を教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『BBIQご利用中の方、使用感を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BBIQご利用中の方、使用感を教えて下さい

2012/03/08 05:31(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:22件

現在、福岡市内の戸建より、NTTのフレッツネクスト回線を、プロバイダはOCNにて利用しておりますが、
今回、BBIQへの乗り換えを検討しおります。
これにつき、BIQへの乗り換えに関して、申し込みや契約に関して知っておくべき事、
実際の使用感などをBBIQご利用中の方より教えて頂きたく、投稿しております。

乗り換え検討の理由として、OCNを契約から2年を過ぎ、月額利用料金が上がった事、
加えて、ケーブルTVと電話回線として、JCOMを利用しており、
これらをネットと一緒にBBIQにてまとめる事により、トータルのランニングコストを
抑えられる事にから、BBIQの乗換えを検討しております。


現状、フレッツ+OCNでのネット利用に関して、サービスや速度的な不満はありません。
実際、速度的には下記のテストどおり非常に満足しております。
=========================================
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/08 03:50:58
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :66.4M(66,443,523bps)
上り速度 :20.0M(20,038,769bps)
=========================================

■場所など条件にもよると思いますが、一般的にBBIQにて、これと同等の速度を得られますか?

■BBIQ光テレビの利用に関して、家には3台のテレビがありますが、
ケーブルTVを視聴するのは、リビングにある一台のみとし、そこにSTBを置いて、
他の2台については、パススルーにて、地デジ/BSのみの視聴として契約しようと考えております。

これに加えて、PCにキャプチャーカードを入れて、地デジ、BSの視聴/録画を考えておりますが、
BBIQのパススルーにて、キャプチャーカードからの視聴/録画をされている方が居られましたら、
カードの種類、その他PCの構成につき、アドバイス頂ければ幸いです。


書込番号:14257267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/16 15:37(1年以上前)

まずは実測結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/14 17:00:27
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :40.0M(39,964,861bps)
上り速度 :67.1M(67,096,882bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:89.75Mbps (11.22MByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:61.25Mbps (7.656MByte/sec) 測定品質:75.6
測定者ホスト:**************.ppp.bbiq.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/3/14(Wed) 17:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

BBIQはマカフィーセキュリティーソフトがPC1台分無料で利用できます
光提供エリアになってから、ずっと使用してますが
速度で不満を感じたことはありません。
たまにメンテナンス後にルーターの電源をオンオフしないと
繋がらなかった事が数回ありました。
今BBIQは+300円程度で1Gを選ぶことも出来ますので、
乗換えキャンペーンなどを利用されると、かなりお得だと思います。

BBIQに不満はありませんが、
利用開始が早かったので光電話併用での申し込みがなかった為、
NTT電話とBBIQへの支払いになってる点、
NTTの電話番号を維持したままBBIQ光電話にする追加費用を考えると
お得なキャンペーンを利用してフレッツ統一する予定です。

ADSLからBBIQ光に切換えた日、
ネット観覧し始めたら、通信速度が速すぎてHDDが壊れました^^
懐かしい思い出です。

書込番号:14297497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/16 17:18(1年以上前)

>BBIQはマカフィーセキュリティーソフトがPC1台分無料で利用できます
BBIQトータルセキュリティはパソコン5台まで無料でご利用いただけます。

またメールアドレスも5個まで無料でご利用いただけます。

http://www.bbiq.jp/members/manual/security/addinstall.html


書込番号:14297780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/16 18:33(1年以上前)

$かんくろう$さん
使用感を教えて頂いてありがとうございます。

上がりの速度が随分早いですねー
最近は、オンラインストレージで大容量のファイルも扱える所も増えてきたので、
上がりの速度も速いのはいいですね。
しかし、これは1Gコースですか?

「たまにメンテナンス後にルーターの電源をオンオフしないと繋がらなかった事が数回ありました。」
←これ自体は大した作業ではありませんが、今までのNTTのフレッツ光回線では、
一度も無かったので、念頭においておきます。忠告ありがとうございます。
もし、ネットに繋がらない時のONU、ルータのリブートは基本なので、
私が在宅の時は問題ありませんが、家族のみの時に起こる可能性を考えれば、
正直、あまりありがたくないですが、これくらいはしょうがないのかな。。

哲!さん
マカフィーの件、ありがとうございます。
この件、パンフレットとネットで確認しておりましたが、
アンチウィルスはマカフィーより軽めの物を利用しているので、
私としてはこれはオプションとして別料金にして、基本料金が安くなるほうが良いですね。。、

書込番号:14298066

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/16 19:04(1年以上前)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:QTNet BBIQスタンダード
測定地:福岡県XXXX
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.47Mbps (10.43MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:57.70Mbps (7.212MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:*************.ppp.bbiq.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/3/16(Fri) 18:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
これは、BBIQスタンダードの100Mbpsタイプです。

>「たまにメンテナンス後にルーターの電源をオンオフしないと繋がらなかった事が数回ありました。」
基本的にBBIQはルーターの貸出を行っていませんので、自前のルーターの問題ではないかと思います。
(無線ルーターだと有償で貸出もある様ですけど)

>私としてはこれはオプションとして別料金にして、基本料金が安くなるほうが良いですね。。
私も同感です。

書込番号:14298166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/17 14:16(1年以上前)

哲!さん

測定結果ありがとうございます。
今の私のNTTフレッツネクスト回線の結果(下り:66M、上り:20M)で、
使用感として満足している事を考えると、BBIQ100Mタイプでも十分満足出来そうです。

>「たまにメンテナンス後にルーターの電源をオンオフしないと繋がらなかった事が数回ありました。」
>基本的にBBIQはルーターの貸出を行っていませんので、自前のルーターの問題ではないかと思います。
←確かに。その可能性を考える、私の場合は、ルータは現状の物をそのまま転用なので、
回線自体、そしてONUやV-ONUに問題が無ければ、心配ないのかもしれませんね。


あと、この測定サイト:Radish Network Speed Testing
教えて頂いてありがとうございます。恥ずかしながら知りませんでした。
回線、プロバイダごとに測定結果の検索がとても便利ですねー

このサイトを見てみると、測定の場所や時間にもさ左右されると思いますが、
BBIQの1Gタイプの結果は、上り、下り共に300Mを超えているものがほとんどで、驚異的ですね。

現状でもネットサーフィンは基本的にはさくさくですし、動画もスムーズに見れているので、
ここから、より快適なネット環境の使用感を得るには、自身の回線速度よりも、
相手側の応答速度によるかなと考えています。
なので、この1Gタイプの測定数値が実際の使用感にどれくらい反映されるのかが、楽しみです。

$かんくろう$さん、哲!さん、は光テレビの利用はされていますか?

書込番号:14302311

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/17 15:13(1年以上前)

>$かんくろう$さん、哲!さん、は光テレビの利用はされていますか?

光テレビは利用していません。
BS/CSアンテナも自前で設置していますし、あまり利用して見たい番組も無いので・・・

光電話は利用しています。
NTT回線時の電話番号がそのまま利用出来、基本料も安いので良いです。

書込番号:14302520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/11/14 16:05(1年以上前)

TV視聴まで考えてるならビビックの方が良いでしょうね。
今の状態で「もっと割」を加入したとしてもビビックとは月額500円程(TVなしプランと比べた場合)高いだけです。
しかし、TV視聴まで考えてるならビビックの方が断然お得です!
なお、ジェイコムは絶対に契約しないように!
私もジェイコム(160メガ)のネット速度の遅さ、及び、BS放送の録画時の操作・再生の悪さに辟易してました。

書込番号:15339433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)