




omiさん,craseedさんレスありがとうございました。
FDDにアクセスすると書き込みエラーが出るんですね。
僕は、FDをよく使うので、参考になりました。
あと、URLありがとうございました。凄く参考になりました。
本当にありがとうございまいした。
また重ねて質問なんですが、インストールが大丈夫ということは、今の
CD-Rは、スクリーンセーバーやメール、インターネットをしたくらいで
は、
バッファアンダーランが出ないんですか?
もしでるなら、プレクのCD-Rではなく、やっぱり
BURN-Proof機能搭載のIODATAの CDRW-SX124BG
ほうがいいんでしょうか?
プレクは、いろいろな面で、お勧め品ですと、店員や過去の書き込みに書
いてあった為、出来ればプレクのPX-W124TSe/BS (外付型)を買いたいん
ですが・・・
正直言ってI/Oか、プレクか、迷っています。
もし、別に書き込みエラー出てないよという人がいましたら書き込み
お願い致します。
書込番号:14267
0点


2000/06/08 13:50(1年以上前)
プレクの新型のヤツは、BURN-Proof機能搭載ですよ。
CDR:12倍/CDRW:10倍/Read:32倍
というスペックらしいです。
どうせ買うならこっちもオススメかな?
いつ発売するのかは知りませんけど。
書込番号:14278
0点



2000/06/08 14:28(1年以上前)
dream_nightさんレスありがとうございます。
書き忘れていたので追記します。
内蔵タイプは、開きが無い為に物理的に不可能なので
外付型がほしい
という事を書き忘れました。
すいませんでした。
それから新型のというのは
PLEXTOR PX-W1210TA/BSの事ですよね?
もし違ったら書き込みお願い致します。
書込番号:14280
0点


2000/06/08 22:14(1年以上前)
もう少しすればSCSI版も出るとの噂です。内蔵のみでしたら(そんなことないと思いますが)ケースを買えばいいですしね!私は買い換え予定!
書込番号:14419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)