『フリー切符で撮影に』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『フリー切符で撮影に』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

フリー切符で撮影に

2012/03/17 11:00(1年以上前)


カメラその他

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

フリー切符

これから春 本番 あちらこちらに撮影の予定を立てている方も多いと思います。

安く行けるフリー切符の情報交換をしましょう。
情報も必要だと思いますので、できるだけ次のような項目で
販売会社、名称、発売期間、利用期間、発売場所、値段、内容、感想。

書込番号:14301445

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2012/03/17 11:04(1年以上前)

抜里−川根温泉笹間渡

まずは知っている方も多い思いますが 青春18きっぷ

( 販売会社)JRグループ

(名称)青春18きっぷ(春)

(発売期間)平成24年2月20日−平成24年3月31日
(利用期間)平成24年3月1日−平成24年4月10日

(発売場所)
JR各駅の みどりの窓口、以前 友人が、窓口で「青春18きっぷが、欲しい」と言うのが、はずかしいと言ってましたが、最近は自動販売機でも買えるようになりました。

(値段)11500円(5回使える)

(内容)
「青春18きっぷ」と言っても18歳限定ではない、年齢に関係なく買える、子供料金はないので、子供でも 同じ値段。
JRの普通と快速列車のみ使用できる、新幹線、特急などはダメ。

(感想)
3月11日 大井川鉄道のSL撮影に使用、大井川鉄道の始点駅、金谷駅までなのですが、早く現地に着きたくて、新横浜−静岡を新幹線を使用、これには使えません。
帰りは、小田原駅まで使いましたので、1回分の元はとれました。

書込番号:14301465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2012/03/17 11:50(1年以上前)

すいません、どなたか大垣行き臨時列車などの運行予定はわかりませんでしょうか?

書込番号:14301708

ナイスクチコミ!0


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/17 12:12(1年以上前)

> ひろ君ひろ君さん

ムーンライトながらは、東京発が3/23〜3/31、大垣発が3/24〜4/1
ムーンライトえちごは、3/16〜4/1、4/27〜5/6

JR東日本のプレスリリースより

書込番号:14301811

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2012/03/18 13:41(1年以上前)

川根温泉ふれあいの泉クーポン

新金谷駅で

ひろ君ひろ君さん tiffin さん早速のレス ありがとうごいます。
夜行の大垣行きは、以前何回か使った事があります。

大井川鉄道へ行った時、使ったフリー切符は、青春18きっぷだけでなく「川根温泉ふれあいの泉クーポン」を使った。

(販売会社)大井川鉄道

(名称)川根温泉ふれあいの泉クーポン

(発売期間)(利用期間) 買った その日のみ有効

(発売場所)金谷、新金谷、下泉、駿河徳山、千頭

(値段)金谷駅から 大人1820円 子供920円 他の駅は省略

(内容)販売各駅から川根温泉笹間渡の往復に、川根温泉の入浴ができる。

(感想)
金谷駅から川根温泉笹間渡駅を普通に切符を買うと910円 往復で1820円なる、つまり川根温泉の入浴は無料になる、実は私は入浴しなかった、雨が降ったり、予定の帰りの電車に、乗り遅れた場合、大井川鉄道はローカル線で1時間ぐらい、待つ事になるので、この時間に入浴しようと思っていたが、雨も乗り遅れもなく、この特典は、使わないで、終わりました。
帰りが遅くなっても入ったほうがよかったかな。

書込番号:14307671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2012/03/21 13:19(1年以上前)

3月20日に 青春18きっぷで、いすみ鉄道へ行ったのですが、千葉駅で見つけたポスターに、なかなかの、フリー切符の広告がありました。

(販売会社)JR東日本 千葉支社

(名称)パワフル×スマイルちばフリーパス

(発売期間)2012年1月10日−3月31日
(利用期間)2012年1月14日−3月11日の土休日および
2012年3月17日−3月31日の毎日

(発売場所)千葉県内のJRの駅らしい。

(値段)大人1800円 子供900円
安いし 青春18きっぷと違って子供料金が有るのは良い。

(内容)
ポスターの地図によると千葉県のJR線各線、ただし鹿島線は、茨城県にちょと入ってますが乗れます。それと小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電鉄、普通車自由席、特急も特急券を買えば特急も乗れる、これは青春18きっぷより良いですね。

   
(使ってませんが、ポスターを見た感想)
千葉県に限って、移動するなら、とても良い切符だと思います、東京都世田谷区に住む私だと、千葉県に入るまでの切符と、そこで買う時間を考えないと ならないので、青春118きっぷを使いますが 青春18きっぷ(春)の発売前の時期に知っていたら使ったかもしれない。

書込番号:14323360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/03/22 14:13(1年以上前)

この切符は「たくさん乗って得してやろう」とついつい思いがち。でもあんまり欲張らず、旅を楽しむのが正解です。1日2300円なので片道2000円のところへ行って来ればじゅうぶん元はとれます。

書込番号:14328528

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2012/03/26 09:16(1年以上前)

 でんでんさんの言うとおり、あまりよくばらない方がよいと思いますね、ちょと得したらラッキーと思った方が良いと思います。

( 販売会社)東京メトロ(東京地下鉄)

(名称)東京メトロ1日乗車券

(発売期間)いつも

(利用期間)
発売日当日のみ、ホームページによると定期券販売所などで、前もって買う事も可能

(発売場所)東京メトロ各駅の自動販売機で買える

(値段)大人710円 子供360円

(内容)東京メトロ全線

(感想)
私の経験では、これ元をとるためには、多くの場合3つ駅で乗り降りしないと元を取れないようだ。
それと、地下鉄と他の私鉄の乗り入れが一杯あるので、どこまで使えるのかわかりにくい。
そのへんを調べてからつかいましょう。


書込番号:14348339

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2012/04/22 22:10(1年以上前)

(名称) 世田谷線散策きっぷ

( 販売会社)東急電鉄

(発売期間)いつも

(利用期間)買った当日

(発売場所)東急世田谷線 三軒茶屋、上町、下高井戸


(値段)大人320円 子供160円

(内容)世田谷線のみの1日乗車券

(感想)
値段が安い、320円 5kmの路線ですから、まあ こんなものかもしれませんが、表面は今は廃車になった車両のイラストです。
裏が観光案内図になっている。

書込番号:14472656

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2012/05/25 13:14(1年以上前)

(名称)北陸フリーきっぷ

( 販売会社)JR東日本

(発売期間)通年

(利用期間)通年

(発売場所)JR東日本の首都圏エリアの主な駅のみどり窓口、指定券も買える自動販売機でも買える

(値段)\21500

(内容)4日間有効
首都圏エリアから、上越新幹線、ほくほく線または、長岡経由でフリー乗車区間の北陸線黒部−福井、七尾線全線、氷見線全線、城端線全線、高山線富山-猪谷の範囲の行き帰りの、特急自由席で乗れる。
フリー区間は特急自由席に乗れる。
指定席も、みどりの窓口で使える、指定料金は取られない たただし、たしか5回までの制限がある。
駅のレンタカーも自分で電話の必要があるが、安くなる。

(感想)
石川県金沢に 我が家の墓があって、たびたび利用している。
以前は駅のレンターカーの予約も、みどり窓口でできたので、多少不便になった。

最近は黒部峡谷鉄道の撮影に利用。

書込番号:14603103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)