※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple Storeに注文してあった新iPadが昨日届きました。
Retina Displayの評判通りのきれいさを楽しんでいました。
ほとんどのデータは旧から新に無事移行できましたが、iBooksの中のPDFがどうしても移りません。
もちろんアドレスも、カレンダーもきっちりと移りました。
iBooksの中身のPDFだけが、iCloudでダメ、iTunesを使ってもダメ。
結局一個ずつメールに添付して、受信したものを開いてiBooksで閲覧することで移行完了しました。結構時間がかかりましたが、どうもこれはiTunesかiCloudのバグではないかと疑っています。
旧iPadをLionの走っているMacにつなぎ、iTunesを起動して、接続中のiPadを開き、Appのボタンで開くページの下の方のファイル共有にはいろんなアプリの名前が並んで、このデータを共有することができるのですが、ここにiBooksが現れて来ません。なんでぇ???
これが現れないとiCloudにもデータが書き込まれて居ないのではないかと疑っています。
どなたか無事に移行できた方いらっしゃいますか。あるいは試してダメだった方、ご報告をお願いします。
書込番号:14365466
4点

iTunesの左のリストのiPadのところを展開すると、ブックの欄があって、そこから(そこへの)ドラッグアンドドロップでpdfファイルを移動できますよ。
当然複数を同時に選択すれば、一発で作業できます。
書込番号:14365611
2点

iTunes のデバイスを選ぶと概要やその他のタブが表示される所に、ブックとあって、
そこにブックを同期というチェックがちゃんとついてますか?
何か見てる所が違うと思いますよ。
書込番号:14366693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hitcさん、
早速のご意見ありがとうございます。
確かに母艦に接続してiTunesを立ち上げて、自分のiPadの中からブックを選べば、iBooksの中身が現れますね。でもこれをドラッグしてどこかに移動という行為が出来ません。選択はできますが、動かないのです。もし、動いたとしてもこれをどこに動かすのですかね。母艦のしかるべきフォルダーに移動して、新しいiPadを繋ぎ直してそのフォルダーからiPadのブックに移動するという意味だと思いますが、この解釈で合っていますか?
とにかく移動が出来ないので、困りました。
yammoさん、
コメントありがとうございます。
そちらのブックの同期にはチェックを入れてありますが、どうも同期が出来ません。
なんでそうなるのか分からないのですが。
もし、iPadを2台お持ちなら、まことにお手数ながら同期が取れるか試していただけませんかね。
書込番号:14366811
1点

下記を参考にiPad2から新しいiPadに移せました
http://www.apptoiphone.com/2010/07/pdfibooks.html
http://support.apple.com/kb/HT4227?viewlocale=ja_JP
書込番号:14367121
1点

>確かに母艦に接続してiTunesを立ち上げて、
>自分のiPadの中からブックを選べば、iBooksの中身が現れますね。
>でもこれをドラッグしてどこかに移動という行為が出来ません。
「これをドラッグする」のでは無いですよ。
それは、デバイス(今回の場合 iPad )のブックそのものですから、
PDFファイルを「そこ(ブック)へ」ドロップするんです。
>そちらのブックの同期にはチェックを入れてありますが、どうも同期が出来ません。
そちら?
「すべてのブック」と「選択したブック」のどちらが選ばれてますか?
ライブラリのブックを選んだ中のチェックが外れているか、
上記が選択したブックでその下のチェックが外れているかじゃないんでしょうか?
書込番号:14367373
0点

あっ、言い忘れましたが私は、
Windows Vista SP2 / iTunes 10.6.1.7 / iPod touch 4th / iOS 5.1
です。
iBooks は 2.1 だったかな?(まぁこれは関係ないと思うけど。)
書込番号:14367386
0点

>でもこれをドラッグしてどこかに移動という行為が出来ません。
PC経由ではなく、新旧二つを同時に接続しておいて、ブックを他方へD&Dでコピーできませんか(手元に1台しか持ってないので、自分では検証できません)?
書込番号:14368410
0点

引き続き皆様ありがとうございます。
nagesidaさん、
なるほどiTunesのエイリアスを作ってやる方法ですね。これ試してみます。
私は、最初に書きましたが、古いiPadのpdfをメールに添付して自分宛に送り、これを新しいiPadで開いて、とりあえず全部を移しました。しかし、これってどうしてもおかしいと思って質問しました。
yammoさん、
どうもたびたびありがとうございます。
なるほどpdfをドロップするやり方ですね。
古いiPadのpdfを吸い上げることができればこれは有効ですね。
hitcさん、
2台のiPadを母艦につないでiTunesを立ち上げると確かに2つのiPadが認識されます。しかし、先に申し上げたように、iTunesのブックは見えて選択はできますが移動はできません。
>PC経由ではなく、新旧二つを同時に接続しておいて、ブックを他方へD&Dでコピーできませんか?
この意味がよくわかりません。
新旧二つのドックコネクタ同士をつなぐと言うことでしょうか?
USB Hubを経由してつなぐことはできるでしょうが、お互いに見えませんよね。
えーと、皆さんにご意見をいただいておりますが、今日アップルのサポートに電話を入れて質問しました。
シニアアドバイザーというベテランが出てこられて、延々2時間ほどいろいろと操作をしたのですが、これは自分たちの想定外の現象が起きているということのようです。つまり、iCloudにiBookの中身が移っていないということを認めてもらいました。どうしたら良いか、サポートで調べて改めて連絡をするということになりました。
ちょっと本件、なにか解決手段が分かったら改めてご報告します。
いったん閉めさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14368714
0点

>古いiPadのpdfを吸い上げることができればこれは有効ですね。
添付(アップロード)した画像のように、
「購入した項目を転送」で iOS デバイスのファイルを iTunes へ転送することができます。
画面見ると判ると思いますが、
まだ iCloud 関連のオプションは分かる範囲でしか使っていません。
旧来の iTunes をベースにそこに集約して、
理解したものから一つづつ iCloud の機能を使うようにしています。
iCloud で PDFファイルやブックを同期させる場合の
iTunes の設定や iCloud の使い方は、まだ勉強中で判りません。
書込番号:14370871
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





