


先日、日ロレにEX1 ref.1016のOHをお願いしたところ、1週間ちょっとで見積もりが取れました。ちなみに私のEX1は、cal.1570でハックなしです。OHできるかどうか不安だったので連絡が来たときは嬉しかったです。今回は良かったですが、次回のOHは受け付けてくれるのか・・・?アンティークロレックスをお持ちの方は常に不安かと思います。そこで皆さんに伺いたいのは、
@名機であり、ロングセラーとなったcal.1570ですが、ロングセラー故に部品がまだたくさんあり、OHも容易にできそうに思うのですが、そうではないのでしょうか?
A将来、OHができなくなると、ref.1016などのアンティークの市場価値はかなり低下するでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:14367359
1点

rocochinさん、こんばんは。
お尋ねのOHの件ですが、日ロレから特に何も言われなかったことから次回大丈夫位の部品ストックがあると考えられます。
また、メンテ終了後の価格については二極化するのではと感じております。
オリジナルを維持し正規メンテをしているものは上昇傾向になると思っています。
ご承知のとおり、先のことは分かりません。
>OHできるかどうか不安だったので連絡が来たときは嬉しかったです。
このことから、持ち続ける予定でしょう。
売らなければ損益は確定しません。
さて、直輸入品は違うとか言った人達や並行店総括の名前で投稿した人は如何に反応してくれるのかな(笑)
それから、私にまとわりついてくる“くず”は…
書込番号:14375568
3点

4桁は、DarkSideなんで・・・ さん
ご返答誠にありがとうございました。初めてのアンティークですので不安だったのですが、次回もOHは大丈夫なのではとの返答に勇気づけられました。私にとって1016は実用品であり芸術品ですので、これからも末永く愛用したいです。
書込番号:14377738
0点

rocochinさん
初めまして。
@正確な事は日ロレ関係者ではないので分かりませんが、rocochinさんがおっしゃるように
ロングセラーとなったcal.1570ですので、ムーブメントのパーツ自体の在庫は、まだまだ
豊富にあるのではないかと思います。
Aref.1016の市場価値はOHできる・できないでも上下するとは思いますが、その時計
自体のコンディション(針・文字盤・ブレス・ケース等のオリジナル度)の方が価値を
左右すると思います。特に、針と文字盤がトリチウムではなく、ルミノバの物に交換
されていると、市場価値は低下する傾向にありますね。
将来、日ロレがOHを受け付けなくなったとしても、その時計のオリジナル度が高ければ、
むしろ価値は上昇するのではないでしょうか?
もちろん、その時の景気に価格は一番左右されてしまいますが(苦)
書込番号:14377764
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 12:09:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 6:22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 14:23:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:49:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 16:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





