『炊飯器の保温について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『炊飯器の保温について』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 炊飯器の保温について

2012/04/03 20:00(1年以上前)


炊飯器

スレ主 akisuzさん
クチコミ投稿数:11件

炊きたてはどこもイロイロとある様ですが、保温についてはあまり書かれていないため、保温に強い炊飯器があるかご存知な方は教えて下さい!
宜しくお願い致します。

書込番号:14387963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/04/03 23:31(1年以上前)

使ったことは無いですが、東芝の「真空保温」が最強という評判です。
ただし、壊れやすいと言う声も。

http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/rice_cookers/0116_k1_pic_01.html

タイガーと象印は元々魔法瓶メーカーですから、それについで保温には強いほうでしょう。

まあ、あまり長く保温(2日以上)していると、においも付いてくるし味も落ちるので、レンジで冷や飯を「チン」したほうが美味しいですよ。

書込番号:14389160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akisuzさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/03 23:46(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。
大体2日程美味しくいただければ。。
数年前の事ですが、親戚にハイスペック(?)の炊飯器を自慢されましたが、一晩過ぎたご飯はまずかったので。。
パンフレットにもそれほど書かれていなかったので。。

書込番号:14389236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28560件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング