


カメラその他
一眼のレンズとコンデジを比べてどうする!!
と誰もがお思いでしょうが、現在購入したてのD800とAF-S NIKKOR 24mm F1.4Gの組合せで遊んでいます。
ただ、あまりに高価なので気軽に、、という訳にも行かないので、そういう場合は6年使い続けている愛機D40に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをくっつけて外に出ています。
最近、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2が気になって仕方がなく、D40でもD800でも使えるのでいいのではないかと。
絵もニコンのレンズとは違った味がありますし、かなり前のめりな感じな反面、FUJIのX10の絵も凄く素敵だと感じています。
手軽に、アンニュイな感じが出せるD40+Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2か、FUJIのX10か。
X10はベルビアモードやプロネアモードなどの機能も凄く魅力的で、このレンズとコンデジの価格差は1万程度なので、物凄く迷います。
皆さんなら、この状況だとどちらをポチッとされるのでしょうか?
書込番号:14459512
0点

折角のD800ですので、ツァイスの色乗りのいい描写で、楽しんでくださいませ。
D800は、個人的にアッサリ目な色乗りと思うので、ツァイスと合うのではないでしょうか。
書込番号:14459531
0点

>皆さんなら、この状況だとどちらをポチッとされるのでしょうか?
どちらもポチらずにAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをポチります
書込番号:14459851
0点

こんにちは。
D800をお持ちでしたらCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2が楽しめると思いますよ。
書込番号:14460602
0点

<アルカンシェルさん
ご返答ありがとうございます!
D40ではなく、D800にツァイスですか。
まあ、折角買った最新機種ですからツァイスと組み合わせて楽しむ、というのが一番いいんでしょうか。
ただ、X10のコンデジとは思えない画質と色合いにも惹かれるんですよね。苦笑
<餃子定食さん
ご返答ありがとうございます!
NIKKORの50mmですか!
何故、なのか理由も教えて頂ければ幸甚です!
<Green。さん
ご返答ありがとうございます!
やはり、D800にツァイスですかねー
確かに、D40とは画角が変わってくるからこっちを買って両方で楽しむという手もありますね!
書込番号:14460888
1点

>何故、なのか理由も教えて頂ければ幸甚です!
まず純正であること、次にAFが使えるということ、さらに軽い・・・・・などです
MTF曲線的にもニコンのほうが優れていますよ
ツァイスと言ってもコシナがブランド料を払って生産していますのでブランド力と言う失った場合
果たしてメーカー純正に対してアドバンテージがあるとは到底思いません
元値は対して変わらない値段設定ですが正当な割引率のニコン純正のほうがお買い得だと思います
特に純正の50mmって他のF1.4の純正レンズに比べてかなり安いと思いますが・・・・・・
ちなみに50mmF1.4Dに比べて遥かにシャープになっています
書込番号:14462587
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)