『まだまだガンダマー!Ver43!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『まだまだガンダマー!Ver43!』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ783

返信200

お気に入りに追加

標準

まだまだガンダマー!Ver43!

2012/04/20 16:38(1年以上前)


プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

第43弾です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


また体調戻して戻ってくるさぁ!


引き続きよろしくです!

書込番号:14461595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 16:51(1年以上前)

響く鬼さん

お引越しお疲れ様です。

ゆっくり休んで、体調を整えてください。

書込番号:14461631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/20 17:20(1年以上前)

鬼さん
スレ立て乙

元気だせよ〜、はやく健康になってよ〜


腸炎はなったことないけど、実は内臓ポリープなら私も確か7〜8個あるでよぉ。

えっと、ポリープが10個になるか1cm以上大きくなったら手術、と、日赤で言われて早15年(爆
一度も検診なんて行ってないさ(核爆

因みにどこにポリープがあったかも忘れた。。。腎臓?すい臓?鬼さんと同じ胆嚢?


まぁ15年前と違って今は家庭持ちなんで、守るものの為にも、そのうち検査に行くつもりです。


と、いうことで、
ガンダマー出来るのも健康じゃないと出来ないから、お互い健康には注意しましょうね!!!


鬼さん、ファイト!

書込番号:14461707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 18:12(1年以上前)

鬼さん
体調悪い中の引越しお疲れ様です!
AGEのアセム偏のダブルバレットカッコイイから、
観て元気出して下さいね〜♪
でも、鬼さんも姫の笑顔が一番かな〜♪

さんちゃん
おいらは昨年は便潜血でカメラで検査してもらいました^^;
肉離れにもなるし、数値も底上げされてきているので体重を落とさないと(>_<)

スカイリムばっかりしないでガンプラもね〜♪

書込番号:14461891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/20 18:48(1年以上前)

こんばんは 鬼さん大丈夫?
多忙そうですね、お大事に。
慢性腸炎の特攻薬は絶食と聞いたことが。
点滴なしに絶食はきついので
不規則な食事と香辛料や飲酒を控えても良いかと思います。

自分も荒れた食生活改善にヘルシオとかタニタ食堂の本とか買おうと
おもってます。
あ。いつになく真面目なレスをしてしまった。

ワイルドじゃないぜ〜♪

しかし、ずるポンさんの節子がツボ

書込番号:14462011

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/20 19:26(1年以上前)

鬼さん

43弾オメ!
体調不良のところ、お疲れ様です。
何にしても、ご養生を。

考えなくては。。。

書込番号:14462121

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 20:56(1年以上前)

なかなかカッコイイ!

2ショット!

すごい迫力!!

HDデイトナUSAすごく綺麗!

鬼さん大丈夫ですか?
体調良くなったらまたガンプラうpして下さい!

早くに完成していたけど忙しくてうpできなかったバンシィうpします!

初めてVT3でPS3やったけどレースゲームの迫力がすごい!

書込番号:14462467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/20 21:16(1年以上前)

鬼さん、不調なのにスレ立ておつかれさまです。
無理せずゆっくり大事をとって下さい。

ポリープですか…私も少し気になる所があり、念の為休み明けに病院行ってきます。
喉に小さな異物感があるんですよね。普段は全く違和感無いのですが、先日に行ったカラオケで初めて気付きました。
単に歌い方の問題かも知れませんが(^_^;)

43弾も宜しくお願いいたします。

書込番号:14462540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/21 20:00(1年以上前)

今週の散財報告の時間です。

引越に伴い、家電製品を初めとして家財の多くを更新して来ましたが、2つ更新していない物がありまして、その内の一つはクルマなのですけど、今現在で欲しいクルマは皆無。
まあ、これは暫く先になりそうですし、そもそも先立つ物も考えないと‥


今回はもう一つの更新していなかった物に手を付けます。


それはPC。

私のPCは自作機で、Core2QuadのQ6600という5年ほど前に発売されたCPUを使っています。
今でも性能自体はそれほど悪くはない筈ですが、なにしろ5年落ち。
そろそろ新しい物に更新したいなと‥

私の使っているPCケースは、クーラーマスターのCOSMOSという巨大なフルタワーケースで、アルミのスタイリッシュな外観が売りのハイエンドケースで、それなりに高い筈なのですが、かなり人気のあるケースです。http://review.kakaku.com/review/05801011249/

私もこのPCケースとは思えないぐらいのスタイリッシュさに一目惚れして即購入した記憶があります。

このほど、その後継機COSMOSUが新発売となり、またまた一目惚れ。
是が非でも自作したくなりました。


今日、そのCOSMOSUが届いたのですが‥


ナント、ケース単体で重量22キロという非常識さ!(笑)

COSMOSの時もそうでしたけど、ヤバイぐらいの巨大な箱で、流石に今回は腰を抜かしそうになりました。(笑)

机の横に置いたとしても、その机よりも高さがあるという‥
まあ、超弩級の巨大なケースです。
http://kakaku.com/item/K0000347114/feature/#tab

因みに搭載可能なファンは10発、HDDに至っては11台収納可能という、家庭用とは思えないぐらいの馬鹿馬鹿しいスペック。(笑)

こういうハイエンドのケースを手に入れると容積に余裕が大有りなので、どんな高スペックな大型パーツでも楽々と納める事ができるからか、どうしても自作内容もハイエンドになるという‥ 悪のスパイラルのような禁断のケースです。

実際、私もパーツの試算をしてみましたが、軽く15万オーバー。(笑)
オンラインゲーマーでもないのに流石にそこまで金は掛けられないので、もう少し冷却期間を置きながら、GW中の完成を目指します。

写真撮ったら、またレポしますね。

書込番号:14466793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/21 21:39(1年以上前)

壁掛け金具キター

壁芯探しグッズを購入♪

37V型宇宙へ。。

寝ながら見る位置

金具きたのでWOOO
DIY施行

寝室テレビセット完了
壁掛け金具待ち、本日やっと設WOOO
不思議な感覚です。
2テラのHDDも一諭吉で接続
DLNAも開通♪
37型でも10KGあるので肩パンパン

正直しんどい

書込番号:14467196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/22 08:22(1年以上前)

こんにちわ。
 43弾ですね!
 響く鬼さん、体調、早く戻るといいですね。

 いやーーー。PCがいきなり逝っちゃいまして、参りましたーーー。
 長年使ったXP機だったので、仕方がないのですが、ちょうど外付けHDDにバックアップをした後だったので、少しは助かった感じかなぁ・・・。

 忙しくてなかなかPCを買いに行けず、買ってきても設定する時間がなかったので、お久ですーーー。

 痛い出費でしたが、やはり家にもPCって必需品になってますね。
 私の場合、カメラで撮ったRAWデータを現像処理するのにも必須です。
 Core i7 にしたので、作業もスピードアップしそうです。

 散在(?)報告でしたーーー。

書込番号:14468945

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/22 13:51(1年以上前)

らぶさん

すげー。
エアコンと37型が並んでるの、初めて見た。(^_^;
こんなの「お店」ぐらいですよ。

書込番号:14470277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/22 19:33(1年以上前)


鬼軍曹、報告です。

自分も、野生の虎を捕獲しました。
チャンスは、ほんの一瞬でした。

では、一刻も早く戦場にお戻り下さい。

書込番号:14471741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/23 13:38(1年以上前)

こんにちは。

久々にランチで回転寿司に入ったら、〜1.000円/皿の高級志向回転店に代わっており、稲荷とシメ鯖中心で腹一杯にしてきました。
危ねぇ、部下が一緒じゃなくてよかった(^_^;)

プチ散財ですが、中学頃の憧れだったラジコンカーのマイティ・フロッグ(タミヤ)をポチりました。
当時、本体価格がファミコンと同じ148で、どちらもメチャメチャ欲しくて悩みましたが、結局ファミコンに。
それ以降に購入したラジコンは安いモデルのグラスホッパーが精一杯でしたのでフロッグへの憧れは引きずったままでした。

で、数年前に復刻版が登場しているらしく、新品で買えるではありませんか!
嬉しくなって速攻ポチっとな。

エンジンカーは子どもには危険ですが、フロッグなら360モーターにデチューンすれば初心者でも楽しめる速さかなぁと。
展示で終わらずオフロードをガンガン走らせますよ。
今週末が楽しみです。

京商のトマホーク、スコーピオンの復刻版出ないかなぁ。

・・・マイナーネタで失礼致しました。。


Uさんのパソコン情報楽しみにしています。
そのケースの物量からして、パソコンというよりはサーバーですね(笑

その重量だと振動にも強いし、中の取回しのし易さもさることながら通気性が良いですよね。
あらゆるパーツの性能をフルに発揮し、耐久性も最高Levelで確保できそうです。

書込番号:14475036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/23 19:18(1年以上前)

『ノガミでダーパンが観たい』

『バーダイでダムガンが観たい』

あぁ、なんだか判らない…

書込番号:14475960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/23 23:06(1年以上前)

こんばんわ。

 ドッペルさん、私のラジコンは京商のスーパーエイトですーーー。
 ずーーーっと動かしていないので、エンジンがかかるかどうか怪しいです。
 スペアのプラグもあるので、なんとかならないかなぁ・・・。

 ちなみに、ボディーはランチャストラトスです。
 4WDのストラトスってのも変ですよね・・・。

 しかし、PCをノートにしたら画面が小さい!
 なので、部屋で使う時には、前から使ってる23インチの液晶につなげてます。
 ノートを使ってて、モニターで見てるのも何か変ですねぇ。

書込番号:14477255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/24 14:58(1年以上前)

皆さんこんにちは(^O^)/

やはりウラキさんは完成させていましたか。。

自分は未だ上半身のみ(^^;;

鬼パパ

体調不良の中、新スレ立てありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
30代半ばになると身体にボロが出てくるのかな??
自分も右肩が痛い( ̄◇ ̄;)40肩!?
認めたくないものだな。。

お台場ガンダム近々偵察に行ってきます(^ ^)

書込番号:14479479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/24 18:23(1年以上前)

久々のガンプラねた!

といっても動画ですが。。

http://www.youtube.com/watch?v=d3mLtdZGBqI

この人の撮影、スゲーよマジで!


ガンプラ製作のモチベUPかも!?

書込番号:14479953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/24 19:06(1年以上前)

見たぜさんちゃん♪
ザクタンク製作、効果音も良し
おかげ様で
仕事の疲れが嘘のように軽く
でも
この製作者は疲れをこうたろう。

ボソ)WOOOのお勧め画質設定あったらオシエテ。。

書込番号:14480107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/25 15:16(1年以上前)

皆さんこんにちは(^O^)/

さんちゃん

観ましたよ!!

これは良いものだ。。撮影には相当なご苦労と時間を要したとおもいます。

その分完成度が高い!最後のコアファイターも良かったね(^_-)

よし!今日は帰ったらバンシイの続きを組むぞ(`_´)ゞ

ご馳走さまでしたm(_ _)m

書込番号:14483646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/25 16:01(1年以上前)

こんにチワワ

ふる〜いデジカメを持ってますが、撮影はもっぱら携帯だったので新しくカメラ買いました。
といってもコンデジですが。

機種はサイバーショット。

いろいろ触ってみましたが、今のデジカメの進化に驚いてます。。。



ドッペルさん
ラジコンおめ〜♪
転んでも起き上がるフロッグですね。
私も憧れでした・・・・・

というか、
実は2年程前、この板でもラジコンがブームになりまして、そのとき私も1台・・・・・

購入すぐはコウさんとよく一緒に走らせて遊んだり、またタミヤに乗せられ青いパーツでチューンしたり・・・・・

ですが、いまラジコンは部屋の片隅に埃と(ノД`;)
はたしてバッテリーは生きているのか!?



Uさん
GW中にも凄いパソコンが完成しそうですね!
Uさんのことだからハンパなさそう・・・・

もしやスパコン!?

2位じゃダメなんすか(違



らぶさん
画質設定はですね、液晶とPDPじゃ違いますからどうなんでしょ?

とりあえずユーザーモードで、

明るさ=−17
色温度=高中
その他=ご自由に(笑

ディテール=ON
コントラスト=ダイナミック
コントラストレベル=4
黒補正=弱
その他設定=OFF

シネマスキャン=OFF
ディープカラー=ON
カラーリミッター=ON
色再現=リアル
色温度調整=難しいのでしない(笑

ピクセルマネージャー(超解像)=オート
映像クリエーション=OFF(ただしBD視聴時はフィルムシアターのみON)
NR2系=全てOFF

という感じでやってます。

ピクセルマネージャー(超解像)は、宣伝ヘタな日立なのであまり知られてませんが、
実は意外と優秀でして、とくにSDソースにかなりの効果を発揮します。

個人的には、ピクセルマネージャーレベル5+PS3アプコンでのDVD視聴は、
薄型TV史上最強と勝手に思っています(笑


因みにプラズマの場合、
カラーリミッター=OFF、色再現=鮮やか、にするとビエラになります(笑



ではでは、くまモンだもん( ̄(エ) ̄)/

書込番号:14483758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/25 16:07(1年以上前)

おっとグフさんとニアミスさぁ

すごかでしょ。
私も素人とは思えない映像の完成度に驚いただべ。
ほんなこて、たまがったぁ〜

そろそろガンプラ作るだがや。

お互いがんばるじゃけんね。



その他、方言求む!

書込番号:14483770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/26 14:24(1年以上前)

おお!うっかり出遅れました(^^ゞ


ん〜、皆さんそれぞれに散財してますね。
ガンダマーも経済活性化に一役ってか(爆


ここのところ、散財には一息入った感じもあります。
まあ息子のベッドやら何やらと、数人ほどは引き続き失踪してますが(苦笑


諸事情があって、今まで塗装していたスペースが使えなくなりつつあります(泣
これからは自宅で塗装するしかないかなああ・・・・


お?Uさん、PCケースですか。
ちょっと凄すぎ(^^;
確かにそれくらいあると、ハイエンドスペックで組みたくなりますね。
私も@7で組んだのが欲しいですが、今は我慢^^;



らぶさん、壁つけお疲れ様です。
私も各種TV用ブラケットを拝見してますが、なかなか優れモノですよね。
拙宅もDLNA接続しようかと画策してます〜〜
けど、今のところは映像よりも音に興味が^^;
まだ特別なセッティングはしてませんが、夜な夜な音楽鑑賞が常態化してますぅ。
オーディオボードとインシュレーターは早めに買うべきかな?



さんちゃん、
そのセッティング、私もやってみよ(^^)v

最近休日の昼間は庭師です(謎
得体のしれない植物&昆虫に遭遇してますぅ

書込番号:14487454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/26 17:16(1年以上前)

みなさんこんにちは

サンちゃんセッテイング情報どうもです♪
Wooo使いこなせるよう早速やってみます。
日立製家電は今まであまり縁が無かったですが
真面目で高性能で好感が持てますねぇ
よく『モーターの日立』と聞きます。
先の冷蔵庫はパナにしちゃったけど
次期メイン掃除機は日立製狙います!!
サイクロンは捨てる際ゴミ触るので紙パック式にしようかなと思います。
ルンバ欲しいけど高杉

IWCドッペルさん タミヤRCおめ〜♪
休日は潮風公園の1/1ガンダム跡地で遊んでます。
暖かくなったのでバッテリーメンテしてます。
RCで遊んでるオヤジ見かけたら一声ヨロシクなり
あ。
オンロード用はほぼオブジェ化してますが


ムーン兄貴どうも♪
兄貴はDIY得意ですから是非壁掛けチャレンジしてみてください。
すっきりしていいですが、照明が映り込み易い角度があり、
設置位置いじるか、照明を遮るか思案中〜

Uさん 自分PCは疎いですが、すごいスペックなのは素人にも感じる。
冷却はファンとか水冷とか選べるんでしょうねぇ♪
楽しそう


鬼さん 治ったかな?

書込番号:14487943

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/26 17:43(1年以上前)

皆さんこんにちは(゚▽゚)/

グラスホッパーオーナーの鬼です。

すみません、なかなかカキコできませんでf^_^;

やはり、熱がひいたと思ったら、また発熱を繰り返しとります。

胆嚢のポリープは気になるので、ペット検査することになりました。

まだまだ、無理して動きまくったら、夜、熱でるからおとなしくしてるエブリデイです。


書込番号:14488019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/26 22:38(1年以上前)

ヨドバシからメール来る

> 日頃ヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき、またこの度は商品をご注文いただきまして、
> 誠にありがとうございます。
>
> ご購入いただきました商品は発売日を4月28日と予定しておりましたが、成型不良が発見されたため、
> メーカーより発売日を5月12日に延期するとの連絡がございました。
>
> 取り急ぎご案内申し上げます。
>
> 【対象商品】
> RG ガンダムMkII エゥーゴ
>
> 【発売日】
> 4月28日→5月12日


バンダイホビーサイトを見ると、黒い方は問題ないようですな。

さて、どんな不具合だったのか…

書込番号:14489211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/28 11:50(1年以上前)

ゴールデンウィークはしずかちゃん

カキコないので閑話休題

鬼さん 具合は平気でしょうか?
>胆嚢のポリープは気になるので、ペット検査することになりました

む〜お大事に、お酒は我慢ですね、お大事に


グフさん おひさしぶりー♪

肩痛はともかく自転車事故の後遺症もなさそうで良かったです。
お台場に行ったらレポ、ヨロシク
ドッペルさんのレポに無い女性クルーレポお願い。。。

さんちゃん どうも♪

ん〜Wooo調整中です。
液晶のバックライトって良くわからず標準にしてみたり、悩み中

初期設定はパッキーン★とギラギラ☆
おじさんには眩しい十代女性の様です
結構ドギツイんでびっくりしましたぁ

3Dはメガネ手に入れるもソフト無し、擬似3Dは奥行きが出ますが
飛び出る感じではないし、角度によっちゃ二重に見えるので
そのうち飽きそう(笑

ありがとうございました。

それとをまた散財報告
7年ぶりに掃除機
新調しました♪

サイクロンはゴミ処理面倒で紙パック式にしましたぁ♪
日立のカルパックとか言う機種
自走式ヘッドが楽しい軽い軽い

紙パックが現代の掃除機は優秀で排気と臭いはかなり抑えられ
吸引力もすごい。。。音も爆音ですけど

新品だから当たり前か
  
しばらく白物家電散財が続くかもぉ




あ、ガンダムネタ(汗

ユニクロTシャツで
ズゴック&ジムの名シーンのが

でも、これで外歩く勇気がありませんが。






書込番号:14494302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/28 15:18(1年以上前)

9連休初日をまったりと過ごす…

さて、サプライズはタミヤの1/35エレファント。
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1709-newitem.html

一体いくらになるのか?
4K円まで(正価が税抜き4.8K円)なら「買い」だけど、それは無理?

書込番号:14494897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/28 16:02(1年以上前)

マヂっすか!!!

絶対に買います。

5千円でも買います。

ポルシェタイガーとかも出るのかな?

書込番号:14494993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/28 17:18(1年以上前)

きゅっきゅっきゅっきゅっ9連休!!!!!!!!!

え〜現在仕事中のさんぱんです。。。
貧乏人は働きます(笑

戦車のプラモも作ってみたいこの頃。
もちろん塗装は汚しまくりです。

普通に74式とかはやっぱダサいですかね?


らぶさん
掃除機おめ〜♪

たま〜に何故か掃除機板を覗くことがあるのですが(笑
やっぱ紙パック式が良いそうでうね。

3D見るなら、視野角もクロストークもないプロジェクターがオススメっすよ。( ̄ー+ ̄)

書込番号:14495234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/28 20:49(1年以上前)

おおうっ!こんなに進んでいたとはっ。

響く鬼さんまだ完全復活していなかったんですね。お大事にしてください。
二十歳の時に睾丸炎にかかり、右大臣が左大臣に比べて通常の3倍に腫れたのを思い出しました。
最初の一週間は死ぬ思いでした。一緒にすんなといわれそうですが(笑)

よい子のみんなはバッチイ手でさわっちゃいけないぞ。約束だ。

さんパンマンさん。

色々とたすかりました。
『ソウルノートsa1.0とバランスケーブル注文するぜっヒャッハー!』と思った所でひとつ疑問が。
バランスケーブルって2本必要なんでしょうけど、販売は1本の値段?それとも2本? りあえ吉田苑に問い合わせメールずはしてみましたけど。。

書込番号:14495960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/04/29 02:12(1年以上前)

ずるポンさん
ケーブルはセット価格ですよ

書込番号:14497200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/29 14:55(1年以上前)

さて、連休突入ですが、まずは引越時のダンボールを出来る限り減らす為に大掃除開始‥

何だか、ここの所、連休になると掃除ばかりやってるような感じ‥

掃除しながらも新PCの自作案が頭の中で揺らいでいます。

とりあえずは旧PCからパーツの大半をキャリーオーバーして、本日発売のIvyBridge系の価格がこなれるまで待つかとも思ったんだけど、2chの情報だとIvyは「爆熱」だとか‥

ヒートスプレッダーとコア本体の間の熱伝導材に伝導率の悪いグリスを使っている為に放熱性能がダメダメだとか‥

ちょっとした祭りになっています。


となると、SandyBridge-E辺りを狙っておいた方が賢明なのか‥

うーん、暫くは悩みどころですかね。

書込番号:14498830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/29 19:18(1年以上前)

思慮浅薄さん。

ありがとうございます。
バランスケーブルってオスメスであれば、お安いのでも使えるみたいなので、CANAREのやっすいのを注文してみました。
不満が出るようであれば、バランスケーブルのステップアップをします。

注文したアンプにはリモコンが無いようですが、プレーヤー使用時しかアンプは使わないので問題無さそうです。ん〜スローライフ。

書込番号:14499499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/04/29 20:11(1年以上前)

ずるポンさん
一応,ホットの位置が違っている(2番,3番)のがあるから,プレーヤーとケーブルがマッチするか確認してね。

一度刺したら,暫く聞きこんで,不平とか不満とか,感想を出すようにして,それからステップアップを考えたら,無駄な散財しなくて済むと思います。私のように。

浅はかです。。。

書込番号:14499657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/29 20:20(1年以上前)

思慮浅薄さん。

ありがとうございます。
気になったのでOPPO95の取説見てみました。まあ英語は全く読めませんが、図があったので確認できました。
2番HOTでした。
アンプどうだかわかりませんが、2番HOTが主流らしいんできっとなんとかなるでしょう?(笑)

書込番号:14499698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/29 20:21(1年以上前)

アセムはキャプテン・ダンになる?

ニャンコ先生対夏目の直接対決はあるか?

「キオ、気をつけろ!」は今後も出てくるか?

フルアーマー・アゲぞうは登場するか?


さてさて、ちゃんと終わらせることができるのかな…

書込番号:14499703

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/30 01:09(1年以上前)

曜日どおりです。orz

さて、あちらの締め、遅れてすみません。
もう少々お待ちを。
この週末は久々に自宅に帰り、ゆるりと過ごしていました。
嫁さんと話もせずにパソコンとにらめっこしてたら、それこそ崩壊する。。。
あ、お台場行くの忘れてた。。。(^^;

書込番号:14500932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/30 01:34(1年以上前)

>アセムはキャプテン・ダンになる?

似たような人でレッドインパルスがいましたが、某朝アニメのおかげで全然別人のイメージに
なってしまいましたw

書込番号:14501004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/30 10:29(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

BDP-95とsa1.0で特注ケーブルでなく普通のケーブルで問題なく使えますよ(^ω^)

横から失礼しましたm(__)m

書込番号:14501885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/30 10:42(1年以上前)

satoswii パパさん

わざわざありがとうございます。
バランスケーブルってマイクで使うケーブルでもあるですねえ。
CANAREのめっさ安いケーブルでヘーキですね。

サービスで『スパイク受け』なるものをオマケにつけてもらいました。

書込番号:14501953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/30 12:31(1年以上前)

またまた失礼します。

私なんかもモガミとノイトリックの自作系ケーブルです(^ω^)

自作系だとゴッサムなんかも有りますしね。


あ!昨日ガンダムあげを見ました(^m^)

書込番号:14502321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/30 13:45(1年以上前)

遂に佐藤琢磨がインディカーで初表彰台。

第1戦、第3戦と、一時トップを走行してたけどリタイア。

今回の第4戦は予選ノータイムで最下位出走。

そこから鬼神のような追い上げでトップグループへ。

そして最後のイエロー開けのリスタートでロケットスタート!
一気に2台を抜いて3位。

下手すりゃトップまでゴボウ抜きの勢いだったけど、流石に無理でした。


次は世界三大レースに数えられるインディアナポリス500マイルレース。

琢磨は震災復興チャリティの一環で公募した、桜と日の丸をあしらったヘルメットで参戦予定です。

これまでのシーズンの流れを見る限り、全てが噛み合えば優勝も夢じゃありません。

ホンダのターボ改良も認められた事ですし、マシンの不安要素はなくなりました。


インディ500ってのは1周4キロのオーバルコースで800キロを走破する耐久レース並みの長丁場のレース。

元々がF1に比べてイコールコンディション化が進んでいるので、順位の変動が激しく、そこにイエローフラッグなどの要因まで絡んでくるので、最後の最後まで結果が分からないレースです。

過去のレースでは最終周回に勝負がもつれたケースも多いですし、レース中にウイングなどのセッティングを変えた途端に速さがダントツになり、周回遅れから一気にトップ争いに加わって、結果優勝したドライバーもいます。

速いだけではなく、最後まで生き残る事が重要なレース、そして勝負どころを見極める眼力も必要なレースです。

インディアナポリスは琢磨にとって2004年に表彰台を獲得した記念のコース。
あの時はインフィールドを使った特設コースだったけど、インディ500では伝統のオーバル。

果たして今年の琢磨は魅せてくれるのか‥


乞う御期待。

書込番号:14502563

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/01 02:45(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

お医者さんから、よしOK!ばっちり健康ばい!と言う太鼓判ほしい今日この頃です(笑

だいぶ調子よくなりましたです。もう熱も出ないようだし。

本当、安静にしとりました。

さて、JATPさんが言うように、RGガンダムMK2のエウーゴカラーの発売が延期になりましたが、成型上の不具合?

ま、まさかティターンズのほう買ってもらうため?(違

う〜ん、かなりのブランクを感じますんで、何作るかとか考えますが、やはりあの!ガンプラコンテストへの出展がまずは目標ですね。

今回はガンプラではありませんが、ROBOT魂のνガンダムをアップです。

このνガンダムですが、本当、どこも発売とともに、どこも売り切れ続出!

ROBOT魂を最初の00から買ってる僕ですが、こんな売れ方始めて目の当たりにしました。

発売がアナウンスされてから、なんとなく新鮮味も感じませんでしたが、実際手にとって観て、おお。と思わずうなる一品です。

左右の足をごっそりと入れ替えるのをおすすめします。

稼動範囲が一気に向上!アマゾンなどでもレビューで書かれてます。

足を正面から見て、外に垂直に開いたらはずしやすいです。

う〜ん、やっぱ僕が一番好きなガンダムであるνガンダム最高です。

書込番号:14505507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/01 16:08(1年以上前)

ガンプラGET、ワイルドだろぅ〜

こんにちゅは。

9連休のJさま、GW中日はいかがおすごしでしょうか?
今日も仕事のさんぱんです。

あっ、けして妬みですはないです。。

だって私も明日仕事行けば4連休!!!!

そして3日からは佐賀の嬉野温泉へ久々の1泊旅行だぜぇ♪ (*^ 0 ^A
露天風呂で癒されるぜぇ♪
家族旅行だからピンクなものは無いぜぇ(爆死


さて、もう一つ自慢話、略してジマバナ。

地元のおもちゃ問屋が、GW中に在庫品を捌く為にクジ引きイベントをするのですが、
昨日、家族で大物狙いで行き、みごとハズレでZガンダムのプラモGET♪

大当たりだと人気キャラのデッカイおもちゃとかなんですが、私としてはハズレのガンプラが大当たり(笑

パーツも少なそうなんで、ガンプラリハビリにはもってこいかも?

これのマニュアルのPGZガンダムの紹介を見て、若干吐き気が出たのは内緒です(過去スレPG製作参照〜



右大臣が赤い彗星のずるむけさん
大散財おめ〜♪

しっかし、恐ろしすぎる決断力!!!
HPアンプの相談を直メで受けて、その数メール後にはプリメイン+アクセサリー購入の判決が(笑

散在は日本を救う!
ずるむけさんにニッポン経済は託されました! ヨッ大臣!

ホント、ずるむけさんの潔さに決断力は素敵です。('∇^d)

〜石橋を叩いて壊すさんぱんより〜



青い彗星のUさん
琢磨がんばってますね。
アメリカではメジャーなインディーカーとはいえ、私としてはF1の琢磨に期待してましたが、
やはり琢磨、よくやってくれますね♪

ちなみにマネジメントの世界が厳しいのは分かりますが、私はトロロッソが嫌いです。
セバスチャン・ブエミがリタイアすると「ザマねぇぜ」なんて卑猥な思想が(笑



病気に打ち勝て鬼さん
だいぶ調子は良くなったみたいね。

でもそれでも治らないときは、私がミクロマンになり鬼さんの体へ進入して治してあげます。( ̄ー* ̄)

書込番号:14507204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/01 16:12(1年以上前)

そうそう、ずるむけさん

もうそろそろ博多から物が届く頃では?

オマケで明太子は付きそうにないですが、代わりにスパイク受けは良かったですね。


届いたらレポよろ〜

書込番号:14507220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/01 16:19(1年以上前)

さんパンマンさん。

連休中って事で3日発送/5日着です。
いや〜まさか買うとは思いませんでした。
さんパンマンさんは罪作り(笑)

そういえばSA1.0ってBLTアンプなんですかね?購入したラックスマンのスピーカーセレクターは、BLTアンプには使っちゃいけない!?らしいので。
真偽のほどをラックスマンにメールで問い合わせ増したけど。

書込番号:14507239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/01 16:22(1年以上前)

あ、BLTじゃなくてBTLアンプでした。
ベーコンレタスバーガーみたいだ(笑)

書込番号:14507247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/01 17:11(1年以上前)

ずるむけさん
5日着ですか。
待ち遠しいですねぇ〜

BTLはですね、しっ知りません。。。
昔マトリックス(ステレオでサラウンド)がどうのでBTLアンプはマトリックスがどうのこうのと聞いたことが・・・・・

まっよくは分かりませんが、鈴木さんに質問してみたらどうでしょうか?

因みに鈴木さんはソウルノートのシャチョさんです。

以前、吉田苑に行ったときに店長さんらしき人が、ソウルノートのことを鈴木さんと言っていたので、
おっ業界用語!と思いました(笑

書込番号:14507407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/01 17:26(1年以上前)

さんパンマンさん。

ラックスマンに電凸しました(笑)

ムツカシイ話は???でしたけど、BTLアンプでもOKですって。
真空管アンプが混在しているときは音量を絞ってから切り替えてくださいとの事でした。
真空管アンプなんて持ってないから関係ないですけど。

書込番号:14507453

ナイスクチコミ!3


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/02 02:58(1年以上前)

こんばんは

guongさん、
賛成!と普通に解答してみる。
いや〜、あの位置からは届かんでしょ(謎)

MarkUエウーゴで復帰の予定が延期…

グフさん、
残りコヅミックSWのみとなりましたが手に入らず

書込番号:14509675

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/02 18:48(1年以上前)

脩ZOUさん
はい、正解第一号。(^^;
厳密には「色」までつきますが。

届かん届かん。
一度ヤネ替えた方が良い気もする。

書込番号:14512151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/02 22:06(1年以上前)

アニマックスでGWはガンダムWEEKと銘打って長編を放送をしています。

本日はめぐりあい宇宙編なんですが、これを観るといつも思うのが、テキサスコロニーにてマリガンがシャアにノーマルスーツを着るように進言するも、シャアは着る気なし。
ララァがノーマルスーツを着るように懇願する、シャアはララァの頼みならばノーマルスーツを着るというも実際は着ない。
その後シャアはアムロにコテンパンにやられたのが堪えたのか、Zガンダムではノーマルスーツを着るようになる。

この辺りのあくまでも自分本位所が、シャアの魅力だと個人的にはおもっています。

書込番号:14513026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/02 22:32(1年以上前)

RG Mk-Uの不具合の詳細判明。
http://bandai-hobby.net/site/information.html

金型の組み間違い?
外注業者(あるのか知らんけど)のチョンボ?

ロット管理をどうやっているのか判らないけど(単品パッケージ自体にはシリアルなんか打ってないし)、全回収して再出荷ってのは、大変だわな。
損失どんくらい?

書込番号:14513155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/02 22:55(1年以上前)

こんばんは。

9連休の皆さんが羨ましいですね。こちらもカレンダー通り2日間仕事でした(^_^;)

ここ最近、ガンダム00のファースト・セカンドシーズン、劇場版BDを改めて堪能しました。
やっぱり00のストーリーは最高に面白い!
子どもらも影響受けて、駆けっこする時はトランザム!
ゲームする時は狙い撃つぜ!

鬼さんのお勧めガンダムはVなんですね。次の鑑賞ターゲットにしようと思いますが、いきなりVで大丈夫なものでしょうか?

話し変わりますが…
最近の男児向けアニメは草食系が多いので、男の子らしい過去の名作をちょくちょくと一緒に観ています。

今まで観せた過去のTVシリーズ作品
・キャプテン翼
・トムソーヤの冒険
・マジンガーZ
・ドラゴンボール
・新造人間キャシャーン
・北斗の拳(ファースト)

現在、小6なのですが、何かお勧めありましたら教えて下さいまし。

またまた話し変わりますが…
ここ最近で捕獲した映画BDでお勧め皿です。
・トロン レガシー
・ジュラシックパーク
・ミッションインポッシブル4

画質・音質共に最高で、ダークナイト、アバターに継ぐ個人的リファレンスソフトです。
共通するのが7.1chロスレスサラウンドなんですよね。7.1最近増えましたね。
やっぱり5.1chソフトをAVアンプでの擬似7.1とは違い、ソースダイレクトの純7.1chの臨場感は格別です。
後ろからの中低音密度がまるで違います。

グオングさん、前スレの締めお疲れでした。
答えわからんです。。

書込番号:14513280

ナイスクチコミ!4


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/02 23:40(1年以上前)

こんばんは

IWCドッペルさん、

スポーツ好きな私のオススメは?

キン肉マン←プロレス
キャプテン←野球

未来少年コナン

など、どうでしょうか?
特にキャプテンは野球好きな私にはgoodです!

個人的に、
タイガーマスク、赤胴すずの助、がんばれ元気、がまた観たいですがレンタル無いですよねぇ〜

書込番号:14513508

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/02 23:54(1年以上前)

キャプテン、いいですねぇ。
私も大好きです。
それの続編?にあたる、プレイボールも好きです。
作者のちばあきおさんが体調を崩されて、途中で終わってしまったのが残念ですが。

書込番号:14513584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/03 01:10(1年以上前)

今日は朝からファミリー劇場で宇宙戦艦ヤマトの一挙放送の日。
全26話、13時間を堪能しました。



「トム・ソーヤーの冒険」は名作劇場の中でも屈指の出来だったと思います。

特に黒人奴隷の脱走を手伝う話とか‥

原作にはない話‥と言うか、続編の「ハックルベリー・フィンの冒険」をヒントにしたであろうエピソードなんですが、トムやハックが単に法律上の善悪ではなく、人としての善悪を基に行動する様が心地良かったです。

ドビンズ先生のヅラ事件の話もキョーレツに面白かったですけど‥(笑)
それとナマズ釣りの話も面白かった。



Vガンダムは中盤から終盤に掛けて主要登場人物が片っ端から死んで行く展開に鬱になり、バイク戦艦とかが出て来てトドメを差された気がしてフェードアウトしました。
ファンの人には申し訳ないけど、私にとっては内容的に一番つまらない部類のガンダムでした。


逆に、最初は馬鹿にしてたけど、どんどん引き込まれて行ったのが、ゴン太さんもオススメのGガンダム。

もう、終盤の怒涛の展開は笑いあり涙ありのハードなドラマで、本当に面白かった。



さて、オススメとの事ですが、ドッペルさんの息子さんで、なおかつ小6であれば、SFチックな作品の方が好まれるかなと思いますので、ロボット物を中心に‥


蒼き流星SPTレイズナー
銀河漂流バイファム
伝説巨神イデオン
機甲界ガリアン

こんな感じかな。



あっそうそう、マジンガーとかご覧になったなら、東映マンガまつり用の作品も忘れずに。
特に「マジンガーZ 対 暗黒代将軍」は伝説的な出来ですので‥


それと高畑&宮崎コンビの黎明期の作品ですが、この辺も面白いです。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90-%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA-DVD-%E5%A4%A7%E6%96%B9%E6%96%90%E7%B4%97%E5%AD%90/dp/B000066AET


更に手塚治虫原作、西崎義展プロデュース、富野喜幸監督というこちらも伝説的な作品。
特に終盤、(良い意味で)原作無視&富野イズム爆発な展開は子供心に考えさせられたものです。
ガンダムが好きだと言うのなら、最低限これだけは見ておいた方が良いです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88BOX-DVD-%E5%A1%A9%E8%B0%B7%E7%BF%BC-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%B3/dp/B002DMJ7X4/ref=sr_1_2?s=dvd&ie=UTF8&qid=1335974168&sr=1-2

書込番号:14513904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/03 02:08(1年以上前)

お奨め名作アニメ…

出崎 『宝島』
りん 『銀河鉄道999』(劇場版第1作)
高畑 『じゃりん子チエ』
良輔 『蒼き流星SPTレイズナー』
首藤 『戦国魔神ゴーショーグン』
冲方 『蒼穹のファフナー』
NHK 『十二国記』,『プラネテス』,『絶対少年』,『GIANT KILLING』

書込番号:14514063

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/03 02:54(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

9連休中のかたもいれば明日から(日付変わってるから本日か)連休のかたもいらっしゃると思いますがいかがお過ごしでしょうか?

ドッペルさん、????僕のおすすめはVガンダム???

もしや、この前のカキコのν(ニュー)ガンダムがVガンダムに見えました???

いやVガンダムも好きで、けっこうインパクトある作品でしたよ。
最後あたりで、主人公のウッソ少年を惑わす作戦で、美女が水着姿でバズーカかかえてるとか(笑

最後あたりのシーンでカテジナさんとシャクティの絡みも切なかった。

僕はどの作品も好きというか、その作品にあわせて視聴する派です。
だからAGEもぜんぜんOK。

で、やはりドッペルさんと同じく00は最高!って感じでもあります。

おすすめのアニメですか。僕が小6のころって、放送されてる番組見るしかなかったわけで、意識してこれを見たい!と思って観た作品て少ないですね。

オススメの作品てのはとくに無いですが、印象に残ってる作品は、アニメ三銃士(NHK)やあすなろって人が主役の第三野球部。とかですね。


ちなみにキャプテン翼の影響でサッカー部に入ったくちです(笑
みなさんが言うキャプテンは知りません。


最近WOWOWでタツノコ作品の最終回だけ特集があってました。

イッパツマン、ウラシマン、ハッチとか。
ヤッターマンもだったかな?

イッパツマンは懐かしかったなぁ。

さて、油断してたら5/12にはHGのAGE3が出ます。

時代の最先端なガンダム?はとりあえず作っとかないと。


あ、僕はGW関係なくお仕事です(エヘン。

書込番号:14514149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/03 06:53(1年以上前)

やっぱりVガンダムと言えば、ミューラ・ミゲルがバイク艦にヘルメットごと頭を吹っ飛ばされる所ですかね。
ミューラを助けにきたウッソが回収できたのは、ミューラの頭部入りヘルメットだけでしたね。

早くBlu-ray化してください。

書込番号:14514446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/03 09:22(1年以上前)

海のトリトンを見ると、冨野さん、絶対人間が嫌いだよなと思ってしまう。

Vガンダムは、「苦労知らずの地方の名家のお嬢さんが戦禍に巻き込まれながら逞しく
生きていき、最後は何もかも失って故郷に戻る話」と書くと何だか日曜19時半から放送しても
良さそうな作品に思えてしまうからあら不思議。

キャプテンは声優陣が子役中心でぎこちなかった中で、近藤役の中尾隆聖さんだけ明らかに
上手くて逆に浮いていた事や、大人のキャラクターの声優が演技の上手いベテラン揃い
だったのが作品の印象を良くする事に繋がっていたのかなと今になって思います。

書込番号:14514864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/03 12:01(1年以上前)

個人的オススメアニメ
夏目友人帳
http://up.b9dm.com/index.php/search/searchid/8966609/page/8(違法サイトですが許して下さい(汗))
深夜アニメだったのが勿体無い

書込番号:14515505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/04 06:59(1年以上前)

連休は、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

9連休って食べ物ですか?

小6向きおすすめアニメですか?

・銀河漂流バイファム

・日曜7時30分からの(個人的には「七つの海のティコ」がすきです)

と、いうか、1番思い入れのある作品をあげてみます。(あまりアニメ見てない?

書込番号:14518893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/04 18:28(1年以上前)

こんにちは。

おお!お勧めアニメがこーんなに!
皆さんありがとうございます。これだけあれば当面迷わずに済みそうです。

鬼さん、ニューガンダムでしたか(^_^;)
PCだと分かりやすいのですがiPhoneだと小文字のvに見えてしまうのは言い訳です。。

脩ZOUさん
未来少年コナンも懐かしい名作ですよね。書き忘れまして、数年前に全話観ていました。。
少年なのに超肉体派、内容も意外にハードボイルドなんですよね。
あの足の指で機体にしがみつくシーンで、子どもらの心を一気に掴んだようです。

キン肉マンは確かに肉食系というか肉そのもの(笑
パロスペシャルでいじめた当時の友人を思い出します。
養老の滝の牛丼って今もあるのか気になりますね。

グオングさんもお好きなキャプテン、プレイボールは観た事無いのですよね。
友人で熱狂的ファンがいましたが、今まで縁がありませんでした。
息子が来年中学になったら野球部に入りたいといっていますので、レンタル探してみます。
野球といえばタッチも良さそうですね。観た事ありませんが…

がんばれ元気も懐かしいですね。
風〜になれ元気〜♪
確かにTV放送していました。が、たしか全話放映しなかった様な…
これも探してみますね。
分厚い単行本全巻持ってますよ。

スポ根で思い出したのがスラムダンク。
これ、高校時代にリアルタイムではまり、単行本は全巻持っていたのですがアニメ版は観た事ないんですよね。
息子にはまだ早過ぎる感もありますので数年後のターゲットにします。


出かけ先なので続きは後ほど改めます。。

書込番号:14521019

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/04 19:08(1年以上前)

IWCドッペルさん

キャプテン、プレイボールは、いわゆるスポ魂の一種ではありますが、
ごく普通の少年の努力と友情による向上をテーマにしたものなので、
いいマンガだと思います。
キャプテンは中学野球がテーマ、プレイボールはその少年が高校に上がった話です。
中学生になられるならとんぴしゃ?

で、タッチはマンガとしては面白いけれど、ちょっとドロドロしてるところとか、
恋愛色があるから、お勧めとは言い難い。。。
スポーツマンガのイメージがあんまり残ってないんですよね。

書込番号:14521180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/05/04 20:33(1年以上前)

野球マンガといえば
ドカベン
あぶさん(ただしおやじっぽい?)
水島新司ものが好きです。

最近では

大きく振りかぶって

心理描写やらが詳しくて、解説も初心者向けでいいかも。

書込番号:14521493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/04 20:59(1年以上前)

野球アニメ…

『ミラクルジャイアンツ童夢くん』をお忘れでは?

山倉が童夢くんの250キロのストレートキャッチしてイタがってました。

書込番号:14521608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/05 01:14(1年以上前)

「ミラクルジャイアンツ童夢くん」は東京ドームが出来た時のタイアップアニメでしたが、
先日亡くなられた内山まもるさん作「リトル巨人くん」とプロットが似ていた事を
思い出しました。

東京ドーム限定の投手なので、監督はベンチ入り枠で苦労するはずなのですが、その様な描写は
ありませんでした。

書込番号:14522867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/05 19:34(1年以上前)

今日、痛バイクに遭遇。

なにやらギャルゲーのキャラ?の絵がカウルに貼ってあって、ギャルゲー声優?のCDを周りに聞こえるように再生しながら走ってました。

が、それだけならまだしも、痛メットには目が点に。
なにタオルなんか付けてるんだろうと思ったら、ピンクのウサ耳が後ろに垂れてタオルに見えてた(らしい)。

やれやれ、陽気が良くなると…

書込番号:14525550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/05 20:55(1年以上前)

キャプテンはともかく、谷口キャプテンの続編であるプレイボールは大昔に原作を読んだだけだったので、今日、アニメ版を一気鑑賞。

数年前にアニメ化された作品なので、絵のクオリティはバッチリで、しかもキャプテン同様に結構原作に忠実。
ただし、アニメ化されたのは谷口が一年生の頃の話のみです。

最終2話は完全にオリジナルで、3年生の為の壮行試合を企画し、ナント対戦相手が墨谷二中。
しかも、墨谷二中の助っ人として、青葉の佐野(笑)が飛び入りで出て来るし、その球を受けるのは倉橋という、このシリーズのオールスターキャストのような試合です。

その後、谷口が2年生ながらキャプテンを拝命し、指の再手術で完全復活を遂げてからの話はセカンドシーズンのアニメがあるようで、そっちも見ないと‥



書込番号:14525854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/06 01:54(1年以上前)

衣替え

2199グッズ

パンフはこんな感じ

こんばんは。

プレイボールですが、何故か鯛焼き屋のオヤジのキャラが立っていて、しかも微妙に声優さんがヘタクソ‥

こりゃ何かあるぞと思って調べてみたら、ナント梨田監督。(笑)



さて、夢の九連休も残す所明日一日‥

私は体調不良でダウン気味でした。(泣)

来週からは衣替え。

今年も省エネ強化の為にクールビズは一ヶ月前倒しで5月から。
その為、ワイシャツも新たに追加購入しないと‥

ついでに時計も衣替え。
ブレスだと汗が乾いた後の垢?が大量に隙間に入り込むので、ブレスは冬場まで外してしまいました。
その代わりにタグホイヤー純正のラバーストラップをDバックルごと買いました。
銀座の直営店エスパス・タグホイヤーにクルマを横付けして購入。
価格はストラップが1万円、Dバックルが8千円でした。

カレラレーシング専用の純正だからあつらえた様にピッタリ(当り前)
これで夏を乗り切ろうと思います。

まあ、デザイン的にはショパールのミッレ・ミリアのような、タイヤのトレッドパターンのようだったらオシャレなんですけどね。


つい先日は宇宙戦艦ヤマトを一挙放送していたファミリー劇場ですが、今日は宿敵の「アルプスの少女ハイジ」の一挙放送。(笑)
今夜、無事クララが歩けるようになり、いつものように泣きました。

このハイジも凄いです。
高畑勲・宮崎駿コンビに加え、絵コンテは富野喜幸という豪華布陣。


今見ても感心するのは絵のクオリティの高さ。
細かいとか、キレイだとか以前に、考証がシッカリと為されているのが凄い。

特にヤギを初めとする動物に至っては本当に凄い。
ヤギのディティールや動き等は脱帽ですよ。

聞けばアニメでロケハンを行った最初の作品で、ナント現地のスイスやドイツなどでも放送されて人気を博したけど、現地の視聴者はこれが日本で作られ、いわば逆輸入された作品だとは全く思っていなかったとか‥(笑)


因みにハイジとヤマトがなぜ宿敵かと言いますと、本放送時の裏番組同士なんです。
東京地区では日曜の夜7時30分の枠。
日テレがヤマト、フジがハイジでした。

どちらも日本アニメ史上に残る屈指の名作ですが、さすがに万人受けする題材のハイジにはヤマトも敵わなく、視聴率は低迷‥
そのせいで半年で打ち切りの憂き目に‥

ヤマト人気に火が点いたのは、放送終了後でした。


そのヤマト、2199の劇場限定BDとパンフレットです。

絵コンテ集は2種類付いてまして、古代の表紙の物はオープニングの絵コンテ集で通常版BDにも付きます。
もう1種、サーシャの表紙の物が劇場限定の付録で、第1話の絵コンテが丸ごと収録されています。

パンフの方は劇場売店で売っていた物で千円也。
思ったよりは結構内容が濃くて、お買い得かも。

こちらは通販でも手に入るとの事です。
http://froovie.jp/shop/c/c24041

書込番号:14527285

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/06 04:15(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

明日(いや本日か)は愛車のエンジンオイル交換に行ってきます。

もちろんディーラー。といっても日産に行きます。僕はトヨタ車派ですが整備は日産でやってもらってるんです。知り合いが日産の営業マンてこともあるし、サービス(整備)にも知ってる人がいるんで、安心というもんがあります。かなり融通ききますし良いです。

オイル交換の間、いろんな車に試乗予定。

GWももう終わりますね。私みたいなサービス業やってる人間はこのあとに小さい連休があったりわけで、日数は少ないもの、ちょっと得した気分。

でもね。。僕は。。。休めないかな。まぁよかとです。

本日は、DX超合金メサイアバルキリーに、魂WEBの商品のスーパーパーツをつけた状態のアップです。

わかる人にはわかると思いますが、2度目の正直?

太もものパーツのポロリ除けば、かなりグーです。

そ、そして。。うちの娘のお気に入りのロボット魂のドラえもんの現在です。

僕の部屋においてたのを見るなりかなりの反応を示すもんであげたんですが。。。

よく手に持って歩いてます。そして投げます。で、この現状です。

きっとドラえもん顔で笑って心は泣いてます(涙

自分用にまた買うか。

書込番号:14527476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/06 08:37(1年以上前)

ヤマト対ハイジ。

「猿の軍団」も思い出してやって下さい。

「猿の軍団、猿の軍団♪」の歌詞は印象深いです。

書込番号:14527857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/06 16:06(1年以上前)


連休があったなんて夢のようだ(苦笑)

だらだら過ごしたお休みも終わりになってネモ船長UP。


オマケは余剰パーツを無理矢理くっつけたアッグ。

コアがないのでモノアイはクリアボンドで接着、腕は再販された1/144アッグから移植したけど、かなり苦しい状況です。

重武装やわらか戦車な感じもあったりしりますが(笑)

書込番号:14529422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/06 16:22(1年以上前)

こんにちは。

GWも最終日ですね。天気に恵まれなかった関東ですが、昨日の快晴だけで結構な日焼けをしました。

ヤマト2199の「真っ赤なスカーフ」のCDがリリースされましたね。
第二章以降のエンディングか挿入歌なのかは不明ですが、主題歌と共にささきいさお氏の名曲が復活した事は喜ばしい限りです。
恐らくですが、アップテンポの主題歌よりも、円熟味の活きた味わい深い作品になっていると予想します。

もし、ヤマト2も復活するのなら沢田研二の「ヤマトより愛を込めて」も再リリースされるかも知れませんね。
なんて早とちりの発想をしてみる。。

お勧めアニメ。
Uさん
トムソーヤの冒険はかなりの名作ですよね。大人になった今に観てもかなりの面白さです。
子どもの素姓がのびのびと描かれているのも当時ならではです。今なら教育委員会が黙っちゃいない内容もチラホラと。。

マジンガー the MOVIE 1と2のDVDは所有していますよ。ロボット作品の中で、対暗黒大将軍は語るに外せないですよね。

海のトリトンいいですね!幼稚園時に熱心に観ていたそうですが、記憶がほとんど無く。。お気に入りのマクラがトリトンだったのは覚えています。
4才の次女が海洋動物が大好きなこともあり、過去の作品を見直す意味で家族鑑賞したい作品です。

ロボット作品の4作と太陽のホルスは観た事がありませんが、チェックしてみます。井の中の蛙ですから、知らない作品をお勧めしてくれるのはとても有難いですね!
ありがとうございます。

書込番号:14529476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/06 18:09(1年以上前)

二連投すいません。

この前、ダブルオーガンダムを観てた時の事。
長男が「アリーアル・サーシェスとクレヨンしんちゃんのお父さん(野原ひろし)は同じ声じゃないかな?」と。

まさかそれは有り得ないだろうと思いましたが、調べてみるとなんとドンピシャ!
正解とわかった今でも、同じ声優と結び付かないくらい声を変えているとしか思えないのに何でわかったのだろう??
今度、自宅オーディオのセッティング時に手伝ってもらおうかな。。

さて、親バカ前置きが長くてすいません。
お勧めアニメの続きです。

JATPさんお勧め作品で、999は劇場版とTVシリーズの途中まで一緒に観た事ありますよ。
それ以外の作品は初耳に近いものもありますが有難い限りです。
じゃりんこチエは仏壇で猫のキンタマをチーンとしているシーンだけ覚えています。。
鬼さんもお勧めの三銃士も含め、NHKには名作が多いのですね。いずれもチェックしてみます。

ウォンレイさんお勧めの、夏目友人帳も初耳です。iPhoneのせいか、URLが開く事で来ませんでしたが、調べると熊本が舞台?の純日本風の作品のようですね。妖怪との物語や、にゃんこ先生が気になります。

ゴン太さんお勧めのバイファムはUさんに続いて二票目ですね。前にも話題になりましたっけ。
七つの海ティコは聞いた事あります。調べると、ティコはシャチで調査船と共に幻のクジラを探し求める内容とか。
これも海洋動物が登場する作品ですから娘向けにも気になります。

思慮さんが好きなドカベンとアブさん、ずるむけさんお勧めのミラクルジャイアンツ童夢くんは、キャプテンやプレイボールの後に候補にしますね。


終わりに、みなさんありがとうございました。
今からレンタル屋に行ってどの作品があるのか探してみます(^-^)/

書込番号:14529853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/06 18:17(1年以上前)

夏目友人帳1期第二話の露神様と青野武さんがリンクして泣けます。

書込番号:14529882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/06 19:19(1年以上前)

IWCドッペルさん
貼ったリンク駄目になっていましたね(御免なさい)
お手数ですがhttp://up.b9dm.com/ 夏目友人帳で検索すると出てくると思うのでぜひ
内容はおっしゃる通りの今時珍しい優しいアニメです(舞台はどこかは分からんです)

書込番号:14530167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/06 21:11(1年以上前)

GW疲れがピークのムーンです(^^ゞ

昨日は息子と東京ビッグサイトで行われたイベントへ。
ヴァンガード祭り?なんじゃそりゃ?
デュエルモンスターやらポケモンカードやら…どれも同じに見えて、ついていけません(^^ゞ

帰りはお約束のガンダム見物(笑
お台場→静岡→再びお台場…ツモりましただ(^^)v



おお、お勧めのアニメ?・・・あ、もう締め切りですか(爆
まあ、ハイジをはじめ、名作劇場シリーズは鉄板ですが、中でもフランダースの犬をお勧めしておきます。
最期は言ってみれば悲劇ですが、ネロの生涯から伝えるものは多いと思います。

後は私も、劇場版999を推します。



野球漫画は私も水島新司がベストと思ってますが、アニメではお勧めできません。
全く作風の迫力やら良さが損なわれてしまっていると思います。
今の製作技術で作ったらどうなるかは興味ありますが、水島作品は漫画で読むのがよろしいかと思います。

なお、「ドカベン」もさることながら、私は「野球狂の詩」のファンでした。
水島さんは女性を描くのが苦手だったとかで、少女漫画家の里中満知子さんと時々コラボした作品がありましたが、恐らく後の水原勇気を描いたときは、それが多少なり活かされていたのだろうと思います。




>日テレがヤマト、フジがハイジでした。

ああ〜、そうだったですかねぇ(^_^;)
そう言われれば、タイムリーではハイジを見た記憶がありませんね。
確かにヤマトの視聴率は最低だったと思います。
私はにわかミリタリーマニア(プラモでね)だったから、放送始まった当初から完全にハマってましたが(^^ゞ

書込番号:14530740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/07 13:32(1年以上前)

こんにちは。

やばい、完全にGWボケでスイッチ入りません(^_^;)

ウォンレイさん、度々リンクの紹介ありがとうございます。今度はバッチリですよ。

ムーンさん、等身大ガンダムイベントのツモ、おめでとうございます。
あれ?コンパニオンの写真、お忘れじゃありませんか(笑
ガンダムフェイスのアップ写真お見事ですね。しかしあの角度はどうやって撮ったのでしょうか?近くに小高い所ありましたっけ?
ま、まさか脚立…

お勧めアニメありがとうございます。
フランダースの犬と言えば、最終回のネロとパトラッシュが余りにも可哀想過ぎて苦情の電話が殺到した伝説アニメですね。
原作道りなので仕方ないのですが、それだけ感情移入してしまう作品なのでしょう(^_^;)

私も好きな作品で、子どもらに見せたい派なのですが、自分自身がボロボロになりそうであえて敬遠しているかも知れません。
ラストを知ってしまっているので1話目から…

ハイジやラスカルは、前にMX?で放送していた録画が全話分ありますので鑑賞済みです。
日本には世界に誇るべくの素晴らしい作品が数多くあるのですから、なるべく観せて行きたいと思ってます。

名作劇場とはガラッと異なりますが、レンタル屋で発見した「聖闘士星矢」もいいかなぁと。
アニメ版は観た事無いですが、カラオケは何故かオハコ(笑
ペ〜ガサスファンタジ〜♪
まさに夢やロマンのある作品も積極的に観せてあげたいですね。

書込番号:14533464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/08 00:17(1年以上前)


こばわ。

届いたのはしばらく前でしたが、ルーツ・オブ・ガンダム、特リボのパワードスーツです。

改めて観てみると、ガンキャノンとアーマード・トルーパー/タクティカル・アーマーとデストロイドの直系の先祖ですね。

扉の裏の絵は、ハヤカワ文庫のカバー・口絵は加藤直之だけど、「解剖図」は宮武一貴なのかな。

バンダイがR3を復活させて1/8くらいのスケールでプラモ化してくれないものか。

書込番号:14535842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/08 21:22(1年以上前)

こんばんわ。
 GW、終わっちゃいましたね・・・。
 PCを換えたら、使い勝手が・・・。
 Core i7だから、デジカメのRAWの処理なんかは各段に早いのですが、まだなじめてないんですよ。

 GWは天候に恵まれず、子供たちの野球の試合も流れてしまい、外出の予定も組まなかったので、中途半端な感じで。
 ゆっくりはしましたけど、充実感のない連休でした。

 3DSのSDガンダムGGENERATION 3Dを子供から借りて遊んでます。
 コレクター魂に火がついて、機体収集に走ってます。楽しいです。(ゲームとしては簡単すぎるかな。)

 子供に見せるアニメの話が出てましたね。
 私の場合、ガンダムはアムロ、カミーユ、ジュドー、ウッソ、ヒイロのTVシリーズ、F91とシャアの逆襲、エンドレスワルツは見せました。
 あと、ロボット物では、ゴッドマーズ、ダンバイン、ダグラム、マクロスのTVシリーズあたり。
 ヤマトもTVの最初のシリーズと、劇場版の「さらば」と完結編。
 エヴァは、最初の2話で、描写が気持ちが悪いとのことで中断。
 あとは、定番のウルトラマンシリーズ。(←これはアニメじゃないですね。)
 野球のキャプテンとプレイボールもDVDで全話見せました。

 ガンプラですが、MGクロスボーンのX1を押し入れから出して、表面処理を始めました。
 サーフェイサーと塗料も買ってきたので、準備はできましたよ。
 完成させて、アップしたいですねぇ。

書込番号:14538677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/09 22:54(1年以上前)

ありゃ??連投になっちゃいましたー。

 連休中にBOSEのAW-1DというCDラジカセを知人から譲ってもらいました。
 昔、高かったんだよーって言うので、音を聴いたら、これがなかなかの音で。
 で、昔の価格を聞いて更にびっくり・・・。
 正直なところ、自分ならそのお金でアンプを買っただろうと思います。
 CDラジカセ・・・あなどれんなぁ・・・。

 GGENERATION 3Dでαアジールを入手しましたー。
 なんかうれしいです。
 その代償に、レベルを上げてたナイチンゲールを失った・・・。

書込番号:14542973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/09 23:57(1年以上前)

SDガンダム

HGダブルバレット

ノーマルのライフルを

MS

皆さんこんばんわ
お久しぶり〜です

SDガンダムはうちの坊ちゃんが組みました!
まだまだひとりでは無理ですが楽しいみたいです。

後はHGダブルバレットです!

書込番号:14543283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/10 00:06(1年以上前)

ノーマルと

メガ

ガンダムと

連投すみません!

昨日メガのAGE−1ノーマルが完成したので、アップします。
やはり大きいのは良いですね〜♪


書込番号:14543331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/10 17:51(1年以上前)

Rikuさん
おぉーガンプラってますね!
子供さんとプラモとはうらやましいです。。
ウチは娘なんでガンプラに興味は。。

メガAGEの頭部と胸は光ってるように見えるのですが、PGのようにライト付きなんですか?
ドラゴンボーンリクさん(謎



Jさま
その機動歩兵のスーツ.......リアルに欲しいです。。



いきまっせ〜さん
なんだかお久しぶりですねぇ〜

肩の調子は良くなられました?



ドッペルさん
息子さんに見せたいアニメ......殆ど皆さんの意見と一緒です。。

あっ普通にドラゴンボールなどは?
多分、すでに見られてますよね。。。

カラオケでのアニソンですけど、
ゴダイゴ999の英語の歌詞のとこを、上手に歌える奴を見たことないです(笑

らぶさん、是非チャレンジいかがですか?

書込番号:14545347

ナイスクチコミ!6


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/10 18:05(1年以上前)

こんばんは

さんパンマンさん、
37HR02のリモコンは、どれがオススメですかねぇ〜
今の型(08)の物も代用出来るのでしょうか?

書込番号:14545394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/10 18:07(1年以上前)

プラチナジャズ・アニメスタンダード vol.3のトップバッターが銀河鉄道999(ゴダイゴ)でした。

vol.1から購入するつもりでしたが、『デリケートに好きして(魔法の天使クリィミーマミ)』が聞きたくてvol.3から購入。ビッグバンド風にアレンジされておる満足、満足。

クリィミーマミ観たいなあ。DVDはお高いし。
娘がいる皆さん、プリキュアも良いけど『魔法の天使クリィミーマミ』なんていかがでしょう?

書込番号:14545398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/10 18:16(1年以上前)

さんちゃん
こんばんわ
子供にあまり買い与えると嫁が怒るので、
おいらのを作らせる!という風にしてますが、
ニッパーで切るのと組み合わせるの、以外と上手いのがシール貼り(親ばか)
ちょっとイラっとくるときもありますが、楽しいみたいなのでやらせてます。

メガのAGE-1は背中に装置があり、胸と頭が光ります!

HGのAGE-3を買え買えオーラが凄いです^^;

最近はメガを製作していて異世界の住人になってませんが、
完成したので、今晩からまたひっひっひっ(笑)
ようやく錬金とエンチャントが100になったのでドラゴン装備?


書込番号:14545433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/10 18:19(1年以上前)

久しブリ

さんちゃん お疲れサマ

下手なりに、熱く歌い上げるならファーストガンダム2哀戦士がマスト

子供に見せたいアニメは『はじめ人間ギャートルズ』(歌も良い)

近況

放置していたラジコンのバッテリーが膨張、びっくりニッポン新記録

ケースがはち切れんばかりちょい裂け、中身がちらり

旺盛な10代の股間のようです

放電も充電もできず、放置プレー中

書込番号:14545444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/10 18:34(1年以上前)

脩さん
あら?リモコン壊れたんですか?

分かりませんけど、多分08のも使えるかなと思います。
ウチで05のリモコンが02で使えたので・・・・・

ただ、02には番組情報ボタンがあるので、個人的には05のより02のが好みです。
05のリンクボタンは、私がリンク嫌いな男なので使いませんから(笑



ずるむけさん
くりーみーマミ、聞いたことありますよ。
話は全く知りませんが(汗

先日、BSかなんかでセイラームーンを録画して娘に見せたら好評でした。



Rikuさん
マジすか!?、錬金とエンチャが100とは!
スゲー
まさしくドラゴンボーン。

私はいまだホワイトランが拠点で、メインは全く進んでません。
サブはけっこう進んでますけどね(笑



らぶさん
ギャートルズは、お金がデカイ!!!
ひむかの黒馬 とっつあんはエライ!!!

ギャートルズ海外版→フリンストーン(嘘

バッテリーはそんなに勃起してましたか?
自分のもチェックしてみます(怖

書込番号:14545490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/10 18:42(1年以上前)

ええ、マリモッコリ君。

あるメーカー一社のみですから粗悪品か?

ギャートルズのマンモス肉と酒、美味そう☆

叫んだ声に乗ってドテチンと空飛びたいな

書込番号:14545516

ナイスクチコミ!4


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/10 18:46(1年以上前)

さんサン、どうもです!
ボタンの反応が私並みに遅くなりまして…
最近の物は2画面ボタンがオモテに出ていた様な?
チョイ魅力が!?

RikuさんはJATPさんの次くらいに安定製作されてますねぇ〜
私もRGマークUは何とかしないと!

書込番号:14545526

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/10 18:49(1年以上前)

セブンイレブンに行ったら、ガンダム セブンイレブンカラーっ中のがレジ横に置いてあって、
思わず手が伸びたが、やはりセブンイレブンのロゴがかっこ悪くてやめた。。。

http://figsoku.blog39.fc2.com/blog-entry-2140.html

やはり、安っぽく見える。。。
ANAカラーはかっこいいんだけど。

書込番号:14545535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/10 18:53(1年以上前)

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?fv=1&prd=K0000221717

学習リモコンなんかはどーですかね?
赤外線のリモコンなら製品を問わず国内外のメーカーを学習できます。

TV(パナ)レコーダー(パナ/SONY)プレーヤー(パナ/OPPO)AMP(オンキヨー)を学習させています。

書込番号:14545547

ナイスクチコミ!3


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/10 18:57(1年以上前)

ずるむけさん、どうも

便利そうですね
調べてみます。
有難うございました。

書込番号:14545561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/10 19:52(1年以上前)

脩ZOUさん
こんばんわ
おいらもSONYの学習リモコンを使用していますが、
電波も強く結構便利ですよ〜。


さんちゃん
鉄のダガーを何本作ったか?^^;

エンチャントはバニシュが安定して高く売れますが、
最初の価格が高いけど、絶対にお勧めですよね

書込番号:14545754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/10 20:06(1年以上前)

6月16日(土)9:00〜25:00 NHK-FMで「今日は一日アニソン三昧Z」が放送されます。

途中ニュース等で中断されますが、多彩なゲストを迎えて16時間アニソンを流しまくる
番組です。

毎回、絶対流せないであろう曲数を目標に抱え、全然目標に届かないというお約束は
今回も守られるのか?

以前の放送回では大みそかから年またぎで放送し、目出度い新年一発目に放送した曲が
大槻ケンジの「人として軸がぶれている」(さよなら絶望放送OP)で、「NHKすげぇ」と
思ったもんです。

書込番号:14545817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/10 20:13(1年以上前)

マクロス7のBD化プロジェクトが始動のようですね。

あの…Vガンダムは?

書込番号:14545845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/10 21:39(1年以上前)

皆さまこんばんは。

いきまっせ〜さん
お勧めアニメありがとうございます。男の子らしい作品が勢ぞろいでとても参考になります。
息子は飛行機好きでもありますのでマクロスに真っ先に触手が。。気が付けば私もマクロスを見た事ないのですよね。

これも書き忘れですが、うちはエヴァ大流行りでしたよ。TV版はエロシーン炸裂で何度か冷やっとしましたが。。劇場版は二作とも映画館で観てBDも捕獲済みです。
主人公は男の子らしいと言うよりは草食系キャラなんですけどね。。

BOSEのAW-1Dは実家にありますよ!まだ使えるかわかりませんが…
今度帰った時にもらってこようかな。。昔は遊びの用事で外に持ち出して活躍しました。
大音量でも歪無いパワフルサウンドですよね。

Rikuパパさん
お子さまも立派なガンダマーですね!

さんぱんマンさん
ドラゴンボールは既に生活の一部となっています(笑
長男長女の好きなアニメ1位だそうです。
]BOXのゲームも4作品捕獲済みで、長男のパジャマは亀武道着です。
最近はつまらないと言いながらドラゴンボールGTをちょくちょく見ていますね。ちなみにGTとは「ごめんね、鳥山さん」の略らしいです。
作品内容には鳥山明は関与していないそうなんですよね。

>ゴダイゴ999の英語の歌詞のとこを、上手に歌える奴を見たことないです(笑

ふふ、自我自尊ですがちょいと自信ありますよ。。

らぶさん
お勧めありがとうございます!はじめ人間ギャートルズは抜かってました。
ある意味究極の肉食系ワイルド作品ですね!

>旺盛な10代の股間のようです

今でも何故か会議中におっきしてしまう私は恐らく変態です。

グオングさん
7戦士ガンダム・・微妙ですね。
しかしスポンサーが付くアニメキャラはガンダムくらいですよね。凄いことです。

書込番号:14546149

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/11 02:27(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

またまた夜中にカキコ。

guongさん7ガンダムですか!

以前も7カラーガンペリーとかありましたな。


あ1学習リモコンならおいらも使ってますぜ。やはりソニー!

らぶ兄さんとお揃。

TV、レコ、AVアンプ、プリメイン、部屋の照明となり便利です。

TVの純正リモコンはあんまし気にしたことなかったですが、パイオニアのやつは表面が金属でずっしりしてます。が!

ボタン小さすぎる。うちはレコもパイオニアなんですがやはり同じようなリモコン。

使い勝手は悪いです。


うーん、Rikuパパさん、Wパレットいきましたか!

AGEの1.2.3の中では僕は2が好きです。

ニューガンダムみたいなシンプルイズベストが好きなんでAGE1が魅力的ですがなんでかな、2が好きです。

3は。。。プロビデンスみたいだ。頭が。。。

しっかしノートパソコンて、画面小さいし、キーボードも打ちにくいです(爆

デスクトップに買い換えたいです。

はっきし言ってパソコンに3D対応は要らないと思いました(笑


最近私事ですが、とても嬉しいことがありました。

僕が帰宅すると、子供がタタタと歩き、お迎えしてくれます。

そして「おかえりぃ」と聞こえるように言います。

本当、幸せ感じる瞬間です。朝は玄関まで抱っこするんですが、出勤時間になると抱っこをせがむように手をあげ飛び込んできます。

早いもんです。15日で1歳です。

ぼくももう少ししたら連休とれそうです。

そしたら自分の時間もうちょっととれたら嬉しいな。

スポナサーせおったアニメ!

タイガー&バニーもお忘れなく(笑

書込番号:14547196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/11 17:45(1年以上前)

■ドッペルさん
子供にはストーリーわからないので、
色々なガンダムが次々と出るから良いんでしょうね。
最近戦隊物よりAGEとSEEDにはまり中な5歳児です^^;

■鬼さん
鬼さんもソニーの学習リモコンなんですね!
部屋の照明というのを見て、おいらと一緒なんで笑いました。
でも便利ですよね〜。
フランス製のATOLLのプリメインもOKだし大した物です。

おいらもAGE-2が好きですね!
AGE-3はプラモがかっこ悪いと子供に言っていたら、
AGE-3が出た後に、得意げにどこがかっこ悪いん?っと言われました^^;
子供って面白いですね。

もう1歳なんですね!早いな〜。
しゃべり出したらまた一段とかわいいですよ!

明日はAGE-3ノーマル発売日だがどうするかの〜^^;

書込番号:14549053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/13 17:59(1年以上前)

ガンダムUCはやはり?全6話でおさまらず、第7話が作られるようです。
最終話となる第7話は60分を越えるボリュームだとのこと。

書込番号:14557291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/13 19:34(1年以上前)

連投失礼。

ガンダムUC第6話は来春を予定してるので、ガンダムUC完結までは時間がかかりそうですね。

書込番号:14557604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/13 23:09(1年以上前)

やっぱり、そうですよね。

残りの尺を考えると2時間で納まる筈がないです。

こういう嗜好性の強い作品は、当初の予定などよりも、納得の行く形でのクオリティを追求してもらいたいです。

そういう意味では英断だと思いますよ。

書込番号:14558534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/13 23:36(1年以上前)

そうそう鬼さん、デスクトップなら一体型やスリムタワーのように変に凝った物よりも、極ありふれたスタンダードな物の方が良いです。
ミニタワー、ミドルタワーと呼ばれる部類です。

今ならモニター含めて6万程度からある筈です。

メーカーなどはどこも同じですので、気にしないほうが良いです。
国内メーカー品でも、中身はほとんど中国製‥というよりも国内では既にPCの主要パーツは作っていない筈です。

ノートと違ってデスクトップは大きさを気にする必要がないので、DOS/Vという昔からの規格に準じたパーツを集めて組み上げた物が主流です。

規格化がキチンと為されているから、一部のパーツが陳腐化しても、ドッペルさんのように自分で選んだパーツに換装してスペックを上げる事が可能です。

個人的にはマウスコンピュータやe-machines辺りで充分だと思います。



因みに私はヤフオクでモバイルノートを中古で手に入れました。

約3年落ちの製品ですが、スバルのラリー部門SWRTとコラボした製品で、天板がワークスインプレッサと同じWRブルーマイカで塗装されている逸品。
新品価格はナント、27万!!

http://www.carview.co.jp/news/0/60229/

そんな馬鹿馬鹿しい金額で買うほどのPCではないので、中古でキレイな物を狙っていました。

キーボードに若干テカリはあるものの、他は傷一つない新同品。
稼働時間も極短いようです。

早速、メモリを増設して、SSDに換装してゼロスピンドル化、更にOSもwin7の64bit化して‥  

野望は留まる所を知りません。(笑)

書込番号:14558659

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/13 23:41(1年以上前)

こんばんは!

27万円のノートPC!?

Uさん、まさに趣味?コレクターターゲットのなやつですな。

6万円もありゃそれなりのデスクトップができるんですか。。。

あちきのバイオは。。。やくその3倍でしたな(爆


書込番号:14558680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/13 23:53(1年以上前)

問題のパーツ


バンダイビジュアル的には、アゲが低調な分の補填のような気もしますが(笑)


さて、RGの白いのが来てますが、他のことにかまけて放置。

部品数の多さにげんなりしちゃうけど、マラサイとアンクシャが待ちかまえているのでなんとしないと…

書込番号:14558725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/14 00:04(1年以上前)

落札額は4諭吉程度でした。(笑)

さすがに27万では新品時は手を出す奴も少なかったようで、2年ぐらい前に売れ残りが大量にPC-DEPOTなどに流れました。

そのときの売値が約11万。

でも、当時としてもスペック的には決して高くなかったので、11万でも買う価値は見い出せませんでした。



話は変わりますが、デスクトップの場合は実用第一が原則です。
いくらスタイリッシュな物でも、パーツの規格が特殊な機種だとデスクトップの意味がないですから。


このようなDOS/V規格のパーツは市場にいくらでも売っているので、自分の嗜好に合ったパーツを集めて組み上げる事も可能です。
俗に言う「自作PC」とはこの事です。

パーツを組む事自体は非常に簡単で、ガンプラを作れる人なら朝飯前の筈です。
ただ、それをキチンと起動まで持って行くにはPCの基礎知識がそれなりに必要で、そのハードルで断念する人が多いですね。

でも、最近はマニュアル本なども出ているので、やる気があるなら誰にでも出来るとは思いますよ。


書込番号:14558770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/14 00:07(1年以上前)

AGEに対しては、毎回毎回AGEシステムによる強化パーツをテストもせずにぶっつけ本番で
戦場に投入しているところはギャグなんでしょうか?

演出として1回はぶっつけ本番があっても良いとは思いますが、こうも毎回だと客の顔見て
料理を決めているみたいで微妙です。

強い敵→苦戦→AGEシステムで新パーツ投入→圧倒的性能で逆転勝利の繰り返しはどうなんでしょうか?

書込番号:14558781

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/14 00:12(1年以上前)

27万…私が初めて買ったバイオノートの値段。
安くなったもんだ。。。

鬼さん、
表示が見にくいだけなら設定で変更出来ますよ
または、外付けモニター化と言う手も!?

書込番号:14558799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/14 21:28(1年以上前)

こんばんわ。

 私も先月ノートにしたので、画面が小さいなーって思ってます。
 換えるまではデスクトップだったので、23インチのモニター(と言っても、23インチの液晶テレビです。)は残してまして、部屋で使う時にはモニターに繋いでつかっていますよ。

 仕事は忙しいし、休みには子供の野球の送迎・・・ゆっくり休みたいっす。
 それでも時間を見つけては、やりたいことを少しでもやってます。
 妻は、その時間に休めばいいのにって言ってますけどね。
 好きなことを少しでもできてるから、がんばれるんですけどねぇ。

 ドッペルさんは、自宅にAW-1Dをお持ちですかー。
 深夜とか、音を出せない時に重宝してます。
 しかし、30万オーバーは出さないなぁ。っていうか、30万の音ではないです。

 クリーミィマミ、押し入れにレーザーディスクがあるかもしれないなぁ。
 勤めだした頃に妹に買ってプレーヤーも1台あげたのですが、プレーヤーが壊れたと言ってディスクを全部持ってきたんですよ。捨ててはいないと思うのですが・・・。
 デュランデュランなんかのLDも一緒だったなぁ。懐かしいです。

書込番号:14561446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/14 21:55(1年以上前)

クリィミーマミちょう観てえ!
最後に観たの5年ほど前ですが、中盤からファンタジー色が強くなっていき終盤の演出は一切の手抜きなしっ!
ただ最近の児童向けアニメのように大友(大きなお友達)が見ることを想定していないので、お年頃の女の子の目線になることが重要?です。

書込番号:14561592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/14 21:59(1年以上前)

クリィーミーマミとペルシャ、マジカルエミのLDボックスは持っているけれど、パステルユーミ
だけは持っていないのは何故だろう?

ファンシーララ?それは何ですか?

書込番号:14561607

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/14 22:03(1年以上前)

うう、コエダちゃんと木のお家しかわからない。。。
え?全然違うジャンル?

RGマーク2かっこよすぎ!

書込番号:14561630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/14 22:16(1年以上前)

クリーミーマミの話題について行けず…

いきまっせーさん

AW-1Dは、20年くらい前?に突然父が買って来たんですよね。
かなり後々に金額を聞いて呆れましたが(汗

父はハエも滑るスキンヘッドなんですが、「坊主がボーズ買っちまったよー。ガッハッハ!」と1人ウケ。

今思えば「坊主じゃなくてツルッパゲだろ!」とツッコミ入れる所でしたが未熟者だった故に抜かってしまいました。。

書込番号:14561704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/14 23:23(1年以上前)

私も、クリーミィマミは見てないのでわからんです・・・。

 突然買った物に驚かれる・・・私がMR2を買った時がそんな感じでしたねーーー。
 通勤距離が長くなったときに、「通勤用にちょっと小さい車を買おうかなー。」って言ったら、妻が「いいんじゃないの。」って言ったので、ディーラーの整備士さんがかわいがってたMR2(1,600tの方)を格安で譲ってもらったんです。
 「小さい車ってこれ??軽じゃなかったの??」って言われましたねぇ。
 全長4m未満だから、間違いなく小さい車でしたよ。

書込番号:14562078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/15 01:25(1年以上前)

ようやく、Windows7をクリーンインストール完了。

メモリも増設したものの、開けてビックリ、プライマリ側のスロットがオンボード‥
結局、空きスロットに2GB追加のみで合計3GB… 64bitOSの意味が全くありません。(笑)

HDD80GBもインテル製のSSD120GBに交換。
これが結構効いて、ノロマなU7500とは思えないぐらいにレスポンスが鋭くなりました。

でも、エクスペリエンス・インデックスは、壊滅的なグラフィック性能のせいで大笑いの2.4!!(笑)
こんなもん、4万出して買ってる俺って‥

しかも無理矢理64bit化したもんだから、不明なデバイスがあと2つ‥(笑)

まあ、とりあえずアラートは出ないからいいか‥

書込番号:14562567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/16 21:25(1年以上前)

ティターンズカラーはテスト機バージョンにしました!

RGガンダムMKUは近所ではすべて売り切れ

RGシリーズはカッコイイ!

MGマークU2.0よりカッコイイ!

RGガンダムMKUのエウーゴ、ティターンズが完成しました
ティターンズカラーの方は発売してから日にちがたっていたのでどこも売り切れで8件目位で確保!
エウーゴカラーは発売してから2日後だったけど4件目で確保!
ガンプラで店を探し回ったのは初めてでした

ティターンズカラーはテスト機バージョンで組み立てました

マークUすごくカッコイイ!!
MGマークU2.0よりイイ!





書込番号:14569373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/17 17:03(1年以上前)

みなさんこんにちは!

ウラキさん、久々登場ともにRGマーク2アップですか!

かっこよかですね。

あちきも、細々とですが、ガンプラ製作開始してます〆-o-)

RGのフリーダムです。現在は足のとこです。

でですね!あちきも我慢できずにRGのマーク2エウーゴゲットしました。

私は、いつもの模型屋さんで買えました。しかしティターンズは無かったですね。

まぁエウーゴ狙いだったんで良いのですが^^;

マーク2は先にフレームから作る仕様ですね。

マーク2を先に作りたくなってきた(笑

書込番号:14572410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/17 18:33(1年以上前)

コウ ウラキさん どうも♪

マークUめちゃかっこよい。

MGよりPGに近い感じ?ですかね、仁王立ちが様になります〜☆

足が太くがっちりしてますね

胸部のパーツも1/144でもきっちり再現、素敵♪

二個作ったコウさん偉いっす!!!

書込番号:14572660

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/18 04:33(1年以上前)

こんなめっちゃ夜中にこんばんわ!

ノートPCのキーボードの打ちにくさに耐えられず、キーボードを別付けしました(笑

大きなディスプレイに映像出力もしたいです、って、ノートPCの必要ないではないか!(笑

さて、やはり?絶えられず、RGフリーダム中断してマーク2に入りました(爆

これはけっこうストレスない印象。

マーク2といえばGディフェンサーとなりますが、RG規格にてのちのち出るのか?

バックパックのとこに接続するためのジョイント受けの確認はまだしてません。

現時点でこのマーク2にひとつだけ不満発生!バルカンポッドの成型色。
う〜ん、無難にフレームと同じランナーにおさめフレーム系と同じ色。

しっかしかなり、良い印象でワクワク感いっぱいのキットですよ。

今日は、会社のPCのシステム入れ替えでかなり大変でした。
ハード、ソフトと別の会社に依頼してますが本日はソフトのほう。

担当のエンジニアも30分くらいで終わると思ってたみたいですが、実際かかった時間は6時間(爆

さうがはエンジニア、少しの不具合を指摘すれば全力で解決!

感謝感謝でした。

ああ!もうこんな時間!寝ます。。。。

明日もマーク2作るぞ!と久々に燃えてますし、楽しい!

書込番号:14574529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/18 14:15(1年以上前)

ウラキさん、マーク2ご馳走様です。

RGかっこいいですね。ティターンズ仕様、精悍な感じに見えます。

RGほしいかも。

書込番号:14575820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/18 22:02(1年以上前)


帰りにアキバに寄ったら、雷様と郵便ポストを発見。

赤い方は300円高かったので、黄色い方だけを捕獲。


Mk-Uはもう放置でいいや。

来週のアンクシャで頑張ります…

書込番号:14577232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/18 23:25(1年以上前)

こんばんわ。
 RGマーク2、想像以上にかっこいいですね。
 まだ、実物は見てないです。
 あったら欲しいけど、いつになるやら・・・。

書込番号:14577620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/18 23:56(1年以上前)

お久しぶり〜


う〜む…確かにRGマークII、なかなかのものですね。
このノリで、歴代ガンダム(特にZ)発売して欲しいものです。




え?ファースト?
……………………orz

書込番号:14577746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/19 04:31(1年以上前)

皆さんおはようございます?

コウさん

RGMk2カッコ良いデス!!

こりゃエゥーゴカラー購入決定だな(^ ^)しかしバンシィー組み途中。。

少し手を加えているので少々時間がかかっております。早くUPしたい〜

書込番号:14578283

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/19 04:39(1年以上前)

皆さんおはようございますそのA

やばい、RGマーク2止まらん(笑

後は頭とバックパックと武器で完成!

しかし今日は寝ますZzzz

あ!HGのGデフェンサー対応してたのね。。。。

書込番号:14578290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/19 10:57(1年以上前)

エレファントの会場写真が公開されてます。

http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/news1205/report/news2.htm#35325


価格も \5,040- ということで、合格(笑)

シャーシはM51と違って一体成形。
問題は履帯の「連結式」ですが、エレファントは履帯が浮いているとイメージぶちこわしなので、この選択は賢明なのでしょうけどね。


その他では、スバルBRZはボディのモールド色が青のようなので荒野の素組人にとってはありがたいのと、イタレリのフライングバナナはスタイルのインパクトと価格対サイズ比が(モナカだってことなんでしょうが)凄いっす。

書込番号:14579067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/19 13:38(1年以上前)

UCエピソード5を見終わりました。

全7話になったからか話の進み具合もちょうど良い感じです。

クオリティは相変わらずです。エピソード6楽しみだなあ

来春だけど(笑)

書込番号:14579552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/19 15:26(1年以上前)

この間の『峰不二子という女』は、キューバ危機ネタでハンサムなスカトロ議長が登場してました。

で、ファントムとミグ19が登場し、お約束通りの空飛ぶ五ヱ門(決め台詞なし)だった訳ですが、どうやら時代は70年代を通り越して60年代前半のようで、そうなると日本を舞台にしたエピソード(「全員集合トランプ作戦」みたいなのを予想してるんだけど)がどうなるかが興味深いところですね。

しかし、日焼けした不二子ってのもサイケな60年代らしいけど、ビーチクもろだしは大した度胸ですな(笑)

書込番号:14579894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/19 15:37(1年以上前)

萌えアニメの乳首と峰不二子の乳首は何が違うんですかね?
萌えアニメの乳首は規制されるのに。

エピソード5のBDを観ています。
いや〜ブライトさんは1年戦争、グリプス戦役、第1次第2次ネオジオン紛争、ラプラス事件を生き抜いて、マフティー動乱では悲しい結末でしたけど、その後はどんな人生だったんですかね!?
Vガンダムのカミオン隊最年長のロメロ(85才)は、ホワイトベース隊と同世代だから、リガ・ミリティアの奮闘をどこかで見ていたかもしれませんね。

書込番号:14579924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/19 18:54(1年以上前)

恐らく少女(ロリータ)のビーチクが規制対象なんでしょうね。

日本はまだ規制がゆるい方で、海外ではトトロやドラえもんすらまともに放送できない国もあるとか。
どちらも入浴シーンがありますからね。

かなり前ですけど、息子がマジンガーが大好きで一通り作品を見終わった頃。。
新しい作品のマジンカイザーを見つけ、レンタルで捕獲。
娘も入れて鑑賞していると、突然ビーチクがボインと出て来て凍りついた事がありました。
どうやら深夜に放送された大人向けマジンガーだったようです。。

今回のルパンも鑑賞事故が起きそうですね(笑

親にとってはパッケージ等に、ビーチクマークを分かりやすいように表示して欲しいものです(汗

書込番号:14580472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/19 21:13(1年以上前)

>今回のルパンも鑑賞事故が起きそうですね(笑

OPと冒頭で子供に見せてはいけないニオイがぷんぷんするから傷は浅いんじゃないですか。

永井豪作品のOVA版は子供向けでは無い作品ばかりのような気がします。

書込番号:14580989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/20 17:02(1年以上前)


来週への準備運動としてグラッチェを組みました。

これを医学用語では「地球外MS」というんだね、セニョリータ。

書込番号:14584341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/21 22:32(1年以上前)

我が地元、越谷女子は2回戦敗退。

そんな高校は実在しないんだけど、そもそも埼玉に公立の女子高なんてあるんだっけ、と思って調べてみると、ありました熊谷女子(笑)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

「熊女」だよ、く・ま・お・ん・な(爆)

そして、なんと、森奈津子先生の母校ですね、百合の園だ(笑)

書込番号:14589790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/22 00:37(1年以上前)

こんばんわ。
 RGのΖ、私も待ってますーーー。早く出ないかなぁ。

 出張先で久しぶりに模型ショップに寄りました。
 その店に寄ったの、何年ぶりだろうか??
 足を延ばした割に、欲しいプラモは無かったなぁ。
 サブマリン707のジュニアがあったのですが、4000円オーバーだったので見送りました。
 でも、現行マーク]のミニカーを入手したので、とりあえず成果があったということで。

 トヨタで86の展示車を見ました。
 3ナンバーサイズがちょっとなぁーて思っていたのですが、実車は締まった感じでいいサイズですね。
 私はフロントのデザインが好みでは無いのですが、貴重な国産スポーツですね。
 限定でリトラクタブルヘッドライト仕様車なんか出したら面白いのに。
 86と言ったら、トレノ派の私としてはリトラです。リトラのファンは多いと思うのですが。
 国内なら常時ヘッドライトを点灯しなければならない訳ではないので、リトラも「有」だと思うんだけどなぁ。
 スープラが恋しいかな。

 日曜に、ACアダプターのケーブルがダメになってて安くなってたJBLのMX100ってCDラジカセ(カセットはついてないですけど)を中古屋で入手しました。
 リモコンも無かったので、1万チョイの格安でしたよ。
(ケーブルがダメだから電源も入らないのでジャンク扱いでした。動作確認も前オーナーの記憶のみといった微妙な状態でしたから。そのお店では常連さんみたいでしたけど。)
 何とかなるんじゃないかなと思い、買ってきて、ケーブルを切断して繋ぎなおしたら直っちゃいました。
 さすがにお店では、ケーブルをぶった切って繋いだのがはっきりわかる状態では売れなかったのかな?
 CDラジカセとしてはいい感じかな。先日買ったBOSEのAW-1Dとは方向性が違った音づくりで、どちらも「有」って感じです。
 どちらにしても、音がある程度出せる時間帯には、出番は無いですけどねーー。

 クロスボーンガンダムのX1ですが、サーフェイサーの吹き付けまで終了しましたー。
 皆さんが完成品をアップしているので、私も早く加わりたいと思ってはいるのですが・・・。

書込番号:14590433

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/22 02:33(1年以上前)

磁石キャノンもそろそろ来るな

みなさんこんばんわ!

きんかん日食は見られたでしょうか?

僕は寝てましたんで見てません(爆
細君BSだったけかな?民間企業の宇宙ロケットの番組があってました。

飛行機の墓場と呼ばれてる空港跡地でいろんな会社、人々が日々宇宙への夢を実現しようと切磋琢磨してる番組でした。

主役は無着陸、無給油で世界一周フライトした人でした。

着々と一般人の宇宙旅行が近づいてるみたいですね。現在はいかに効率をあげ価格を下げるかというとこまでいってるみたいです。本当具体的な感じでした。

ぼくは飛行機は苦手ですが、無重力ってのは体験してみたいです。


最近録画してたガンダムAGEを一気に観てます。フリット頑張ってますねぇ(笑

最近フォートレスって言葉まで出てきまして、やっぱZZな感じすか。AGE3は。

とかなんだかんだいっても、HGのAGE3ノーマル確保してますが。


現在はやはりRGのMK2に夢中。途中段階ですがUPします。

お気づきだと思いますが、左足のつま先パーツがありません(涙

TV台の上においてたら子供が触って落下!その際にどっかに飛んだもよう。
間違って子供が食べてなきゃよいが^^;

部品請求せねば。

最近はWEBでガンプラのパーツ請求できるんですね。

がしかし!バラではなく、欲しいパーツを含むランナーごとの購入になります。

しかも金額がすごい!ぼくが欲しいパーツを含むランナー1枚なんと2040円!

割引率のよい店ならこのキット一個買えちゃうよ。

ためしに、WEBの部品請求で全パーツ(説明書、シール含む)揃えて完成させたら軽く1諭吉こえてました(笑


部品請求するさい、説明書にのってる部品請求の部分のコードが必要になります。

会社から請求しようと思ってまして、説明書が手元に無かったもんで、説明書まで見れるサイトホビーサーチで確認しようとしたら、その部分はカットされてました^^;

まぁ結局。郵便局使って部品はバラで請求することになりましたが。


しっかしこのRGMK2は。久々にうなる一品ですよ。
RGファーストなどは自分で作るTOYっぽい感じでしたが、このMK2は模型らしさをなぜか感じる。

完成済みのフレームも確かに進歩してますね。間接の硬さなんか、かなり良い感じです。

こりゃ作っても損ないですよUさん(笑

本当ストレスがないすばらしいキットです。

さて今宵もMK2にはまります(笑

書込番号:14590659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/22 18:24(1年以上前)

鬼さん深夜の製作おつかれさまです♪
RGMK−2は玄人に大絶賛ですね
こりゃ必須科目ですなぁ(笑

アマゾーンで予約したUC5巻開いたら
先行公開の感想スレがいっぱいあります。
一巻増しでテンポも落ち着いて
おおむね高評価。
発刊ペースが遅くても良い作品作って欲しいですね
ところで『オリジン』のアニメ製作は始まってるのかな?
UCと同じ製作ならUC仕上げてからだと
再来年??OVAだったら終演何年かかるのか。。。
オヤジガンダマーがおじいさんガンダマーになっちまう

脅威の販売数のザクどうふですが、空、殻容器の再利用が盛んですね
概出ですが。。
水槽に沈めたり
犬にかぶせたり
ガンプラの盾にしたり

不覚にも前買ったの捨てちまいましたぁ
また買ってきます

書込番号:14592712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/22 19:06(1年以上前)

「受け止めなさい、バナージ。」

こうたろうらぶさん。こんばんは。
普段はツンツン気味のミネバ嬢がバナージに少しデレます。かわいいです(笑)

オリジンはどうなるんですかねえ!?安彦さんも関わるらしいんで、あまり時間をかけると安彦さんの寿命が心配です。
おそらくヤマトのリメイクの様に、TVアニメ以上OVA未満のクオリティで行くんじゃないか?と個人的には思います。

私的オリジンのハイライトはマ・クベです!!アニメではドM顔なのになんでしょう、オリジンでのあのドS顔は(笑)

ギレンからのオデッサ陥落時には、世界の主要都市に核攻撃をせよという命令を本当に行うのかと確認するウラガン対して、「ジオニズムの理想など、白磁の名品一個にも値しないのだよ」と呟き、ギャン&グフ隊で出撃。
連邦ジム部隊を斬り倒し、最後に残ったマ・クベは核使うならここで使ったれやと、海上の連邦艦隊もろとも自爆。

そんな知勇に優れた武人マ・クベ中将の最期を早くみたいです。

書込番号:14592876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/22 21:41(1年以上前)

オリジンはヤマト2199方式で、先にソフトを売ってからTV放送するんじゃないかと邪推。

全26話で収まるかな?

書込番号:14593592

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/23 03:56(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

完全に深夜組なおいらです。
オリジン、面白そうですね。そうとう期待して完成まちます。映像の。

が、目が!目が!目が!!!!安彦ガンダムから遠のいとる!(爆

ソフトなタッチで細身な安彦ガンダムではなく、エッジの効いたデザインを目の当たりにする機会が多いですからね最近は。

いきまっせ〜さんもお待ちかねのRGのZですが、変形をさせるかどうかが肝だと思います。

やはり、MG、MGVer2.0、PGと完全変形とMS、ウェブライダー形態のプロポーションの両立には成功したとはいえ、MS時のいろんな部分の保持力にはまだ課題があるかと。

そして、どうしてもHGUCのZ(差し替え変形)に比べるとMS状態のプロポーションはまだまだかと。

個人的には、MS形態、ウェブライダー形態とそれぞれでやって欲しい。


らぶ兄さん、あちきのザク豆腐。。。。もう殻はないずら(涙

フルーチェ作りたかった。。。。プリンも作りたかった。。。。

やはり気になるのは!シャア専用も出るのか!すすね。赤い豆腐。。。。いったい何味か。

パプリカ色素使っただけの普通の豆腐か。いや一味味。対象の食い物はわからんが3倍辛い。

きっとメーカーの人も頭かかえてるだろ(笑

本日もMK2いじってました。

1/144になるとやはり機体にたいしてマーキングがでかいですね。
このRGのMK2はだいぶがんばってますが。

なので?シールは一部カットしたりして使ってますし、説明書も無視してます(笑

つま先のパーツ早く来ないかな。

書込番号:14594765

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/23 23:17(1年以上前)

こんばんわ。
 RGのΖなら、即、買っちゃいますね。
 私も、MS形態とウェブライダー形態とそれぞれでやって欲しいですね。
 正直なところ、おもちゃじゃないので、変形させなくてもいいかなーーーって。

 でも、よく考えたら完全変形でプロポーションも完璧なら、2個買ってそれぞれの形態で飾ればいいんですよね。
 変形させなくても、「変形させられる」ってのがいいんだなぁ。
(結局は、面倒になって1体しか組まないってパターンになっちゃいそうですけど・・・。)

書込番号:14597776

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/23 23:23(1年以上前)

この前のAGE、ジャブローだよな。。。
次回も注目。。。

しかし、体調がすぐれない。。。

書込番号:14597814

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/24 03:50(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

きっと今頃みなさんは夢の中。

夏の夜に仕事を終え、家に帰り網戸を通すかぜ&扇風機の風で涼を得て、ビンビール飲みならがナイター観て、子供の相手する妄想を最近たまにします(笑

僕が小さいころはそんな情景があたり前というか普通な感じでしたが、私は家庭を持ってるとはいえ、とても遠い現実です。


いきまっせ〜さん、RGのZ出たとして、変形機構ありでも確かに2個買いして、MS形態、ウェブライダー形態で、弱いとこ接着して作れば問題ないですね。

旧キットになりますが、1/60Zガンダム(当時物)はMS形態のプロポーションを重視して、あえて変形機構を持たせずのキットでしたね。

1/100のZは変形機構ありでした。やはりMS形態のときに胸あたりに見た目に無理がありましたね。

RGのZ欲しい!欲しいぞ!


guongさん、ありゃ具合悪いんですか?^^;

この前のAGEですがやっぱジャブローですよね(笑


RGのMK2ですが着々と進んでるです。

が!リビングで製作してるわけですが、リビングの片側半分の照明を使ってまして。。。

その照明は白熱球色の蛍光ボール。

蛍光灯の下で見るのとかなりの差が!現在仕上げ中ですが、ちょっとやりすぎ感が^^;

あとは、全身のバーニア系の周りと、足首の仕上げでフィニッシュになります。

バーニア系、そうスス汚れってことで黒い汚れが入ります。一気に締まります。

そうです、この作業が終わった時点で、くどくなることも多々あります。

そうならないためにも、薄くあまり主張のないウェザリングをしとくべきなんです。

とくに1/144スケールみたいな小さいサイズではくどくなりがちなんで細心の注意が必要です。

スケール感を求めるなら汚れてないきれいな面を多く持たせるのがベター。

と勝手に思ってます。

あ!武器の仕上げ忘れてた!



書込番号:14598451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/24 07:56(1年以上前)

どうも、ストーカーです。

えっと、メチャメチャ忙しくて、最近はなかなかカキコできてないのですが、一言。

明日25日は、遂にヤマト2199の第1章のBD/DVDが発売になります。


グフさん、鬼さん、準備は如何?

まだドッペルさんと私しか観てないと思われますので、皆さんのご感想をお待ちしています。

個人的には1/500ヤマトと同時購入をオススメします。(笑)

書込番号:14598743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/24 15:16(1年以上前)

皆さんこんにちは(^O^)/

鬼パパ(^O^)/

Mk2カッコ良い〜プロポーション最高ダス(^_-)

1/144はいけない子だをし過ぎないこと。勉強になりました(^ ^)今度の休日にポチりそう。。


Uさん

お仕事お疲れ様ですm(_ _)m

明日か明後日にAmazonから到着予定。

初ヤマトが自分の心にどう響くか楽しみデス!その後1/500ヤマトに触手がのびるか乞うご期待(笑

書込番号:14599738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/24 18:29(1年以上前)

ザクの味わいを

お台場ガンダム遠方から見えた♪

ひさびさRCであそぶ

最近暑いぐらいですな

昨夜ザクどうふでルービー♪

以前より、枝豆味が薄まった気がしますがそこは量産型ゆえ?

待望(?)の抜け殻をとりあえずピースカのツゥィータ部に

絹とは違うのだよ!と

木綿のような音色になりましたとさ

じき、めだかの寝床になる予定。。



5巻のネタ、ずるポン師匠どうも♪とんだツンデレ娘ですな

Uさんヤマト見ます♪

書込番号:14600180

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/24 18:49(1年以上前)

同じく、ヤマト明日到着予定。(発送連絡あり)
じっくり見まっせ。

書込番号:14600223

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/24 18:54(1年以上前)

ヤマト、レンタル屋に列ぶの待ち(爆

見まっせ〆(-O-)

書込番号:14600235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/24 18:57(1年以上前)

こうたろうらぶさん。

ブライト艦長とバナージのやり取りも必見です。
ブライト艦長のあの台詞はアムロ、カミーユ、ジュドーを目の前で見てきたからこそだと思います。

全く話は逸れますが、おフランスから『クリィミーマミ』DVD-BOXが届きました。フランス語をしゃべるマミもオツです。日本語も選べますけど。

それともあと半月もすれば『幽遊白書』BD-BOXがアメリカから届きます。これもなつかしい。

私もヤマト楽しみです。

書込番号:14600248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/24 21:27(1年以上前)

自分もヤマト購入予定ですが、このスレのヤマト好き率、やっぱり高いですね。

書込番号:14600840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/24 23:08(1年以上前)

初回テレビ版をリアルタイムで見た世代ですーーー。
 実は、最初はヤマトよりもコスモゼロが気に入ってたりして。
 お年玉で買ったプラモ=ゼンマイ走行するコスモゼロには、がっかりしたなぁ。
 ブラックタイガーは塗装にチャレンジして変な矢印ができちゃったし・・・。

 私もレンタル屋に並んでからになりそうです。
 ヤマト2と3のテレビシリーズのDVDも、買ったけど見てないし・・・。

書込番号:14601368

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/24 23:11(1年以上前)

ちょっと脱線。

「「ヱヴァ」登場「ロンギヌスの槍」を刀匠が再現」

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120524-OYT1T00391.htm

この企画をやっている「備前長船刀剣博物館」と言うところ、
過去にもアニメを主題にした刀剣を作って展示会をしているらしい。
面白いこと考えますね。。。

書込番号:14601382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/24 23:25(1年以上前)

郵便局までアンクシャとマラサイを取りに行ってきました。

面倒なので写真はなし。

明日の晩にアンクシャをUPできるといいんだけど…

書込番号:14601443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/25 16:35(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

最近仕事場でのトラブルもあり、休み無しの激務でしたので今日は午前のみで切り上げました。

帰ったら届いていました!ヤマト2199(^^)v
子どもらが学校から帰って来てから早速鑑賞しましたよ。

う〜ん、やっぱり中身濃いめで見応えありありですね。なんかウルッときてしまった。
劇場一度目の鑑賞では気が付かなかった細かい映写やうる覚えの構成パズルがハマり、大満足です。
ハンガーの様な髪型が多いキャラの違和感はしばらく抜けそうにありませんが(笑

音質も睨んだ通り、昔の音源を使いながらもかなり突き詰めていますね。
リニアPCMの2chは勿論の事、擬似的な6.1chにしてもスカスカにならず臨場感を盛り立てます。
せっかくのBDですからTURE-HDやDTS-HD Master Audioを望みたい所ですが、テレビ作品ですから仕方ないですね。

そう、改めて気が付けば、これTV作品なんですよね。
TV公開前に劇時公開する前代未聞の流れは、作品のクオリティをあげる事に一躍買っているかも知れませんね。

前回コメントした私はこの辺で…。

書込番号:14603570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/25 23:00(1年以上前)

ヤマト2199視聴完了。

画質はまあ、そこそこと思いますが、やっぱり音質はファミリー劇場放送版と比べて
圧倒的にクオリティが高いです。

パッケージソフトはやっぱり放送と比較して音質が良いですね。

内容は、オリジナル視聴世代向けに作っているだけあって、やっぱり面白い。

第2巻はワープに次元波動砲に反射衛星砲が出るので待ち遠しいです。

guongさん

ロンギヌスの槍は3m超の長さがあるとの事なので、持って見ると重いのでしょうね。

書込番号:14604846

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/25 23:34(1年以上前)

こちらも視聴完了。
オリジナルより、人物描写が細かくなってますね。
謎の人物背景が、今後明かされていくのでしょうか。


油さん

22.2kgだそうです。。。
振れない。。。

書込番号:14605012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/26 00:35(1年以上前)

>22.2kgだそうです。。。
振れない。。。

横山光輝作「三国志」の強い武将クラスじゃないと扱えそうにないですね、
逆にこれが扱えればリアル三国無双が出来そうな気がする。

書込番号:14605247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/26 02:04(1年以上前)


いやぁ、ダメダメであります。

いつも通り、カシラまででガス欠…

デジカメはゲート処理のダメさまで冷酷に写してくれちゃうし…

書込番号:14605495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/26 20:45(1年以上前)

さて、明日の夜中にいよいよインディ500がスタート。

佐藤琢磨は予選19位ながらも、昨日の最終プラクティスでは4番手のタイムをマーク。

予選のエクストラブースト時の出力ではシボレー勢に圧倒的なアドバンテージがあり、それが琢磨の順位にも大きく影響したけど、決勝仕様ではホンダとの差はほとんどない様子。

上手く決勝用のセッティングを掴んでいるようで期待が出来ます。

レースが終わるのは日本では朝方。

つまり、ほとんど寝ていられないので、明日の昼間にどれだけ寝られるかが勝負。(笑)

因みにインディ500は世界3大レースに数えられますが、もう一つのF1モナコグランプリと同日開催となる事が多く、今回もそうなりました。

ただ、ヨーロッパの伝統と格式のモナコも良いですけど、100年以上続くアメリカンレースの最大の祭典、インディ500の雰囲気も素晴らしい物があります。

80年代以降、F1で勝つには技術以上に「アスリート並の体力」が要求される傾向が続いていますが、インディでは正当なレーサーの資質「勇気と技術」が試される場であり続けている点が素晴らしい。

F1では既に一線から退いたドライバーでも「勇気と技術」が衰えていなければインディでは現役で走れる訳です。
過去にはAJフォイトやマリオ・アンドレッティのように還暦を過ぎてまで現役であり続けた鉄人レーサーも存在します。

例えば1989年のインディ500の覇者エマーソン・フィッティパルディ。
彼がF1でチャンプを取ったのはナント15年以上前の1972年と74年。

4回勝っているAJフォイトに至っては、最初にインディ500で勝ったのが1961年で最後に勝ったのが1977年。
優に四半世紀以上トップドライバーであり続け、1993年に引退するまでにアメリカ中、いや世界中の数々のレースタイトルを総ナメにしています。
フォードGT40でル・マンにまで勝ってるんですから‥

そんな鉄人たちが培ってきた伝統のレース。
今年はジャン・アレジやルーベンス・バリチェロのようなF1でもトップドライバーだった面々も加わり、更に面白くなっています。



そんな中で今期は好調の琢磨‥
去年からトップを快走する姿も見られるようになり、遂に前戦では表彰台に立ちました。

桜をあしらったスペシャルヘルメットで臨む今年のインディはかなり期待が出来そうです。

CSの有料チャンネルGAORAでの放送ですが、今年は琢磨の活躍を追いかけてみようかと思います。

明日はアメリカ風にポップコーンとコーラを用意してテレビ観戦です。(笑) 

書込番号:14608328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/26 21:48(1年以上前)

カッコいいのだ

こんばんは


マークIIクリア仕様で。

今日やっとザクとうふを見つけて確保成功
しました。
でも食べるのは明日にお預け 。


書込番号:14608623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 01:34(1年以上前)


でけた…

BGMはスウィングル・シンガーズ。
♪ダー、ダバダバダバ、ダバダバダバダバ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3642905


あずき色の方もなんとかしたいけど、コンディションが、ねぇ…

書込番号:14609506

ナイスクチコミ!7


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/27 04:54(1年以上前)

おはばんは〜

やっとRGmarkUゲッツ
しかしズゴックEを製作中の為、後回し!

コズミックもゲットしたし、後は新ライダー登場待ち?

書込番号:14609727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/27 12:33(1年以上前)

ヤマト2199の続報です。

第1章のBD/DVDが発売された事もあり、公式HPの内容にも変化が‥

http://yamato2199.net/index.html

まずはガミラス。

デスラーの声優がヤマちゃんに決定。(笑)
この人、PS版や復活篇では古代役だったんだけどなあ‥
まあ、彼の器用さを持ってすればデスラーも卒なく演じられるんでしょうけど。
で、デスラーのキャラ紹介のキャプションもより詳しくなっています。

更には副総統のヒスも登場。
目の充血具合が異常です。(笑)
確か前作でもガミラス星で総統に対してヤマトとの和平を訴えたシーンでドアップになり、目が以上に充血してたけど‥

メカニックでは戦車や揚陸艦、戦闘機が登場。

空間駆逐戦闘機ゼードラーU。
このデザインは旧作では13話で登場しています。
古代と加藤が拿捕した敵戦闘機のデザインなのですが、この時点で発表するとなると、ひょっとしたら浮遊大陸で登場するのかも。

戦車と揚陸艦はタイタンで「ゆきかぜ」を発見する際の敵として登場する筈。
ただし、タイタンの地表の様子が探査機カッシーニのプローブ、ホイヘンスの調査で旧作で描かれたタイタンとは全く違う事が明らかとなっているので、このエピソード自体が別の天体に置き換えられる可能性があります。
可能性としては木星の衛星、エウロパとか‥


そして、ヤマト側の設定にも変化が‥

本人の意思とは無関係に主計科に配属された山本玲、恐らくは加藤の計らいで、戦友の大切な妹を危険な航空任務に就けたくないとの思いによるものだと思われるのですが、早々に航空隊に転属になるようです。
こんな早い段階で転属になるのなら、ヤマト3の土門のようなエピソードは盛り込まれない様子ですね。
通常のフライトジャケット姿と耐Gスーツを着込んだ姿の2稿が発表されています。


そしてお待ちかね、PVも更新されています。

http://www.youtube.com/watch?v=or09dSlxltM
(You Tubeだけど、こちらなら拡大ができます。)

第2章のダイジェスト的な短編PVですが‥

ワープ航法
ヤマトを見送る土方座乗の「きりしま」
コスモファルコンの発進シーン(ナント、沖田は「ハヤブサ」と呼んでいる!)
航空隊の転属を願い出る山本
それを聞いて激高する加藤‥
超兵器、反射衛星砲
同じく超兵器、波動砲‥ 

たった2分のPVですが情報は盛り沢山です。

そして、PVを見る限りはコスモゼロ2号機に乗るのはやはり山本のようですね。
となると、彼女は加藤隊や篠原隊には属さず、古代とペアを組む遊撃機扱いなのかも。

書込番号:14610906

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 22:14(1年以上前)

デスラーが山寺となると、やはりドメルが中田譲治なのかなぁ?

ヒスは阪脩ぢゃなくてストーカー秋元だし…

高山みなみがアテられる親衛隊キャラ(トニー・ハーケンみたいなの)が登場するかどうか、出渕がどれほどのサービス精神とアニメ愛を持っているかが問われるところですかな。


一方、アゲにはクロスボーンが登場するようですが、アセムが鉄仮面になるのか眼帯になるのか、ちょっと気になるところではあります。
http://www.gundam-age.net/ms/3rd_001u.html

書込番号:14612929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/27 23:17(1年以上前)

親衛隊?

PSのゲーム「遥かなる星イスカンダル」では「蒼い雷光」というデスラーの親衛隊が存在していて、デスラー艦同様の青いカラーリングのガミラス艦やドメル戦艦で構成される部隊でした。
主にガミラス星攻防戦で出てくるんだけど、メチャ強かった。(笑)

ただ、明確なキャラ設定はなかったけど‥


それにしてもコスモファルコンの発進シークエンスが楽し過ぎ。(笑)

機械式駐車場じゃないけど、まあ、あのぐらい効率的な搭載方法を考えなきゃ実際の搭載は難しいですよね。
因みに格納庫は波動エンジンの外側に巻き付くように配置され、リボルバーのような回転機構によって出入庫しているという‥


因みに7月発売の1/1000ヤマトでは、その内部機構も再現されているらしいです。
1/1000というと小さく感じるかも知れませんけど、2199版ヤマトは全長が333mという設定ですから、1/1000でも30センチを超えます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007ZB06OW/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0007TKR16&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=02TK0EXYBBDS9N097DXG


それにしても、藪さん‥ 結構いい表情するじゃん。(笑)
イスカンダルで反乱起こしてお亡くなりになるのでは勿体無い‥

あっ!その為の甲子太郎か‥

書込番号:14613257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/28 02:43(1年以上前)

すげえ!琢磨のオーバーテイクショー!!

現在4位。

どうも、ホンダの方がかなり燃費が良いらしく、2ラップぐらいは余計に走れるようです。

琢磨も相当良いペースですが、ダリオ・フランキッティのペースが異常なスピードです。

充分に優勝が狙える位置ですけど、最後のピットアウト後にどれだけアドバンテージを残しているかが非常に重要ですので、序盤戦から良い位置にいる事が必要です。


書いてる間にイエロー連発。(笑)

順位が目まぐるしく変わってますけど、琢磨のスピードなら心配はいらない気がします。

書込番号:14613724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/28 03:18(1年以上前)

ついに琢磨がトップです。

もう20ラップ位トップの位置をキープしています。
しかも燃料のアドバンテージも一番持っている状況です。

あと60周、150マイル…

書込番号:14613743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/28 04:42(1年以上前)

メチャメチャ凄いレースでした。

恐らく日本のモータースポーツ史に残るようなレース。
1989年の雨のアデレート並みの興奮のレースでした。

最後のイエロー明けの時点で残り7周、琢磨は6位。
相次ぐイエローによるスロー走行で、燃費に不安のなくなったシボレー勢が巻き返し、琢磨はみるみる順位を下げてしまいました。

でも、この7周が凄かった。

スタートでロケットスタートを決め、一気に4位。
去年のチームメイトであるトニー・カナーンを力でねじ伏せて3位。

そしてラスト2ラップ。
悠々と編隊走行を続けるチップガナッシ勢にラストアタック。

まずはスコット・ディクソンのスリップから一気に差して遂に2位。

そしてファイナルラップの攻防‥

ダリオ・フランキッティのインに果敢に飛び込んだ琢磨

「行ける!行ける!!行ける!!!」

もう、会場も我が家も興奮のルツボ!

ところが‥




最後の最後でインを閉められて‥

まあ、インディ500の優勝が掛かってるんだから、飛び込んだ琢磨も立派だし、閉めたダリオも当然の行動‥

地力で勝るチップ・ガナッシ勢とマトモにやり合うなら、最終ラップのあのタイミングしかなかったのが実情。
そういう意味ではボビーレイハルの作戦は九割九分巧く行ってたんだけど‥


結果はリタイヤだったけど、いい夢を見させてもらったレースでした。

負けたけど、今日の主役は完全に琢磨‥

そして近い将来、琢磨がインディアナポリスでミルクを飲む日が来るような気がします。


来年こそは‥ 頑張れ、琢磨!!

書込番号:14613785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/28 13:51(1年以上前)

F1の殺伐とした雰囲気も好きですが、アメリカンスポーツのエンターテインメントよりの雰囲気もいいですねえ。
F1のアメリカGPが定着しなかったのも頷けます。

『WWE』に熱気する国民性ですしF1は退屈なのでしょう。

書込番号:14614788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/28 22:17(1年以上前)

今日、遅れてHJを買ってみたところ、実はクロスボーン揚荷の右目が「眼帯」になってるのね…

7月にHGが発売ということで、アゲ関係では唯一買いたくなるアイテムだけど、どうせならMGがいいかな。


そんなことより、HGUCハンブラビですな。

光硬化の試作はイカゲラスみたいだけど(笑)

書込番号:14616484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/05/29 00:07(1年以上前)

こんばんは。

佐藤琢磨は惜しかったですね!評価は分かれるようですが、個人的にはターン1で賭けに出たアタックは評価すべきと思います。

日本女子バレーオリンピック出場おめでとう!
しかし、さおりん綺麗になったなあ。。


ヤマト2199の第2章PV見ました。
引き続き期待を裏切らない素晴らしい出来!上映までとても待ち遠しいです。

「隠れても無駄だ!」あれ?ガミラス語ではなく普通にしゃべってる。。

メガネが割れるような「ッパリーーン」という効果音もそのまんまですね(笑

波動砲は予想通りど派手ちゃん。チラ見ですがスピード感と衝撃波の表現が良さそうです。


そういえば、ヤマト2199第1章のレンタル版は発売日と同時らしいですよ。
後々気付いたのが、特典映像にアカペラ版?主題歌のオープニングが収録されていますね。この様子だと、通常版主題歌オープニングは2章からかも知れません。


同じく特典映像で宣伝していたのが「復活編ディレクターズカット版」のリリース。
映像が30分追加され、ヤマト等の効果音がTV版オリジナル音源に変更されたらしいですね。
元皿の映像・音質が良かっただけに気になります。捕獲しちゃおうかな。。

書込番号:14617018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/29 15:54(1年以上前)

こんにちは。

巷ではRGマーク2が流行ってますが、KYでスピコレのZガンダム作りました(笑

製作時間20〜30分ほど。。。


スケールは1/200なので、かなり小さいです。


以上、久々のガンプラ製作でした。。

書込番号:14618782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/29 16:02(1年以上前)

フェラーリ

コースはモナコです。

またまたKYレス。


Uさんへ問題です!

さてこの映像は何の映画でしょうか?


Uさんなら簡単ですかね。。。

書込番号:14618802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/29 18:48(1年以上前)

こんばんは 幸田シャーミンです♪

おお、Zキター。って製作時間短い(笑
さんちゃんどうも

映画の方は、世界のミフネも出てますかねぇ。。グラ?

あれかな??

さんちゃん
この映像はサンちゃん家のプロジェクター大砲ですか?

写真でみてもキレイな映像だこと♪

書込番号:14619250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/29 18:52(1年以上前)

ドッペルさん、琢磨の最終ラップのアタックの是否については、琢磨の所属するチームのオーナー兼監督で自らもインディ500優勝経験があるボビー・レイハル(最近はレイホールと訳すようですけど)の言葉がすべてを表しています。

優勝賞金二億円、その後の余禄まで計算すればその十倍以上の金が舞い込み、更には半永久的に讃えられる栄誉に浴し、まさに富と名声、現代のアメリカンドリームを得られるとあれば、あそこで行かないという選択肢はあり得ません。

アメリカは判官贔屓の精神は薄いけど、勇気を示した者に対しては賞賛を惜しまない気風もあります。

あれだけオーバーテイクをしまくる琢磨、ひょっとしたら、今回の件で人気が爆発するかも知れませんね。


さんちゃん、携帯なので不鮮明だけど1966年の「グラン・プリ」かな?
それも序盤のモナコグランプリ。(笑)

BDが出てますけど、発売初日にゲットしてます。

書込番号:14619269

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/29 21:22(1年以上前)

佐藤琢磨もあそこで仕掛けなければ、後ろのディクソンに抜かれていたでしょうし。
あそこは仕掛ける選択肢しかないですよね。

佐藤琢磨の走りを見てアメリカ人は喜んだと思いますよお。

書込番号:14619845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/29 22:27(1年以上前)

うーん、しかし、海外の掲示板を覗くと、琢磨がやたらと擁護されていて、ダリオ・フランキッティは完全に悪役扱い。(笑)

まあ、これがアメリカの凄い所。
ダリオは英国人だしアメリカ人と結婚してる訳で、彼らから見れば「同胞」の筈。

それでも琢磨が擁護されるのは何故か?

判官贔屓と言うよりも、賞賛に値する走りを見せた者に対する純粋な好意なんでしょうね。



チップ・ガナッシは常勝チームで、分かりやすく言っちゃうとF1でのマクラーレンのような存在。
それに対して琢磨の所属するチームは数年間休眠していたチーム。

それが互角に戦っている事の凄さってのは‥

さてさて、インディカーシリーズは今週末からデトロイトを皮切りに4連戦‥
毎週レースが開催されます。

デトロイトは市街地コースですが、残りの3戦はオーバル‥
琢磨のオーバル適性の高さは今回のインディ500でも実証済みですので、今度は是が非でも「結果」を残して欲しい。

あの場面で躊躇なく飛び込めるのもレーサーですが、キチンと結果を出すのもレーサー。


かつて、アイルトン・セナが若かりし頃には「滅法速いが安定性に欠ける」という下馬評が定説でした。

予選で簡単にPPを取っても、決勝では自滅するパターンも多かったです。

そのセナの転機になったのが、1988年のモナコGP。

レース中盤には早くも独走態勢を築き、もはや優勝間違いなしと思われた次の瞬間‥

トンネル手前のポルティエコーナーで、壁に刺さったマクラーレン‥


自らの凡ミスでレースをフイにしたセナはプロストの走り方を研究。
速さはそのままに磐石のレースを心掛けるようになります。

それがセナのターニングポイントでした。

「速いが弱い」で終わるか、「速いし強い」になれるか‥

今回のインディ500は琢磨にとっての「ポルティエ」になるのか‥

今シーズンは見守って行きたいと思います。

書込番号:14620170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/29 22:39(1年以上前)

お暇なときは『WTCC(世界ツーリングカー選手権)』をみてあげてください。

ハコのレースのモッサリ感が大好きです。JTCCも大好きでした。

セアトがんばれ!

書込番号:14620269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/30 15:20(1年以上前)

日曜のモナコ

カムイ飛びました(涙

こんにちは、香田晋です。 ←らぶさんのパクリ

らぶさん
Uさん
大正解!!!!!
グランプリですね。

やはりUさんには簡単過ぎでしたね。
しかもシーンの場所に、公開年数に、BD発売日購入までとは.....参りました。m( _ _ )m

それと、らぶさんもご存知だったとは凄い!


正解の商品は、先日のF1のシーンをどうぞ(笑



カキコ2へ続く〜

書込番号:14622567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/30 15:51(1年以上前)

たぶん初公開!、マイルームです。

V字シワのスクリーンが降臨します(笑

てんてけて〜ん♪

おっす、オラ悟空だ(嘘

Uさんの書き込み読んでると、完全にモータースポーツに洗脳されました。
Uさん、もっと色々書いてぇ〜、もっと読みた〜い♪

まぁ元々私も好きな方ですし、カカクプロフにもタクマの名前を書いてる位ですし。

タクマは人間性も良いんですよね。
普段は礼儀正しく、若干お人よしの感じがしますが、これがレースになると....すっごい負けず嫌い!
しかも、どっちかといえば武等派(笑

あと普通、F1レーサーなどの一流選手は、大抵幼児からカートを始めて英才教育なんですが、タクマは19歳までズブの素人。
車じゃなく自転車に乗ってたそうです。

そんな遅咲きでF1レーサーにまで登りつめるなんて、多分タクマは天才なんでしょうね。



らぶさん
>この映像はサンちゃん家のプロジェクター大砲ですか?

正解♪

ただ前回の写真は、雨戸も閉めずに撮影したので、今度はちゃんとしたのを貼りますね。

スクリーンは、まだ未購入なので代わりのロールカーテンなんです。。。
平面性がなくシワがあるのは見ないふりをしてて下さい(笑

あと和室を強引にシアタールームにしてるのもツッコミ無しでお願いします(笑2


早くスクリーンGETして、壁紙変えたいと思う今日この頃です・・・・・

書込番号:14622664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/30 17:01(1年以上前)

F1も地上波から撤退したくらいですから、インディカーシリーズやNASACR、WRCなんて地上波でやってるわけないですよね?

WTCC(世界ツーリングカー選手権)は同じ日に同じコースで計2レース行います。
レース1はローリングスタート、レース2は普通?のスタートです。

現在はワークスのシボレークルーズがえらいパワフルなので、予選やローリングスタートのレース1では無双ってますが、普通のスタートのレース2は非力ながらもトラクションで有利なワークスのBMW320が頭をとります。そのあとシボレークルーズを抑えるのに苦労するわけですが。

シーズン後半にはホンダがシビックで参戦するので、シボレークルーズの無双を止めてもらいたいです。

書込番号:14622810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/30 19:34(1年以上前)

ヨドバシでエレファントの予約受付開始。

なんと \3,640- !

ありがたいことです。

ついでにBRZも予約しました。

書込番号:14623247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/30 20:10(1年以上前)

TV付けたら8回裏で杉内がパーフェクト続行中。

へぇ、と思いつつマンガ(「あさひなぐ」5巻)を読んでたら、9回表2アウトで代打中島。

で、あの外角低めはストライクだろ、聖沢のラストボールと同じとこだよ…

槇原以来ならラクダ顔がしゃしゃり出てくるかと思ったけど、ま、こんなものなのかな。

西口みたいに残念賞にならなくて良かったネ。

書込番号:14623361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/30 20:58(1年以上前)

統一球になって投手有利になったとはいえ、メジャーと違って打者がブンブン振って来ない
日本野球では完全試合が難しいのに、審判は空気を読んで欲しかった。

別に巨人ファンではありませんが。

現時点では巨人が杉内を補強したのは大成功と言えますね。

書込番号:14623532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/30 21:02(1年以上前)

統一球もさることながら『迷ったらストライクをとる』でしたっけ?

打者に不利なことが重なってしまいましたね。

書込番号:14623552

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/31 02:07(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

やっとこさRGのMK2最後の仕上げ終わりまして、現在コーティング乾くのまってます。

本日中には新スレ&アップできそうです。


杉内ですか。。。

小学生のころよりのジャイアンツファンな僕にすればやはり、生え抜きの選手以外が背番号18をつけるのには抵抗があります。

良い投手なんでしょうがね。


さて。。。いよいよ!私もスマホデビューのときがきそうです!

6月に発売されるエヴァ携帯第二弾のやつです。

今使ってる携帯もどうも限界らしいので。勝手に電源落ちたり、画面がついたり消えたり^^;

エヴァ携帯ですが予約開始は6/16からみたいですね。

今も店頭などに予約の問い合わせがすごいらしい。


どうにかコネつかって確保できました。


さて、マイルームへMK2の乾燥具合みにいくか。

書込番号:14624724

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/31 03:00(1年以上前)

お!久々の連投(笑


引越し完了っす。

つぎはここばい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=75/#14624770

今回もたくさんいろんな話題で盛り上げていただいてありがとうございました!

ぼくの誤字脱字も目をつぶって理解していただいてありがとうございました(爆

まだまだ皆さんと通じていたいですね!

第44弾も引き続きよろしくお願いします!


あ!ゴン太さん!

ムフフ。DX超合金のデュランダルバルキリーゲットしましたよ!

今月発売のナイトメアアルト機も予約済み!

ナイトメアアルト機って、TV版の最後あたりでちょこっとしか出てこない機体なんですが^^;




書込番号:14624775

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/31 03:10(1年以上前)

おおっと!

カキコしようと思っててカキコしてなかった^^;

ばろむわんさん、貴重なティターンズですか!

しかもあえてつやありとはアッパレ!

ティターンズもかっこよかねぇ。


JATPさんの製作中のやつってやっぱアッシマーとなんか関係あるんだろな。

はやくUC観て追いつかねば!

書込番号:14624780

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/05/31 03:21(1年以上前)

たまにはスレ埋め(笑

今日は調子いいぞ!オールナイトだ(違

蒸し暑くて寝れないだけです(爆


自慢のDX超合金メサイアアルト機リニューアルに魂ウェブ限定のスーパーパーツつけた状態のアップです。

こりゃまいるね。

あと最近また賑やかになってきた我がTV回りです。。。。

撤去命令が出てますが^^;

牛角さんがいないのはご愛嬌を。大きいしね。さすがに邪魔(爆

書込番号:14624786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/31 11:30(1年以上前)

カメラがほしくて貯金中のゴン太です。

響く鬼さん

>あ!ゴン太さん!

>ムフフ。DX超合金のデュランダルバルキリーゲットしましたよ!

>今月発売のナイトメアアルト機も予約済み!

いつも、ありがとうございます。いつ。引き取りに行けばいいですか?(えっ

http://pgdp.channel.or.jp/?utm_source=google&utm_medium=re&utm_campaign=gpg&gclid=CMax5Om6qbACFUWHpAodUiWhVg

ガンゲーが、立て続けに出ますがどれか購入予定ありますか?

私は、買えませんが。

http://www.b.bngi-channel.jp/gdexvs/download3.html#movie

機動戦士ガンダム EXTREME VS.できましたね。

guongさんも参戦?

書込番号:14625586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/31 18:16(1年以上前)

皆さんこんばんは(^O^)/

ちと遅くなりましたが、昨晩ヤマト童貞を捨ててきました。。

率直な感想は、、、面白いですよ!!鬼パパも早く観よう!!デスね。

ヤマトが何故イスカンダルへ向かったのか?も、わからない程ヤマト無知な自分がグイグイ引き込まれて行く感じはたまらないですよ〜ヤマト発進のシーンでは何故かウルッと来てしまった(^^;;

皆さんの評判通り、音質、画質共に良好。只、自分もドッペルさん同様DBかDTSのロスレスマルチchの収録が有っても良かったのでは?と思います。(ディスク購入特典として)

この先どうなるかストーリーを知らない(調べない)ので次が本当に楽しみでなりません。



追伸
家もようやくコズミックGET(笑

書込番号:14626532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/06/03 01:25(1年以上前)

こんばんは。

グフさん、初ヤマトおめーです!
いきなりの購入でしたが、好印象だったようで安心しました。
第2章が楽しみですね。6/30〜の劇場公開にたぶん行くと思います。次章は約2時間とたっぷりですから、更に見応えありそうですね。


久々に格闘技の観戦に行ってきました。
パンクラスという総合格闘技で、ディファ有明での開催。
セミファイナルの出場選手が私の元部下でもあり友人でもある者で、初の防衛戦で勝利を収めました。大逆転勝利の為にこっちも大興奮してしまい、大声出して喉痛いです。。
いつもながら思うのは、格闘技観戦に来る女性はスタイルの良いすごい美人が多いんですよね〜。プライベートで観戦している芸能人も見かけました。
ラウンドガールがロープを跨ぐ絶景ポイントの席だった為、ガン見で目の保養にもなりました(笑

書込番号:14635177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/03 07:44(1年以上前)

おっと、グフさん、遂に喪失ですか!!(笑)

まあ、お楽しみはこれからです。
第2章の舞台は太陽系で、第3章以降が外宇宙になって行きます。

次々に襲い来るガミラスの超兵器と、それに対抗する沖田の戦術や真田の奇策という図式で物語りは進行しますが、第3章以降は旧作にはなかった要素が多数盛り込まれるものと思います。

まあ、絶対に飽きない展開だと思いますので、気長にお付き合い下さい。



さんちゃん、モータースポーツネタですか‥

そう言われると中々難しい部分があるのですが、映画「グラン・プリ」からカルトなネタを‥

冒頭のレースはモナコでしたけど、あのモンテカルロ市街地コース、あの当時も今もほとんど変化がありません。


劇中ではジェームズ・ガーナー扮する主人公が、シケインの手前辺り(だったかな)でチームメイトと絡み、海に落下。

ありえない事故のように感じると思いますが、現実に1955年にチャンピオンドライバーであるアルベルト・アスカーリが名車ランチアD50で転落事故を起こしています。

この事故では命に別状はなかったものの、その数日後のモンツァでのテスト中に事故死。
未だに事故の原因がわからないという謎の死でした。



映画の中盤にはベルギーグランプリの舞台として、スパ・フランコルシャンが登場していますが、このサーキットはモナコとは違い、大きく姿を変えています。

この当時のスパは公道コースで、沿道に民家が立ち並んでいるのはそのせいです。
スタブローから戻ってきて第1コーナーのラ・スルスヘアピンからオー・ルージュ、そして山を登ってマルメディまでは昔と一緒ですが、マルメディからスタブローまでのレイアウトが全く違っています。

元々は3つの集落を結ぶ山道として作られた道路を使用した公道コースなので、3点を結ぶ三角形のコースになるのですけど、昔のコースはナント、一周14キロオーバー。

劇中でサルティのクルマがサストラブルを起こしコースアウト、民家に突っ込んで観戦中の子供が犠牲になる事故が発生していますが、旧コースのマルメディ・スタブロー間が舞台となっています。

因みに小さくなった現代のスパ、コースの周囲に一般車用の迂回路が作られ、今では完全なクローズドサーキットになっています。


最後にクライマックスの舞台であるモンツァ。
何と言っても大角度バンク付のオーバルコースが特徴。
今のモンツァでは平均速度の高いロードコースしか知られていませんが、実は同じ平面上にオーバルコースも併設されているのがオリジナルのデザイン。
戦前にはこのオーバルを使用してグランプリが開催されていました。

転機になったのは1961年の最終戦。
フェラーリ2台によるタイトル争いが最終戦にもつれ、決着の舞台はこのモンツァとなりました。
レースはオーバルコースとロードコースを交互に周回するという複合コースで行われましたが、レース序盤にロードの最終コーナーであるパラボリカの手前で観客を巻き込んだ大事故が発生し、タイトル争いをしていたフォン・トリップス伯爵が亡くなってしまいます。

事故が発生したのはロードコースだったのに、この事故で閉鎖になったのは何故かオーバルコース。

この映画の撮影の際には閉鎖されたオーバルコースをわざわざ再整備してまで使っている訳です。





ところで、佐藤琢磨はその猪突猛進ぶりが批判の的になる事が多いですよね。

もっとクレバーに走れば、ある程度は結果が付いて来る筈なのに、一か八かの勝負に出て自爆するというパターン。

これって、ある伝説のドライバーのスタイルとソックリなんですよね。

それは誰あろう、かのジル・ヴィルヌーブ。

ヴィルヌーブ自身も無茶な追い越しや無謀な突っ込みで、勝てる筈のレースを数多く落としています。

一方で「伝説の英雄」と讃えられながら、もう一方では「単なる蛮勇でしかない」とする意見も根強いんです。

ヴィルヌーブの場合はその悲劇的な死によって、盲目的に英雄視される傾向がありますけど、根本的には琢磨と同じ感じだったように思います。




因みにインディカーシリーズ第6戦、デトロイト・ベルアイルの予選結果ですが、琢磨は12位でした。

まあ、スタートが大得意の琢磨ですから、このぐらいの位置なら充分に上位が狙えます。

決勝は明日の早朝‥と言うか朝です。(笑)
こりゃ月曜の夜に録画で見るとするか‥

書込番号:14635586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/04 20:54(1年以上前)

うーん、今回の琢磨は根本的にセッティングが上手く行かなかったようです。


タイムだけ見ればそれほど悪くないけど、全く自分の好みと反するバランスでドライブし難かったとの事。
それでも3位から連なる集団の中でも着実に順位を上げてたし、チームの戦略も早めのピットインで渋滞から抜け出してラップタイムを上げるという手法が功を奏し、あのまま行けば表彰台も‥と感じさせる物もありました。

でも結局は信じられないようなトラブルが彼を襲いました。

マシンじゃなくてコース。

ベルアイルは2008年を最後に、それ以降は開催されていないレースで、去年の最終戦でダン・ウェルドンが事故死したラスベガスラウンドを今年は中止した為に、その穴埋めとして急遽開催される事になったレースです。

開催場所がデトロイトである事で分かるように、GMと事実上そのワークスであるペンスキーが主催するレースでしたけど、あまりに酷いレースになってしまいました。

ここは公道コースなのですが、どうやら公道に付物のアスファルト上のマーキングを消そうとしたらしく、車線を仕切るラインやマークを斫る(建設用語で「はつる」と読みます。削り取るという意味)事で消していたのですが、あまりにも信じられないぐらいに深く斫ったらしく、ラインの跡は5センチぐらいの深さの「溝」になっていました。(笑)

普通はラインを消すだけなら表面のみを斫るのですが‥

で、その溝に新たにアスファルトを流し込んで応急的にコースを作っていたようです。

それがインディカーのパワーとレーシングタイヤのコンパウンドの粘着性により、溝から剥離してしまうという信じ難い事態となり、その剥がれたアスファルトに乗ってしまった不運なレーサーが琢磨とヒンチクリフでした。

車体のボトムプレートの下にこのアスファルトが入り込み、フロントが浮いてしまってステアリングが効かなくなってコースアウト‥

琢磨なんざ、そんな事が起こっていたとは到底思いも寄らなかったらしく、縁石に乗り上げた際のキックバックでコントロールを失ったようだとリタイヤ直後のインタビューで答えていました。

当然レースは赤旗中断。

マーシャルがアスファルトを引き剥がすと、厚さ5センチ、幅15センチぐらいの帯状のアスファルトがまるで大蛇の如くノタ打ち回るという‥
信じられないような映像でした。

そんなのが無数にあるのだから始末に負えません。


結局、それを全て撤去し、溝には速乾性のコンクリートを流し込むという荒技で直すという‥ おいおい、中断中とはいえ一応レース中なのに‥

何とか2時間以上掛けてようやく復旧。

レースは60周に短縮され、いよいよリスタート‥ ところがその瞬間に‥ 今度は雨‥(呆)

当然全車スリックですからスピン祭りとなり、この超絶グダグダ運営のレースにトドメを刺しました。(笑)

結局、終わってみれば表彰台をホンダが独占。

GMにとっては自分で自分の顔に泥を塗りたくるような馬鹿馬鹿しい週末でした。(笑)


まあ、マジメな話、誰も怪我せずに済んで幸運でしたよ。


次はオーバル三連戦。

F1なんかよりも遥かに面白い最近のインディです。

書込番号:14641420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/06/06 16:26(1年以上前)

まだこっちが残ってるぜぃ!


Uさん
またまたトリビアありがとうございます♪

へぇそんな裏話があったんですね!
またグランプリが観てみたくなりました。


あとタクマの情報もありがとうございます。
契約してないもんで非常に助かります♪

しかし日本のサーキットではありえんトラブルですね。。。



guongさん、ラストの謎かけは完成したのかな?

以上、毎回、謎かけが解けないさんぱんでした。。

書込番号:14647884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/06/06 17:14(1年以上前)

寛仁さまが薨去されましたね。

アウトローな香りが大好きでした。

オールナイトニッポンのDJをやったことがあるので、音源が残ってるなら放送してほしいです。

お悔やみ申し上げます。

書込番号:14648032

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/06/06 20:23(1年以上前)

しばしお待ちを!!

書込番号:14648651

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/06/24 02:58(1年以上前)

ホント遅れてすみません。。。。

UC5にちなんで。

ミネバ とかけて 春日 ととく
そのココロは?「×××××もあるでよ」

ちょっと簡単にしてみました。

書込番号:14718165

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング