
エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンスエフセキュア
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月25日



セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンス
エフセキュア インターネット セキュリティ 2012の設定にあたり、
パスワードを入力が要求されません。
普通セキュリティソフトの設定や変更のの際には、
特にペアレンタルコントロールについては
パスワードの入力が求められると思っていましたが、
エフセキュア インターネット セキュリティ 2012には
パスワードを入力するよう
設定する方法があるのでしょうか。
おわかりの方がおられれば
お教えください。
書込番号:14464081
0点

取説はご覧になっていますでしょうか?
http://www.f-secure.com/static/doc/home_global/manuals/internet_security_2012/ja/manual.pdf
80ページ以降をご覧になってみて下さい。
既にご覧になっていたらスルーして下さい。
書込番号:14467154
0点

あさりせんべいさん
ありがとうございます。
説明書は読みましたが、特に記載がないように思われます。
なお、同じF-secureをもとに作られている
Exciteインターネットセキュリティ(試用版)では
パスワードの入力が必要なので、不思議に感じています。
書込番号:14477644
0点

エフセキュアを使ってないため調べた程度で申し訳ありませんが・・・。
どうやら2010や2011にあったペアレンタル コントロールのパスワード設定は
2012ではなくなったようです。Q&Aからも、その説明が削除されてました。
試されたExciteインターネットセキュリティは、バージョンが2011以前なのかも?
説明書第5章の最初のページを読む限り、Windowsのユーザーアカウントでの
管理者権限のユーザーのみ自由に設定でき、
それ以外のユーザーアカウントの設定を個別に変更できるようです。
よって管理者権限のユーザーアカウントにパスワードを設定し、
管理するしかないようです。
間違っていたら、申し訳ありません。
書込番号:14477977
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 16:27:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/04 21:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/24 21:53:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/05 13:20:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 4:03:06 |
![]() ![]() |
15 | 2012/11/24 18:37:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/23 23:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/11 12:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/10 10:44:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/08 15:37:02 |
「エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンス」のクチコミを見る(全 39件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





