


パソコンその他
昨日の宮根がでている夜のニュース番組で
ソニーの新社長との対談をしていたが
クソニー再生へやめる事業は辞める、今までの総合メーカー気取りを
捨てることはできるのか?
街頭インタビューの回答を聞いていて最近ソニーの製品でるわくわく感がないと言う回答があったが自分も同意である
いらない事業は
1、買ったは良いがやりたいソフトがないPSVITA
2、まったく売れないテレビ
3、デザインだけ優秀なPC
とりあえずどれをきるべき?
書込番号:14474276
0点

熟女マニアを斬る
書込番号:14474292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お前がソニーを憎んでいることだけは分かった。
書込番号:14474370 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>いらない事業は
>1、買ったは良いがやりたいソフトがないPSVITA
>2、まったく売れないテレビ
>3、デザインだけ優秀なPC
要するに、消費者をなめてかかっていたいた事業だね。
書込番号:14476561
1点

>とりあえずどれをきるべき?
個人的には3つすべて切ってしまってもそれはそれでいいかな、と思う。
PSVITAは、今後売れるようになるイメージがわかないし。
BRAVIAは、消えてなくなることでソニーがよくなるんならなくなっても許容できるけど、3つの中ではあまり消えてほしくはない。
VAIO・・・・・・なくなったからって私自身は困らないから、それでソニーがよくなるんならなくなってもいいかな。
書込番号:14476734
1点

SONYはいっそ、金融とソフトだけになっても良いんじゃないかと最近思う(ソフトもやばいか?)。
ハードにヒットが無いのがまじで痛い。
テレビは言うまでもないし、PCも別に儲かるわけでなし、携帯電話、スマホほアレだし、ミュージックプレーヤもかつての勢いは戻りそうも無いし(DISCMANは何台買ったか知れないぐらいかったんだけど、今はねー)、経営陣が変わったから、改革してくれれば少しは変わるのかもしれないけど・・・。
正直大賀さんが亡くなられた時に、ああ、もう私が好きだったSONYは過去のものになったなと思った記憶がありますね。
書込番号:14476928
1点

きこりさんの回答にgoodアンサーを付けるのを忘れるなよ(笑)
液晶テレビの大赤字はパナもシャープも同じ。
レノボに乗っ取られそうなNEC。
携帯電話から完全撤退の東芝。
日本の電機メーカーは壊滅状態だけど?
ソニーばかり見てないで他のメーカーも少しは心配してやれよ。
書込番号:14478632
0点


「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)