『購入したDVDがPCで再生できません』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『購入したDVDがPCで再生できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したDVDがPCで再生できません

2012/04/23 13:53(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:1827件

日本市場向・NTSC、リージョンALL、となっているDVDがPCで
再生できません。
このDVDはDVDプレーヤーでは再生できます。
ちなみにPCのドライブはリージョン2になっています。
DVD再生ソフトはPowerDVD 8を使用しています。
なお、海外から輸入したPAL・リージョン2は再生できました。
この原因と再生方法を教えてください。

書込番号:14475069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/23 17:39(1年以上前)

Windows7ならDVD再生ソフトをWindows標準のメディアプレイヤーでは駄目ですか?

できれば、DVDのソフト名とメーカー教えてください。

書込番号:14475645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/23 17:58(1年以上前)

あ の にさん

返信どうもありがとうございます。

再生できないDVDのメーカーは「DECCA」でタイトル名は
「ヘイリー・ライブ フロム ニュージーランド」です。
このソフトは同じタイトル名で海外市場版もでています。
そのほか家にあるDVDは、先程書きました、海外から輸入した
PAL・リージョン2のDVDが1枚とその他はすべて、NTSC
リージョン2のコードのDVDです。
これらは正常に再生できました。
OSはWindows XPで、Windows Media Player 11 です。
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:14475696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/23 18:04(1年以上前)

http://www.gomplayer.jp/
これインストールして、再生できるかどうかやってみてもらえますか?

書込番号:14475708

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/23 19:26(1年以上前)

ディスク不良かディスク品質と光学ドライブの経年劣化も相まって
ちょうど読めない状態になっているという可能性が高いかと。

書込番号:14475995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/23 20:46(1年以上前)

返信が遅れてごめんなさい。

あ の にさんの言われたgomplayerを行って見ましたが、やはりダメでした。

甜さん 返信ありがとうございます。

>ディスク不良かディスク品質と光学ドライブの経年劣化も相まって
 ちょうど読めない状態になっているという可能性が高いかと。

問題のDVDは先週、新品で買ったばかりのもので、DVDプレーヤーでは
再生できています。
この光学ドライブでほかのDVDをいろいろ再生してみたのですが、問題なく
見ることができました。

明日、友人から新しいパソコンを借りるようにお願いしてみました。
Windows 7 Media Player 12 のパソコンで、1ヶ月前に購入したものだそう
ですから、試してみます。
 

書込番号:14476336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/24 10:33(1年以上前)

おはようございます。

昨日、お話ししました「Windows 7」のパソコンを借りてきました。
Windows Midia Player 12で再生させたところ、問題ありませんでした。
ついでに、持ってきてもらった、MAID IN JAPANのDVDソフト
(リージョン ALL)も再生できました。
改めて、私のパソコン(Windows XP)で再生させましたが、昨日の
ソフトと今日借りたソフトのいずれも再生できませんでした。
さらに、いろいろなDVDを再生させましたが、リージョン2の
DVDソフトはいずれも再生できましたが、リージョン ALLの
DVDソフトは再生できませんでした。
また、これらのソフトを国内のDVDプレーヤーで再生させましたが、
すべて問題なく再生されました。
このことから、DVDソフトには問題がないことがわかりました。
また、光学ドライブもリージョン2は問題なく再生されましたので、
ドライブの読み取り部の不良とは考えられませんでした。
Windows Media Plater を再インストールさせてみましたが、結果は
変わりませんでした。
光学ドライブのバージョンは最新のものになっています。
いろいろと試してみたのですが、解決策がなくて困りました。

書込番号:14478669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/24 14:31(1年以上前)

解決ではありませんが、どうやら再生ソフトやOSの違いではなくて、
光学ドライブとDVDソフトとの相性問題があるようですね。
友人から借りてきましたWindows 7のパソコンと私のパソコンの光学
ドライブはどちらもLG電子のドライブでしたので、まさかとは思い
ましたが、よくみると品番が少し違ってました。

書込番号:14479407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/24 16:44(1年以上前)

デバイスマネージャー LGのDVDをダブルクリック タブのDVD地域はどうなってますか?

画像UPできると一番良いのですが・・・

書込番号:14479700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/24 17:02(1年以上前)

あ の にさん

何度もありがとうございます。


タブのDVD地域は「地域 2」になっています。
これは、今借りている友人のパソコン(windows7)も同じく「地域 2」です。
画像UPできなくてごめんなさい。

書込番号:14479744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/24 18:33(1年以上前)

そのPCで見るだけならこれ入れて
http://www.disc-tools.com/download/daemon
以下のソフトでリップしてISOイメージマウントすれば多分観られる
http://www.backupstreet.com/tools/decrypter.html
http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-shrink.html
http://www.backupstreet.com/tools/dvdfab_decrypter.html
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn/

書込番号:14479993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/24 20:45(1年以上前)

あ の にさん
本当に幾度もすみません。

早速やってみましたが、再生できないDVDはドライブに入れても
まったく読み込んでくれません。
ですから、吸出しができないようです。
試しにほかの再生可能なDVDを入れましたら読み込んでくれました。
せっかく、良い方法を教えていただいたのに残念でした。

書込番号:14480580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/25 13:23(1年以上前)

Shift押しながらDVD入れても認識しませんか?
(Shift)はDVDのアクセスランプが消えるまで押しっぱなし)

書込番号:14483392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/25 15:59(1年以上前)

あ の にさん

返信が遅くなりました。

何度もトライしてみましたが、まったく読み込んでくれませんでした。

いつまでもありがとうございます。

書込番号:14483752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2012/04/25 21:16(1年以上前)

再生できないのは片面二層ディスクではありませんか?

状況から判断すると、DVDドライブのピックアップレンズの劣化のために片面二層ディスクが読めなくなっているのではないかと思いますが、どうでしょうか?

この場合、運がよければ市販のレンズクリーナーを使うことで再生できるようになることもありますが、DVDドライブを修理または交換しないと再生できるようにならない可能性が高いです。

書込番号:14484790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/26 03:46(1年以上前)

Sparkling Ciderさん

お返事が遅れてすみませんでした。

自宅にあるDVDのうち20枚ほどを試してみましたが、「片面2層」の
DVD(リージョン2)は問題なく再生できましたが、再生できないリー
ジョンALLのDVD(これも片面2層)は2枚とも再生できませんでした。
そこで、レンズクリーニングをやってみましたが、結果は同じでした。
せっかくお返事をいただいたのに良い報告ができずごめんなさい。
私もGoogleでいろいろと検索して読んでみましたが、輸入盤にこうしたこと
があるというのもありましたが、私のは国内正規盤(日本コロムビア製)の
ほぼ新品のDVDですので。
いろいろとアドバイスもいただき、自分でも試みていますが、一度メーカー
に問い合わせをしてみようかと思っています。
また、価格comで調べましたら、DVDドライブが3千円程度で売っているよう
ですので、友人に頼んで交換してもらうようになるかもしれません。


書込番号:14486268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/05/04 11:41(1年以上前)

結局、別のメーカーのドライブを購入・交換いたしました。
買う前にメーカーにお聞きしたところ、「市販のDVDソフト(国内正規版)は視聴できます。
もし、視聴できない場合は、保証期間内であれば無償で点検・修理いたします」という
お返事をいただき安心して購入しました。
いまは無事に再生できるようになりました。

書込番号:14519722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)