『モルト交換について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『モルト交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

モルト交換について

2012/04/26 21:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

ジャンク品のAE−1を求めたところ、電池をいれたら動作しましたが、フィルムケース部のモルトが
ボロボロです。何とかしたいのですが、モルトの交換は修理業者にたのまないとできませんか。
どこかで単品としてみつけたのですが、どこで見つけたのか記憶にありません。
求められたとして、素人でできるものでしょか。接着剤は何を使うのでしょうか。
ご存知の方、お教えください。

書込番号:14489002

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/26 22:07(1年以上前)

ヤマキロザリアンさん こんばんは

モルトプレーンの値段と 貼り方のページ貼っておきます。

http://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000010&no=00000050

自分は 厚み1.5o良く使います

書込番号:14489067

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/04/26 22:07(1年以上前)

キタムラに粘着剤付が置いてあります。

書込番号:14489068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2012/04/26 22:42(1年以上前)

早々にお三方からご教示いただきありがとうございます。
早速修理挑戦したいと思います。

書込番号:14489228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/26 23:01(1年以上前)

もともと昔のカメラは毛糸なんかも使っていたようです。

事実私のリコー300というカメラのモルトは毛糸ですし

私のAE-1も細い毛糸で直しました。
毛糸はスポンジタイプのモルトの様に劣化しません。
まあ貼るのは接着剤付きのモルトプレーンが一番楽だとは思いますけどね。

リコー300はすでに30年以上(父親も使ってたのでもっと長いはず)
使ってますが未だに劣化してません。

書込番号:14489312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/04/27 07:24(1年以上前)

ヨドバシカメラやビックカメラにも接着剤付きキットが売ってます。
20年位前に毛糸が貼られたA-1を銀座のサービスステーションでモルトプレーンに張り替えて欲しいと頼んだら、毛糸は細かい糸屑が出るのと耐久性が著しく低いので止めて下さいと言われました。貼ったのは私ではなく中古屋のオヤジだったんですけど…(^^;

書込番号:14490167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/27 11:16(1年以上前)

モルトだとまた劣化してくるので、私は100円ショップで習字用の下敷きを使っています

フェルトの方がコシもあり使いやすいですよ

何より安いのが嬉しいです

書込番号:14490668

Goodアンサーナイスクチコミ!8


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/04/27 22:29(1年以上前)

私は、フェルトを使っています。
フェルトに両面テープを貼って適当な幅にカッターで切って
ピンセットを使って貼りました。

書込番号:14492540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2012/04/27 22:54(1年以上前)

ヤマキロザリアンさん&みなさん、こんばんは♪

 自分が買ったカメラがフェルトで補修してあったとしたら…糸屑が発生しそうで何だか嫌ですね(笑)。

 私はそう言いつつも、ミラーボックスのダンパーに極めて普通のウレタンスポンジが貼ってあるカメラを購入してしまいましたけれどwww。


書込番号:14492649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/04/28 09:00(1年以上前)

建具の隙間テープを薄く切ってマジックで黒に塗り使ったり毛糸を入れたこともあります
毛糸は長持ちします

書込番号:14493780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/28 11:02(1年以上前)

毛糸の質にもよると思います
手芸店に行くと様々な毛糸が有るのでカメラ向き?なのもありますよ
実際に私のリコー300は毛糸の劣化が全く見られません

フェルトも耐久性は良さそうですね。私もフェルトで何台か修理してます

書込番号:14494144

ナイスクチコミ!5


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/04/28 15:27(1年以上前)

毛糸も使えますよ

ただ接着するとき多少面倒というか・・・

毛糸も麻とか木綿とかアクリルとか羊毛とかの種類とか割合で

長く持ったり持たなかったり・・・

しっかりしたものだと毛クズとか出ませんよ^^

アクリル系は、弱いかも・・・

書込番号:14494912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/28 17:24(1年以上前)

今までのモルト張替えでの代用品で、1番しっくりくるのはベルベットでした

ベルベット>>>>>毛糸>フェルト>>>>>>>>モルトの順番で、最もコシがあり交換しやすいのがフェルトです

値段や張り替え時のやり易さ、耐久力を考慮すると、フェルト(習字の下敷き)が最も交換し易く、効果も充分にあります

ベルベットを集めるなら、フィルムのパトローネの口に付いている物を集めるのが楽です

私事ですが、モルトを交換するなら、モルト裏面に接着剤付きより無しの方が使い勝手が良いです

接着剤付きですと、交換時に違う場所に張り付いてしまいやりにくいです

書込番号:14495254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/28 20:42(1年以上前)

私も習字の下敷きはよく使います。私は一番しっくりきます。

なるほど・・・ベルベットですかぁ♪

今度、試してみますね♪

書込番号:14495919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2012/04/29 13:10(1年以上前)

みなさんこんにちは

レストア時にモルトの劣化は厄介ですね。
加水分解で粉になったりべとべとになったり…

デザインナイフでの切り取りが良いのですが、糊付きだとちゃんと切れない時が有ります。
僕は3Mマスキングテープで型どりをしてその型に合わせてハサミで切ったりしています。
その方が曲線が出易いです。


★テクマルさん
その後PENの調子はいかがです?あの時代のはやたらと付いていますからね。

★仲井 昌5さん
糊付きで細いのは途中でよじれたりして難しいですね。
ご存知と思いますが、あらかじめ少し濡らしておくと引っ付きにくいです。
個人的には中性洗剤をごく少量混ぜた水を使います。

書込番号:14498533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/29 23:58(1年以上前)

フィルムチルドレンさん こんばんは

PENの調子・・・良いですよ♪

書込番号:14500675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/01 18:23(1年以上前)

AE-1Pにフェルト貼って約2年経過してます。

同じくAE-1Pです。

こちらはモルト貼ったA-1です。2回目だと慣れました。

はじめまして、ヤマキロザリアンさま。
私は一昨年初めてフィルム室のモルト貼替に挑戦してみました。
不器用なのもありますが、貼るよりも劣化したモルトを綺麗に取るほうが大変でした。
皆様がおっしゃっているような黒いフェルトを3Mの両面テープで貼り付けましたが、交換後1年以上経ちますが特に問題なく撮影できています。
シャッター幕にフェルトの糸屑らしきものが付くこともありますが、フィルム入れる際にブロアで飛ばしてます。
自分でするのも楽しいので、がんばって挑戦してみてくださいね。
フェルト貼ってあるAE-1Pと今年の年初にモルトを貼ったA-1写真添付してみます。
器用な方であればフェルトももっと綺麗に貼れると思いますが、感光しなければ良いということで(笑)

書込番号:14507642

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/05/01 23:43(1年以上前)

フォークおばさんへ

綺麗に貼れていますね
光が漏れなければ良いだけなので
多少は大丈夫ですよ

書込番号:14509110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/02 05:33(1年以上前)

テクマルさま、返信ありがとうございます。
スレ主様の不安が自分の経験と重なり、思わず書き込んでしまいました。
汚い写真を上げて大変失礼致しました。

書込番号:14509793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る