スピードテスト(ADSL)
測定日時 :2012/05/03 14:17:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :0.6M(572,012bps)
上り速度 :0.6M(644,350bps)
線路距離長:4090m
伝送損失 :45dB
良くわかってないのですが...
基本的のホワイトBBです。
書込番号:14516010
0点
伝送損失と線路距離長がADSLには不向きであることを証明しています。
その速度は、当然の結果と言わざるを得ません。
書込番号:14516016
0点
ありがとうございます。
そうですかぁ...
最初はせめて1.5Mbpsでてたような気がしたのですが・・・
書込番号:14516043
0点
それであれば、一度ADSLモデムの電源を切って、暫く(2〜3分)待ってから接続してみて下さい。
それでも変わらなければ、仕方が無いと諦めるしか無いと思います。
書込番号:14519269
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/05/04 10:14:56
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :0.5M(489,424bps)
上り速度 :0.8M(830,985bps)
お忙しい中、ありがとうございます。
いろいろ、試した結果変わりはなさそうなので、あきらめます...
書込番号:14519452
0点
>mickey16さん
来月より、とあるプロバイダーでADSL(12Mタイプ)を利用することになりました.
そのプロバイダーに加入手続きのため電話をしたところ、線路長が3km以上になってしまうと回線速度が低下してしまうために、ADSLへの加入は避けた方が良いと案内を受けました.(うちは幸いにも約2.5kmみたいです.)
mickey16さん はそういった案内は受けませんでしたか・・・?
書込番号:14652309
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

