『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/04/15 21:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック

こんな初歩的な質問で申し訳ないのですが、今MX-2000の購入を
検討しています。
その中で、i.LINK(IEEE1394)もPCカードスロットもないPCには動画を取り込む
ことは出来るのでしょうか?
もし出来るのであればどうすればいいのかを教えてください。
デジタルビデオカメラ全体に言えることでとても初歩的なこと
とは思うのですがよろしくお願いします。



書込番号:145302

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/04/15 22:56(1年以上前)

IEEE1394かPCカードスロットを増設しましょう。

書込番号:145335

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/04/16 00:15(1年以上前)

パソコン周辺機器メーカーさんのページは参考になりますか?
たとえば、
http://www.iodata.co.jp/sohot/use/cybiz/9912/
なんて、いかがでしょうか。

書込番号:145385

ナイスクチコミ!0


スレ主 郭靖さん

2001/04/16 19:21(1年以上前)

色々と教えていただきありがとうございます。

ただ実は拡張スロットの空きが無く(モデムとSCSIボードがささっている)
もし他の方法が有れば教えていただけないでしょうか?
最悪SCSIを外すしかないのでしょうか?
勝手なことを言ってすみません・・・

書込番号:145699

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/04/16 23:05(1年以上前)

郭靖 さん:
 インターネットメール用でなく、ちゃんとした動画を取り込みたいのなら、IEEE1394を増設するしかありません。 そして、これは転送速度が大きいため、PCIバススロット用の拡張ボード以外にありません。
 ということで、SCSIが不要なら外すか、モデムを外付けにするしかないでしょう。
シリアルポートが空いていれば外付けモデムが増設可能ですし、USBが付いていればそこへも逃がせます。 USBでSCSIも逃がせますが、それは転送速度の上からお勧めしません。
もっとも、スロットの数も少ないとはBOOKタイプですか?
動画編集に堪えるスペックは十分ですか? もし、不安ならPCの機種名を明記された方が良いと思います。

書込番号:145814

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/04/16 23:11(1年以上前)

追伸:
 うーん、OSがWIN95ですか…。
USBはダメだし、スペックがどうかなぁ…。

書込番号:145820

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/04/17 00:12(1年以上前)

どうしてもSCSIが必要なら、SCSI+IEEE1394のボードを
使われてはいかがでしょう。
http://www.adaptec.co.jp/1394/8945ultra.html
お金はかかると思いますが。

書込番号:145855

ナイスクチコミ!0


スレ主 郭靖さん

2001/04/17 13:11(1年以上前)

みなさん丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。
ぶぁいすさんのご指摘にあったのですがPCの機種はFMVのC40Lです。
OSはWin98です。
一応外付けモデムで考えてみようと思います。
あと、少し気になったのですがインターネットメール用のみであれば
なにか他の方法でメールを送ることができるのですか?
知らないことが多くてすみません。

書込番号:146069

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/17 18:53(1年以上前)

>インターネットメール用のみであれば
>なにか他の方法でメールを送ることができるのですか?
たとえばこういうメール端末を使う。
http://www.waag.net/pub/dir/mail/?order_by=release_date

書込番号:146215

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/04/17 21:05(1年以上前)

(失礼しました。[146286]レス先間違いに付き、削除依頼しました。)

 WIN98でしたか。書き込み用のマシンとは別なんですね。
セレロン400でしたら一応大丈夫というか、厳しいというか、ギリギリの線ですね。
もちろん、HDDはSCSIでの増設が前提ですが。
取りあえず、どんなものかを体験するには大丈夫とは思いますが。

書込番号:146295

ナイスクチコミ!0


スレ主 郭靖さん

2001/04/18 16:11(1年以上前)

いろいろ教えていただき本当にありがとうございました。
みなさんに教えていただいたことを参考にして
どうするかを決めたいと思います。
本当にありがとうございました


書込番号:146775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > パナソニック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る