『画面が真っ暗!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『画面が真っ暗!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗!

2003/04/03 16:40(1年以上前)


ベアボーン

スレ主 ベアボーン好きさん

初投稿のです。今日は質問があって書き込ませてもらいます。

先日shuttleのSN41G2を購入したのですが、組んでみて起動したところ画面が真っ黒でなにも写らず、ビープ音もなりませんでした。その際、Fanは回ってました。一度組みなおしたところ、今度はきちんと起動したのですが、何度か電源を入れたり切ったりしていると電源を入れてもまた画面がが真っ暗でなにも表示されないような状態になってしまいます。
 マシン構成は
OS:未インストール
CASE&M/B shuttleSN41G2
CPU:Athlon1600
メモリ:NB PC3200 512MB 2本
HDD:Maxtor 6E040L0(DiamondMax Plus) 
VGA&Sound:OnBoard
それと安かったコンボドライブとFDDがついてます。

ビープ音が鳴らないときはCPUやM/Bになにか問題があると本に書いてあったのでそのあたりが問題なのかと思い、何度か組みなおしたらまた起動したのですが、今度も何度か電源を入れたり切ったりすると電源を入れた際に画面が真っ暗な状態で起動してしまいます。どうしたらよいのでしょうか。アドヴァイスしてほしいです。
ちなみにメモリの問題でしょうか、起動してもメモリの読み込みのところで途中で止まっちゃうこともあります。

書込番号:1454842

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/03 17:38(1年以上前)

ならメモリーでないの・・・ 電源あやしいと思うが

書込番号:1454957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/03 17:47(1年以上前)

メモリを1本で試す

書込番号:1454979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベアボーン好きさん

2003/04/04 15:15(1年以上前)

昨日見てみたらメモリーのチップにwinbordと書いてありました。メモリは一本挿し、2本挿し、slot1と2入れ替え等試してみましたがどうにもこうにも・・・。電源はSN41G2の純正です。
あと、画面は真っ暗でも、HDDやFDDの読み込みまではしているようでした。

書込番号:1457783

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/04/04 16:15(1年以上前)

メモテスされました?
http://intel800.tripod.co.jp/mem86.htm

書込番号:1457886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ベアボーン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング