『新VAIO Z、VAIO Sが海外で発表、クアッドコア搭載』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『新VAIO Z、VAIO Sが海外で発表、クアッドコア搭載』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ87

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88925/

ほう、クアッドコアですか。
さすがSONYのフラッグシップモデルはすごいです。
Ultrabookより軽いのに約2倍の高性能ですからね。
液晶もフルHDですし、文句なしです。
一般世間のくだらない流行に乗らずに、一切の妥協なくモバイルを追求するSONYの姿勢はかっこいいです。

書込番号:14567242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/16 10:47(1年以上前)

>一般世間のくだらない流行に乗らずに、一切の妥協なくモバイルを追求するSONYの姿勢はかっこいいです。
そして誰も買わなくなったバイオ
決断力のある方向音痴さすが世界のクソニー

数式さんの汚いしみだらけのポンコツバイオがまた一世代古くなったんですね

買えもしないの新製品の情報集めてむなしくない?

書込番号:14567271

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/05/16 11:22(1年以上前)

ウェブの写真見ただけで[良]はおかしいんじゃない?
-------
レポート(良):
その製品を「実際に使用した」レポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合

相変わらず、E=mc^2殿は[良]アイコンの使い方を知らないんだねw

書込番号:14567362

ナイスクチコミ!16


銀メダル クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2012/05/16 12:07(1年以上前)

コアを2倍に増やしても実用性能はほぼ変わらないのよね。

モバイルに4コアは意味不明。

何も考えずにIntelのラインナップにそのまま流されてるだけにしか見えない。
Ultrabookの時代にもついていけてない。

NECより重くて高いものしか出せないならVAIOは終わるよ。

13.3インチでフルHDはRetinaの流れがあるからいいんだけど、普及価格帯を動かしていかないとコンテンツが対応しないよね。15.5も同じ解像度ってあたりにコンセプト感じないし。

CとかEからやるなら話題性もあるだろうけど。

SONYなら優れたUltrabookが作れるだろうに、逃げちゃったんだな。情けない。

書込番号:14567498

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/05/16 12:40(1年以上前)

http://future-typea.blog.so-net.ne.jp/2012-05-16

案の定、てめぇのブログにも同じ事書いてるし。
だったら、クチコミ掲示板に書くの止めてくれ。

書込番号:14567634

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/16 12:58(1年以上前)

>R masterはスペックの割にはすごく安いですよ。
>このPCの価値がわからない人って可哀想だなあ・・・
>2007/01/25 23:28 [5922822]

昔、32万円のVAIO-Rを格安と言ってのけたE=mc^2さんですからねぇ。
Zなんか2,3台買えますよね。買って是非使用感聞かせてくださいね。
近日中のレビュー待ってますよぉ〜♪

書込番号:14567721

ナイスクチコミ!10


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/16 17:13(1年以上前)

>一切の妥協なくモバイルを追求するSONYの姿勢はかっこいいです。

今までならCPUが変わるとフルモデルチェンジしていたのが、今回はSandyBridge世代のマイナーチェンジ程度。
マイナーチェンジは妥協じゃない?

あまり、パソコン事業に金を出せなくなったのかな?
もしかしたら、パソコン事業からの撤退が近いのかもね。

書込番号:14568410

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/05/16 19:11(1年以上前)

Ivy Bridgeのi7へ変更すれば自ずと4コアになるだけだろ
モバイルを追求するSONYの姿勢は在り来たりだという事実を晒しただけのスレ?(笑)

書込番号:14568813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/05/16 19:57(1年以上前)

E=mc^2さん"良"はダメだって・・・
何度も言わせるねー。(困

>掲示板ルール&マナー集
>書き込み分類は、内容に沿ったものを選びましょう
>良い レポート その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合

その製品を実際に使用した場合のレポート書き込み。
実際に使わなきゃダメなの
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#20

書込番号:14568975

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/05/16 21:55(1年以上前)

アジシオコーラさん>
マジ困ってます。さん>

まあ、今まで同じことをやってもほとんど削除すらされたことがない、ってことは、
言うまでもなくカカクコム様が「そんなもんはお題目なので適当に使ってください」と
認めているようなものかと思います。
今まで警告すらされていない、というのが有無を言わさぬ証拠かと。
ある意味「正直に守る方が馬鹿馬鹿しい」としか言いようがないですね、そういうことでは。

せっかく自社で基準を決めたんですから、コミュニケーションを取りやすくするためにも、
一応形だけとはいえ、お題目は守ってもらいたいなあ、と思います。

#とか書いても、多分消されちゃう
 でしょうけどね(苦笑)。

あとは postを見た方々、個々人がどう判断するかに任せた方がよいと思います。

#ということなので、別に必死になってる方を
 否定するのもどうかと思いますので(苦笑)。

書込番号:14569531

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win11化された方おりますか? 2 2025/08/25 13:18:35
バッテリーが欲しい 5 2024/09/26 22:31:32
Windows10で画面が暗くなる時の備忘録 0 2022/12/31 6:20:09
無線LANカードの位置 8 2022/12/02 13:34:04
VPCEB18FJ 11 2022/10/15 3:10:42
メモリ増設とSSD化できました 0 2022/08/20 10:39:37
熱暴走 23 2022/08/18 9:09:51
CMOSバックアップバッテリー 11 2022/07/03 15:33:21
パーティションの数 9 2022/06/19 15:25:46
Windows アップグレード失敗 8 2022/04/01 10:40:47

「ノートパソコン > SONY」のクチコミを見る(全 151354件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング