現在、普通のアナログ回線を使っているのですが、そろそろADSLかISDNに変えようと思っています。
そこで質問なのですが、今、インターネット回線を変えるなら、ADSLとISDNのどちらが良いのでしょうか?
また、ADSLとISDNの工事待ち期間はどの位なのでしょうか?
そして、Ether(LAN)カード[10BASE-T]の値段はいくら位するのでしょうか?
NECが動作保証している物がいいのですか…。
どなたか教えてください。m(__)m
宜しくお願いします。
書込番号:146505
0点
2001/04/18 01:53(1年以上前)
>ADSLとISDNのどちらが良いのでしょうか?
そりゃ〜、ADSLじゃないですか。速度と値段の比を考えてみてください。
>ADSLとISDNの工事待ち期間はどの位なのでしょうか?
場所(地域)によって異なるから一概にはいえないでしょうけど、ADSLは2〜3ヶ月待ちが一般的かも。ISDNは知りません。
>Ether(LAN)カード[10BASE-T]の値段はいくら位するのでしょうか?
10BASE-Tでいいなら、1000円未満からあります。
>NECが動作保証している物がいいのですか…。
あまりこだわらなくても、I/Fさえ合ってるものなら大丈夫でしょう。
書込番号:146514
0点
>>ADSLとISDNの工事待ち期間はどの位なのでしょうか?
フレッツADSL・ISDNなら、NTTの116で聞くことをお奨めします。
ちなみに、ADSLの対応地域なんでしょうね?
調べて見てください
メタリックや、イーアクセスは個別に聞いてください
書込番号:146667
0点
2001/04/18 21:02(1年以上前)
ハム太郎さん、大麦さん、教えて頂きありがとうございます!
自分でも、もう一度調べてみたいと思います。
参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:146946
0点
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/27 1:33:13 | |
| 2 | 2025/11/27 1:51:13 | |
| 7 | 2025/11/26 19:33:59 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 6 | 2025/11/27 1:12:52 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 | |
| 5 | 2025/11/21 21:20:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






