現在、オーデリック社のシーリングライトやダウン、調光スポットを使っています。
この時世ですから、山形に工場を持つ同社を陰ながら応援しています。
そろそろLEDのOL251603を使ってみたいのですが、いまひとつリビングシーリングについては踏み切れないでいます。
実際に使われている方の御意見をお聞きしたいのですが。
以下、こんなことはありませんか?
・以前、コンビニにテストケースでLED照明が導入された際、どうも目が疲れたのですが、
いまは改善されたのでしょうか。
・液晶TVなどに映り込みが無いでしょうか。
・明るさが足りないという印象はもうないでしょうか。
書込番号:14704960
2点
梅こぶ茶の友さん、こんにちは。
会社の応接室を改装した際にこのライトが設置されてました。
色温度6500K光量最大だと明る過ぎるしかなりまぶしくてTVの液晶画面にもはっきり映り込みします。
色温度3500K位で光量を60%まで絞って改装前の蛍光灯と同じ様な明るさになりましたが、
調整しても液晶画面には蛍光灯よりはっきり映り込みしちゃいます。
ちなみに私の場合、オーデリックの本業であるライトよりも実はこちらに興味があったりします(苦笑)
http://www.odelic.co.jp/products/soundzoom/crysta/index.html
佐々木硝子のクリスタルボールは持ってますが、こちらもインテリアとして1セット持っておきたいんですよ。
KENWOODのサウンドマイスターと共同で手がけた製品なのでサウンドも侮れないんじゃないかと想像してます。
書込番号:14710579
![]()
2点
redさん、たびたびお世話になります。
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
やはり映り込みあるようですね。
ちょうど夕方ごろの色温度が微妙ですね。
子供の目に影響しないかが一番の心配です。
もう少し様子を見ようかなぁ。
サウンドガラスSPは初めて知りました。
ホントにいろいろご存知で。m(__)m
確かにかっこいいですね。
BARなんかで静かに美音だったら、ちと気になりますね。エクリプスTD系の音色に近いのかなぁ。ヨドバシなんかに置いたら結構、R-K731とセットで売れそうだけどなぁ。w
書込番号:14724008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シーリングライト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 12:25:35 | |
| 4 | 2025/11/06 17:31:04 | |
| 3 | 2025/10/07 13:06:58 | |
| 4 | 2025/09/14 11:56:25 | |
| 0 | 2025/08/15 12:19:21 | |
| 2 | 2025/08/11 9:23:13 | |
| 4 | 2025/08/02 12:40:54 | |
| 2 | 2025/07/26 11:54:33 | |
| 0 | 2025/07/25 20:03:17 | |
| 1 | 2025/07/09 11:31:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)



