『windows 7』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『windows 7』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windows 7

2012/07/22 17:35(1年以上前)


OSソフト

windows 7のProfessionalと Ultimate には、windows XPモードができるそうですが、XPまでしか対応していないソフトも使えるんでしょうか?

書込番号:14841872

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/22 17:52(1年以上前)

XP互換モードによりWindows7上で動くソフトは増えますが、

必ず動くとは限りません

こればっかりはやってみないと

書込番号:14841945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/07/22 17:53(1年以上前)

Windows 7にXPモードがある意味が分かれば解決すると思いますが。

書込番号:14841951

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/22 18:05(1年以上前)

Windows XP Modeはいわゆる仮想PCですから、XPそのものです。したがって動くことになります。互換性が不十分なXP互換モードとは別です。ただし周辺機器は認識されないものが多いので、そういう使い方をするには向いていません。また速度的にも不利です。
XP Modeは、Professional以上にしか付属しませんが、仮想PC(Virtual PC)自体は、Homeなどでも使えます。VirtuaBOXやVMWareといった別の仮想PCソフトもフリーで入手できます。ただしいずれもXPのライセンスは付属しませんから、別途、必要になります。
いずれにしても、本来はWindows7対応ソフトが出るまでの繋ぎですから、その使命は終わりつつあります。

動かしたいソフトとそのバージョンを具体的に書いてください。そうすれば適切なアドバイスがもらえるでしょう。

書込番号:14842000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/22 18:55(1年以上前)

CPUの記載がないので…
Intel Virtualization Technologyに対応しているCPUであるかの確認も必要です。
http://ark.intel.com/Products/VirtualizationTechnology

書込番号:14842201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2012/07/22 23:42(1年以上前)

>>P577Ph2mさん

ソフトは、アーキトレンド21 ver9 です。
CPUは、Xeon W3503 2.40GHz 、3.0GB RAM

windows7のXPモードで作動するでしょうか?

書込番号:14843650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/23 18:13(1年以上前)

XPモードには向かないです。

XPモード上の仮想グラフィック機能は「S3 Trio32/64」に固定されます。

CADは起動できても、実務では遅くて使えません。


書込番号:14846369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2012/10/03 22:15(1年以上前)

丁寧に教えて頂きありがとうございました。

書込番号:15157547

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/03 23:11(1年以上前)

>Intel Virtualization Technologyに対応しているCPUであるかの確認も必要です。

対応していた方が好ましいが、してなくても構わない。

書込番号:15157910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング